ホテル雅叙園東京の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




少人数向けの会場ではありましたが、重厚感もありとても豪華でした。
壁や天井に至るまでどこを見ても華やかで見ていて飽きなかったとゲストからも喜ばれました。




少人数なので、和風の会場『牛若』にしました。
靴を脱ぐのでリラックスできますし、ホテル雅叙園東京らしいお部屋で、雰囲気がとても素敵でした。色打掛にも、とてもマッチして良かったです。




披露宴会場は、一目惚れした『清風』という会場一択で選びました。天井は完全に和風ですが、壁面は洋風で、和装と洋装どちらの雰囲気にも合います。
和の要素が強い雅叙園ですが、装花などはあまり和に寄り過ぎたくないなと漠然と考えていたところ、洋風のデザインでも全く違和感がなく、和洋折衷を叶えることができて良かったです。
配席は同窓会のような雰囲気を目指して、同じテーブルに違うグループが混在しないように、流しテーブルなどを活用して調整しました。




私達は和室玄関を通ることができる「竹林」で行いました。和室玄関は、両側にある螺鈿細工や天井の彩色木彫版が華やかで美しく、全身日本伝統の芸術美に包まれることができます。どの角度からでも、素敵な写真を撮ることができました。
また、美術品があり豪華ではありますが、落ち着きもある感じがします。装花次第でイメージを変化させることもできる会場です。




会場『鷲』は、神殿と同じくとても華やかで、どこで写真を撮っても映えます!靴を脱ぐタイプの会場のため、ちびっ子たちが自由に動き回っていて、楽しそうでほっこりしました。
舞台から入場することが可能なので、サプライズ演出での入場に会場が湧き上がり、私たちのテンションも爆上がりでした!




挙式をしたガーデンチャペルは、自然光が差し込んで明るく、人数の少ないファミリー婚でも空席が目立たない広さで丁度良かったです。石造りの壁と、当日の生演奏は高級感も感じられました。
また、人前式で和装×チャペルの和洋折衷な挙式ができるので、和装もしてみたいけれど神社や神殿で本格的な和婚をするまでは…という方にもおすすめです。
和装だったため、挙式の後はフラワーシャワーの代わりに水引きシャワーを取り入れました!




コロナも明けたので、たくさんのゲストを招待し、ホテル雅叙園東京の中で一番大きな『舞扇』で披露宴を行いました。120名程のゲスト人数でしたが、狭く感じることは一切ありませんでした。
ホテル雅叙園東京らしい“和”のテイストもしっかりとありつつ、広い壁を利用したプロジェクションマッピングや、BGMに合わせた照明演出もできるため、和装・洋装どちらも楽しむことができます!




『花苑』は、和装と洋装どちらも映える披露宴会場で、天井も華やかなため、装花をたくさんにしなくてもとても豪華さが出るのがポイントです。
高級感があり、大正ロマンの雰囲気があるのですが、広過ぎず狭過ぎずでアットホームな感じにもなると思います。




私が選んだ会場「ペガサス」は、ホテル雅叙園東京らしい豪華な内装で、和装洋装どちらにも合う空間です。高砂とは別に、唯一ソファを中央に置けるため、ゲストがくつろげる空間を会場内に作ることができ、ソファでのグループ撮影もできるところがおすすめです!




『舞扇』は、天井がとても高く開放感のある会場です。扇形の組子格子が印象的で、和と洋が融合した豪華な空間のため、派手な演出をせずとも満足度の高い披露宴をする事が出来ました。
また、当日初めて知ったのですが、金屏風が会場内に用意されており、華やかさと厳粛な雰囲気も演出できたと思います。




会場内を何も装飾しなくても、壁画やふすまなどが豪華で、ゲストにも楽しんでもらえると思ったので『牛若』の会場を選びました。




『夢扇』は天井が高く、広い空間で披露宴を行えるのか魅力です。
高砂の後ろの格子がとても綺麗でした。




"牛若"という畳のお部屋でしたが、室内の装飾だけでも既に豪華絢爛だったので、装飾にお金をかけなくても、十分に素敵な会場になりました。また、畳ということで、祖母や乳幼児にも優しい設計だと思います。




竹林の間で披露宴を行いました。和の美術品が沢山飾ってあり、珍しい雰囲気で楽しかったです。
招待した方々からはお料理が美味しかったことや、スタッフの方のサービスが良かったことを沢山褒めていただきました。




披露宴は竹林の間で行いました。格式高く大人っぽい雰囲気で落ち着いているため、ガーリーな感じが苦手な私たちにはぴったりの会場でした。
列席者とも距離が近いので、アットホームな雰囲気の中で楽しい時間を過ごせたのが良かったです。




披露宴会場の玄関が本当に素敵です!
この玄関の写真をネットで見て一目惚れしてしまい「私、絶対ここで写真撮りたい!」と思いました(笑)螺鈿細工のキラキラした絵と、カラフルな天井の絵が豪華絢爛で圧倒されます。
披露宴で使用した牛若というお部屋も、カラフルな芸術品に囲まれた空間でとても素敵でした。




和洋折衷の唯一無二な会場で、非日常的な雰囲気を感じることができます。ウェディングドレスと和装のどちらにもぴったりでした!
披露宴会場によって雰囲気が異なるので、ウェディングフェアで一度見学することをお勧めします。




挙式は、館内の『天穂殿』で行いました。
格式のある場所での和婚は、ホテル雅叙園東京ならではだと思います。美しい美術品に囲まれて、厳粛な雰囲気で挙式を挙げることができて良かったです。




花苑は大正ロマンの雰囲気で、和すぎずアットホームに過ごせます。天井が華やかなので、テーブル上を花などでたくさん飾らなくても素敵でした。広すぎず狭すぎないので、50名以下での利用ならピッタリだと思います!
また、当日アテンドしてくださったキャプテンさんが本当に素敵な方で、会った瞬間から安心感があり、緊張していましたがお顔を見るだけでホッとできました。




色々な会場を見学しましたが、私たちは最終的に『孔雀』を選びました。和装も洋装も、どちらの雰囲気にも合う素敵な披露宴会場です。
天井はライト等で華やかさもありながら、壁一面に組子細工をモチーフにした和の要素も取り入れられている点が気に入っています。照明を落とすと雰囲気が変わる点もとても魅力的です。
会場情報Information
基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京 |
---|---|
営業時間 | 月~金12:00~19:00、土日祝休10:00~20:00 |
定休日 | 毎週水曜(祝日を除く) |
住所 | 東京都目黒区下目黒1-8-1 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 160台※婚礼利用のお客様は無料 |
送迎 | JR目黒駅(東口)とJR品川駅(高輪口)よりシャトルバスが運行 |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 480名 |
着席人数 | 6名〜480名 |
持込料金 | ドレス・衣装(55,000円)・装花(持込不可)・ブーケ(無料)・引き出物(550円)・引き菓子(550円)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(有料)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(110,000円)・ビデオ撮影(110,000円) |
公式 インスタ | @hotelgajoentokyo_wedding |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
その他 | 設備:列席者更衣室、スクリーン、プロジェクションマッピング他 |