

aymsparty_wd
結婚式のテーマは『Home Party』です。
ゲストの皆さんを私たちのおうちにお呼びしたかのような、気軽であたたかな空間を目指しました。ゲストとの距離を近くし、コミュニケーションの時間を多く取り入れるように意識しています。
八芳園さんは以前から仕事で関係があり、圧倒的なキャパシティとノウハウをお持ちなことを知っていたので、安心して私たちのホームパーティーを任せられると思い、決定しました。
また、八芳園は古くからある会場ということもあり、あまり融通が利かないイメージを持っていたのですが、実際は真逆でした。私たちがやりたいことは叶えてくれ、前例がないことでも「やってみましょう!」と言ってくださり、数をこなしている大きい会場ならではの対応力だなと感じました。

挙式
八芳園ではいくつかの挙式会場があり、私たちはオリエンタルチャペルでの人前式を選びました。
モダンで開放的な白いチャペルは、明るく洗練された雰囲気です。チャペルがひし形のような形で、ゲストの席がバージンロードに向かって斜めに向いているので、挙式中もゲストの顔をよく見ることができました。

披露宴パーティ
八芳園の最上階で窓があり、木を基調とした明るい空間で、ホームパーティーというテーマにぴったりの会場でした。
また、隣接するノクターンというお部屋をカクテルタイムに利用できます。ゲストが一息つける場所があることでおもてなしされている満足感が増えると思いました。
コンセプトやこだわったこと
ゲストとのコミュニケーションを増やすことです。
例えば、挙式が終わった後、美容室には戻らずに披露宴会場に直行することでカクテルタイムをゲストと一緒に過ごすことができ、ゲストの待ち時間を減らすことができました。私たちはSwitchやボードゲームを持ち込んで、カクテルタイムをゲストと一緒に過ごしています。
また、披露宴ではテーブルラウンドに時間を費やしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Amtteliebe
ドレス:オリジナルドレス
ボリュームのあるドレスを探しており、Instagramでかわいい!と思ったドレスを選びました。一癖ある個性的なドレスを着たいと思っていたので、ふわふわで羽のようなスカートがお気に入りです。
ロールカラーやオフショルダーはゴージャスなイメージがあり自分に似合わないと思っていましたが、こちらはカジュアルな素材で作られており意外としっくり感じました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Jenny Packham
ショップ:miel dressさん
ドレス:Jolene Barley
当初はカラードレスを着るイメージがわかず、ウェディングドレス2着で探していました。キラキラがかわいかったので記念に着てみようと試着すると、とってもかわいくて、サイズもぴったり!他のドレスは着ることなくこちらに即決しました。
SHOESシューズ

ウェディングドレス:こだわりはなくドレスショップでお借りした白のパンプス
カラードレス:GUのぺたんこパンプス
ドレスを着ていて立ち振る舞いが難しいので、歩きやすいことが一番です。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

1着目:羊ヘアにしてもらいました。顔が面長なので、重心が下で横に広がる髪型が好みです。実は成人式の時にも羊ヘアだったので、個人的にとっても思い入れのある髪型です。かわいくなりすぎないように、シニヨンっぽくまとめていただきました。メイクはコーラルピンクを中心に、多幸感のあるイメージでお願いしています。
2着目:1着目と雰囲気をがらりと変えるため、ぐりぐりの巻きおろしスタイルにしています。メイクはオレンジ、ブラウンで大人っぽくしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式:友人に作ってもらったパールのイヤリングを着用しました。シンプルですが、アシンメトリーなデザインで一癖あってお気に入りです。
披露宴入場:こちらも友人に作ってもらったイヤーカフとイヤリングを合わせています。挙式とはイメージを変えてシルバーやタッセルでじゃらじゃらにしてもらいました。
お色直し:JENNIFER BEHRのイヤリングです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

1着目:ドレスをメインにしたかったので着用しませんでした。
2着目:fluaさんのオーガンジー花冠です。一つひとつ手作りで、オーガンジーを使用した繊細で芸術作品のような花冠に一目ぼれしました。
NAILSネイル

2着のドレスに合うようにお任せでデザインしていただきました。ミモザの花束のモチーフを入れていただき、装花やブーケとリンクさせています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

日比谷花壇さんにお世話になりました。
テーマカラーはイエロー、パープル、グリーンで、テイストはモダン、ハッピー、春です。またネイル、ブーケにも入っているミモザをリクエストで入れていただきました。
フローリストさんにお会いして、この方のセンスに任せたい!と思い、細かな指定はせず、披露宴のテーマに合うように、私たちのお部屋にありそうなお花をお願いしました。(笑)
FOODお料理のこだわり

試食会で食べ比べて、2人で気に入ったものを選びました。ソースの色をカラフルにしたり、器を和食器から洋食器に変更したりと、細かなリクエストも対応していただいています。
ゲストの食事制限にもしっかり対応していただき、安心してお任せできました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

こだわりはなかったので、八芳園のスタンダードなケーキにしています。ファーストバイトは少し恥ずかしかったので、代わりにクイズ正解者へのおめでとうバイトをしました。
WEDDING FAVORS引出物

友人、友人夫婦、親族で分け、それぞれカタログギフトと引菓子を贈っています。私の友人ゲストには、サステナブルをテーマにしたカタログギフトをチョイスし、縁起物は無しにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
たくさん探したのですが、ピンと来るものに出会えなかったので、思い切ってプチギフトは無しにしました。送賓に集中できたので良かったです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪

ペアリングではなく、それぞれ気に入ったものを購入しました。別々のブランドですが共通しているのは、一生毎日身に着けられるかというポイントです。
私は毎日着けてもかわいいと思えるように、デザイン性を重視してBOUCHERONのゴールドのキャトルリングを選びました。節目ごとにデザイン違いのキャトルリングを集めて、重ねていきたいです。
夫はなるべく薄くて軽いものを選んでいました。ペアリングではないのも、私たちらしくて気に入っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

学生時代からお互いの結婚式の妄想を膨らませていた友人たちに、友人代表スピーチをしてもらえたことです。もう一つは、全てが結んだ後に感じた大きな達成感と、夫との喜びのハグです!
二人らしさとは

私たちらしい、カジュアルで楽しいパーティーができたと思います。形式ばった結婚式ではなく、意味のある結婚式をするために、2人で大事にすることの認識をすり合わせました。
一つは両親に感謝を伝えること。もう一つはゲストをしっかりおもてなしすることです。最初にすり合わせをしたことで、優先順位が決まり、準備がしやすくなりました。
嬉しかった参加者の反応

「たくさん喋ることができた」「こんなに歩き回る新郎新婦は見たことがない」と言ってもらい、私たちが目指していた『ホームパーティー』ができたのではないかなと思っています。
また私の友人の1人が、結婚式の直後に「感化されて、私も式場見学に行ってくる!」と言ってくれたことが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚式を挙げるか、挙げないか、2人でたくさん話し合いました。色んな夫婦の形がある中で、正解はないと思いますが、私たちは結婚式を挙げて良かったと感じています。
家族に感謝を伝えられたこと、大好きなゲストに囲まれてお祝いしてもらったこと。そして、人生のビッグイベントを2人でやり遂げたこと!大切な思い出が増えました。
後悔していること
もっと体力をつければ良かったと思います。休憩無しでゲストと一緒にいたので、ドレスが重くて疲れてしまいました。お色直し中にエナジードリンクを飲んで回復しました。(笑)
やりたかったけれど諦めたこと
予算の兼ね合いでできなかったことはたくさんあります。派手な装花や豪華な前撮り、高級な美容やエステなどです。しかしながら、2人で結婚式のテーマやゲストをおもてなしすることを最優先にしようと決めていたので、これらを諦めることは苦になりませんでした。
節約のための工夫

同じドレスでも、様々なショップさんが取り扱っているので、複数のショップを比べました。また、八芳園のプランナーさんには正直に話をし、節約案を一緒に考えていただきました。例えば、高砂をソファからチェアにするだけでも節約になりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

わからないことや不安なことが出てくるかもしれませんが、自分たちが大切にしたいものに沿って正直に決めていけば、きっと納得のいくお式ができると思います。
準備期間は家族やゲストのことを考える素敵な時間になりますし、参加したゲストは皆さんの頑張りを分かってくれます。なにより、パートナーと一緒に時間をかけて結婚式に臨むことで、終わった後で2人の絆や信頼関係がよりパワーアップすると思います。
最高な日が迎えられますよう願っております!