11/29(土)は月末BIGフェア開催
エリア1
八芳園
4.51(3,146件)
人数6名〜300名
費用61356万円

八芳園口コミ
Brides Reviews

口コミ総合評価

4.51
3,146

会場の雰囲気

4.59

料金

3.97

サービス

4.37

料理

4.50

ロケーション・アクセス

4.35

演出

4.10
※平均評価は東京都の数値です

先輩花嫁の体験談

grelue10さんのアイコン画像
grelue10
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
grelue10さんの写真
grelue10さんの写真
grelue10さんの写真
grelue10さんの写真

一棟貸切の白鳳館を選んでいます。
入り口から入った時の雰囲気と天井の木のデザインが唯一無二で、一目惚れでした。
また濡れ縁や舞台からなど、入場の演出が多様でいいなと思いました。参列者からお庭も見えるため、おすすめです。

挙式日:2024/10/05 | 更新日:2025/11/13
pika_wdさんのアイコン画像
pika_wd
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
pika_wdさんの写真
pika_wdさんの写真
pika_wdさんの写真
pika_wdさんの写真

会場全体が金色なので華やか、かつ和装にも洋装にも合う万能な会場です。テラスからのサプライズ登場が可能なところも魅力的でした👍️
また、広すぎないのでゲストとの距離が近く、適度なアットホーム感もお気に入りポイントです🎶

挙式日:2024/07/14 | 更新日:2025/08/31
zyp_wd_0112さんのアイコン画像
zyp_wd_0112
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
zyp_wd_0112さんの写真
zyp_wd_0112さんの写真
zyp_wd_0112さんの写真
zyp_wd_0112さんの写真

ちょうど私が式を挙げた時期は、
リニューアルに向けて
新しい挙式会場が工事中だったため、
オリエンタルチャペル一択でした。
元々閉塞感のない挙式会場がいいなと
考えていたので、オリエンタルチャペルの
外の景色がのぞく大きなガラス張りの造りは
理想的で空間も広々としており、
木々ではなく立派な竹藪が見える
八芳園らしい和洋折衷なデザインも
惹かれたポイントでした。

挙式日:2025/01/12 | 更新日:2025/05/28
ntm__wd24さんのアイコン画像
ntm__wd24
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
ntm__wd24さんの写真
ntm__wd24さんの写真
ntm__wd24さんの写真
ntm__wd24さんの写真

お庭からの入場は、結婚式場選びの際にどうしても譲れなかったポイントだったので、実現できて本当に嬉しかったです🌿

本来、庭園は一般のお客様のためのスペースとなっているため、庭園からの入場は再入場時のみ可能とのことでしたが、「披露宴の入場も庭園からにしたい」という私たちのわがままに対応してくださり、特別に交通規制をかけて実現していただきました。最高の演出になり、とても感動しました。

また、映像演出も自由度が高く、オープニングムービー、中座時の呼び出しムービー、プロフィールムービー、そして母からのサプライズムービーの計4本を上映することができました。やりたい演出を時間の許す限り柔軟に取り入れてくださり、スタッフの皆さんの親切な対応に感謝しています🥲

私たちが披露宴を行った「エール」の会場は、天井がとても高く、開放感があってとても心地よかったです。ゲストは約100人でしたが、広さも十分で通路もしっかり確保されており、移動もスムーズでした。

私たちは14卓を用意していましたが、テーブルの大きさを調整してくださるので、スペースの使い方にも柔軟に対応してもらえてとても安心でした😮‍💨💕

高砂の位置については、庭園を背景にしたかったのですが、逆光になってしまうため写真の保証ができないという説明を受け、月側にセットしていただきました。結果的に、幻想的な雰囲気になり満足しています🌕

挙式日:2024/08/04 | 更新日:2025/04/26
hachi_wd_hanaさんのアイコン画像
hachi_wd_hana
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
hachi_wd_hanaさんの写真
hachi_wd_hanaさんの写真
hachi_wd_hanaさんの写真
hachi_wd_hanaさんの写真

八芳園は神前式にしました。入場時に新郎新婦と両家両親で一緒に橋を渡るのですが、バージンロードと違って2人とも主役になれること、父だけでなく母とも歩けることが良かったです。

内村鑑三記念堂は、バージンロードまでの道のりが洞窟の中を通るような造りになっており、少し距離があるので、父と話す時間があり、感慨深いものになりました。

挙式日:2024/07/20 | 更新日:2025/04/07
mii_wedding1123さんのアイコン画像
mii_wedding1123
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
mii_wedding1123さんの写真
mii_wedding1123さんの写真
mii_wedding1123さんの写真
mii_wedding1123さんの写真

八芳園のお庭が見えるテラスがあり、サプライズ入場やテラスでの写真撮影に利用しました!
他にはデザートビュッフェや日本酒ビュッフェなどにも使えるそうです。
壁紙がゴールドで、天井が竹細工になっているところも華やかで魅力的な点でした。

また、赤ちゃん連れや車椅子を利用するのゲストがいても、会場を出てすぐにソファがあったり、車椅子でも入れる広さのトイレが近くて安心でした。

挙式日:2024/06/15 | 更新日:2025/04/05
s.a_wd1124さんのアイコン画像
s.a_wd1124
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
s.a_wd1124さんの写真
s.a_wd1124さんの写真
s.a_wd1124さんの写真
s.a_wd1124さんの写真

高い天井にアレンジ可能なライティング開放的な空間が気に入りAIRに決めました!

午後の部であれば庭からの入場も可能で、レッドガーデンやブルーガーデンの時期は雰囲気も出せそうです。

私達は午前の部だったので、入口から入場しました!
会場がとても広いのでテーブルラウンドも一苦労ですが、様々な角度から写真をとっていただけます。

後半はカーテンも開いて開放感があります。
入口に暖簾をかけたので、ゲストの入場時は外向きに、入場後は内向きにしてもらいました。
そのため、披露宴で入場した際の写真に暖簾も写せて良かったです!

挙式日:2024/11/24 | 更新日:2025/03/03
Kahoさんのアイコン画像
Kaho
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
Kahoさんの写真
Kahoさんの写真
Kahoさんの写真
Kahoさんの写真

パッと目を引くゴールドが印象的なグレースという会場を選びました。天井に挙式会場とは全く違う形で竹が用いられている点もお気に入りです。また、テラスがあるため庭園を楽しむことができたり、テラスを使った演出を行えたりするのもこの会場の魅力だと思います!

挙式日:2024/05/12 | 更新日:2024/12/04
hachi87.mihoさんのアイコン画像
hachi87.miho
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
hachi87.mihoさんの写真
hachi87.mihoさんの写真
hachi87.mihoさんの写真
hachi87.mihoさんの写真

披露宴会場に選んだ「白鳳館」は、本館とは離れた場所にある一棟貸切の会場で、専用のブライズルームや待合スペースなどがある特別感のある会場です。天井の細かい木の装飾がとても素敵で、入った瞬間に圧倒されました。オープンキッチンが併設されており、温かいものを温かいうちに提供いただける所も魅力に感じました。

挙式日:2024/03/23 | 更新日:2024/10/22
suika_wdさんのアイコン画像
suika_wd
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
suika_wdさんの写真
suika_wdさんの写真
suika_wdさんの写真
suika_wdさんの写真

八芳園の数ある披露宴会場の中から、ニュイという会場を選んでいます。
ナチュラルな木目の雰囲気、特に天井と壁のウェーブのデザインがお気に入りです。また、庭園側に窓がついていてテラスから庭園を背景に再入場ができる点がとても魅力的でした。
スクリーンも大きく、音響も素晴らしいです!

挙式日:2024/06/09 | 更新日:2024/09/24
sk___maさんのアイコン画像
sk___ma
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
sk___maさんの写真
sk___maさんの写真
sk___maさんの写真
sk___maさんの写真

窓一面に広がる緑と開放的で光がたくさん入るオリエンタルチャペルで挙式を行いました。
実はあまりチャペル感が出ているのが好きではなく…オリエンタルチャペルは私の雰囲気にぴったりだったので即決でした!

挙式日:2024/04/21 | 更新日:2024/08/25
ri_wd_さんのアイコン画像
ri_wd_
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
ri_wd_さんの写真
ri_wd_さんの写真
ri_wd_さんの写真
ri_wd_さんの写真

大きな窓から日本庭園が一望できるエールを選びました。
おすすめは、庭園からの再入場です。
通常通り会場の扉から再入場するよー!と見せかけ、庭園から再登場というサプライズを行いました。

私の大好きなアイドルのコンサートを再現でき、とっても楽しかったです。そして、そのコンセプトをゲストの皆さんが瞬時に理解してくださり(笑)ペンライトと大合唱で大盛り上がりとなり、とっても素敵な空間になりました。

挙式日:2022/10/15 | 更新日:2024/08/24
s_wedding108さんのアイコン画像
s_wedding108
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
s_wedding108さんの写真
s_wedding108さんの写真
s_wedding108さんの写真
s_wedding108さんの写真

専用のテラスがついてる所がおすすめポイントです。テラスではお色直し前の色打掛で、各卓のゲストの皆様と写真撮影を致しました。また、当日はお天気にも恵まれ、お見送りもテラスで行えました。
夕方の明るい時間と、夜のライトアップの時間のテラスを両方楽しめたのが嬉しかったです。

挙式日:2024/03/30 | 更新日:2024/08/16
___rk.55wd___さんのアイコン画像
___rk.55wd___
結婚式の満足度4
レポートを詳しく見る
___rk.55wd___さんの写真
___rk.55wd___さんの写真
___rk.55wd___さんの写真
___rk.55wd___さんの写真

木組みでできた天井のデザインが唯一無二で、教会式から和の雰囲気に印象をガラッと変えることができました。

挙式日:2024/05/05 | 更新日:2024/08/01
chum.hanaさんのアイコン画像
chum.hana
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
chum.hanaさんの写真
chum.hanaさんの写真
chum.hanaさんの写真
chum.hanaさんの写真

八芳園には素敵な会場がたくさんありますが、私たちは貸切ができる会場を探していたので白鳳館に即決でした♡
選んだポイントは以下になります。

・ウェルカムスペースにこだわりたい
私たちは前撮りや入籍時もカメラマンの友人にたくさん写真を撮ってもらっていたこともあり、ウェルカムスペースにその写真をたくさん飾っています✨
また、白鳳館にはウェルカムドリンクに抹茶があり、女性ゲストがとても喜んでくれました!

・白鳳館貸切のお庭が魅力的だった♡
当日は集合写真をなくして、20分ほどお庭で自由に写真を撮ったりお話しする時間を作りました!体感は30分くらいです!ガーデンチャペルから白鳳館が徒歩2〜3分と近いので長めに時間がとれました!ガーデンチャペルから白鳳館にされる方は、お庭での撮影がおすすめです☀︎
みんなとゆっくりお話しできたり、自然光の下での写真が盛れていて嬉しかったです✨

また、Amerisのウェディングドレスの自然光と披露宴会場での印象が全く異なり、それがまた良かったです!
自然光だとナチュラルに、披露宴会場だとキラキラして見えるので、違うドレスを着ているみたいで可愛かったです♡

・華やかさもありながら温かみを感じる会場
お色直しは色打掛を着るのが夢だったので、和装が映える温かみを感じる会場を探していて白鳳館に一目惚れしました♡濡れ縁での入場も最高でした✨

白鳳館はホスピタリティなど、とにかく全てが最高すぎました♡
食べやすいように料理も全て一口カットで提供してくださり、お色直し中はサンドイッチとフルーツが食べられました。サンドイッチとフルーツは新婦だけです。笑
お値段が可愛くないので迷われる方が多いと思いますが、結婚式をとことんこだわりたい方には白鳳館をおすすめします♡

挙式日:2024/02/10 | 更新日:2024/07/31
ssawd_55さんのアイコン画像
ssawd_55
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
ssawd_55さんの写真
ssawd_55さんの写真
ssawd_55さんの写真
ssawd_55さんの写真

曲線が印象的な「ニュイ」という披露宴会場です。お庭からの入場ができることも決め手でした。

挙式日:2024/05/11 | 更新日:2024/07/30
wd_kiraraさんのアイコン画像
wd_kirara
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
wd_kiraraさんの写真
wd_kiraraさんの写真
wd_kiraraさんの写真
wd_kiraraさんの写真

オススメポイントは、日本庭園からの再入場です!
庭園が隣接しているため、披露宴中も自然を感じながら過ごすことができます!

月光をコンセプトにしたモダンな空間にも惹かれました。
その中であえて洋装のドレスをコーディネートすることで、唯一無二の披露宴を作り上げています!

挙式日:2024/04/27 | 更新日:2024/07/27
shior_i0903さんのアイコン画像
shior_i0903
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
shior_i0903さんの写真
shior_i0903さんの写真
shior_i0903さんの写真
shior_i0903さんの写真

白鳳館は別館を貸し切りにできるため、特別感を味わえます!
天井の木の枠組みがとても華やかで、ラグジュアリーな雰囲気です。

中庭があり、濡れ縁から入場する演出がおすすめポイントです。
濡れ縁から再入場した際、感動して涙を流すゲストもいて、とても評判が良かったです。

挙式日:2023/09/03 | 更新日:2024/07/20
aymsparty_wdさんのアイコン画像
aymsparty_wd
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
aymsparty_wdさんの写真
aymsparty_wdさんの写真
aymsparty_wdさんの写真
aymsparty_wdさんの写真

八芳園の最上階で窓があり、木を基調とした明るい空間で、ホームパーティーというテーマにぴったりの会場でした。
また、隣接するノクターンというお部屋をカクテルタイムに利用できます。ゲストが一息つける場所があることでおもてなしされている満足感が増えると思いました。

挙式日:2024/03/16 | 更新日:2024/07/18
Kibeさんのアイコン画像
Kibe
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
Kibeさんの写真
Kibeさんの写真
Kibeさんの写真
Kibeさんの写真

比較的人数を呼ぶ方はぜひ、八芳園のエール会場がおすすめです🌷

会場が正方形になっているので、家族席が近く、広すぎず狭すぎず丁度良い広さでした!

また、天井が高いこと、壁のデザイン、床のデザインなど全体の雰囲気からもこの会場に決めました🌸

お庭の状況によりますが、お色直しなどはお庭からサプライズ入場をすることができ、新婦の家族席の近くからの登場なので、家族も大喜びでした☺️

挙式日:2024/03/02 | 更新日:2024/06/16
気になる式場が見つかったら、まずはブライダルフェアに参加してみよう
試食やドレス試着もできるブライダルフェアをCHECK!

会場情報
Information

基本情報

会場名八芳園
営業時間平日10:00 ~19:00、土日祝9:30~19:30
定休日年末年始休業あり
住所東京都港区白金台1-1-1
最寄り駅
  • 白金台東京メトロ南北線から徒歩20.2km)
  • 高輪台都営浅草線から徒歩90.7km)
  • 白金高輪東京メトロ南北線から徒歩110.9km)
  • 高輪ゲートウェイJR山手線から徒歩171.3km)
  • 泉岳寺京急本線から徒歩191.4km)
  • ※Google Mapから自動的に駅距離を計算しています
駐車場【お車のゲストも安心の駐車場設備】施設内無料駐車場 120台(立体・平面)
送迎品川駅~八芳園を送迎バスが運行(土・日・祝・平日婚礼日)
挙式
スタイル
教会式人前式神前式
収容人数300
着席人数6名300名
持込料金ドレス・衣装(有料)・装花(持込不可)・ブーケ(有料)・引き出物(有料)・引き菓子(有料)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(有料)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(有料)・ビデオ撮影(有料)
※その他担当のプロデューサーまでご相談くださいませ
公式
インスタ
@happoen_wedding
公式
サイト
公式ウェブサイトはこちら
その他ふたりの背景を取り入れた「おもてなし料理」をはじめとしたふたりらしいおもてなしを提案。

料金・支払いについて

施設サービス

バリアフリー対応

ゲスト向けサービス

保存するには登録が必要です