

t.sa___
テーマは『大切なゲスト、親族に感謝を伝える』にしました。
日頃から私たちを支えてくれた両親をはじめ、会社の方や親族、親しい友人たち一人ひとりに感謝の気持ちを伝えたいと思ったからです。
式場選びの決め手は、格式があって豪華絢爛なホテル雅叙園東京なら、建物に入るだけでもゲストに満足してもらえると思ったことと、強引ではなく、私たちの理想やこの式場で出来る事を丁寧に分かりやすく説明してくれたプランナーさんの人柄です。
私が式直前で体調を崩してしまった際「正直、中止にしようか悩んでいた」とプランナーさんに話すと「私に出来る事は何でも言ってください、万一、体調が悪くなってしまっても全員でフォローします」と親身になって言ってくださり、安心して当日を過ごす事が出来ました。
私たちの『結婚式を成功させたい』という気持ちを叶えてくれたプランナーさんのお心遣いと配慮に大変感謝しています。

挙式
天然石の壁と木が使われたスタイリッシュで厳粛な雰囲気と、暖かみのあるチャペルに一目惚れしました。
太陽の光が降りそそぎ、上から下がるライトがとても可愛いです。当日は、自然光のおかげで素敵な写真を撮影でき、最高の空間でした!

披露宴パーティ
『舞扇』は、天井がとても高く開放感のある会場です。扇形の組子格子が印象的で、和と洋が融合した豪華な空間のため、派手な演出をせずとも満足度の高い披露宴をする事が出来ました。
また、当日初めて知ったのですが、金屏風が会場内に用意されており、華やかさと厳粛な雰囲気も演出できたと思います。
コンセプトやこだわったこと
何よりもゲストのことを考え『ゲストファースト』にした事です。結婚式の準備を進める中で、ゲストはどんな事をしたら喜んでくれるか、満足してくれるかを一番に考えました。
お子様へのプレゼントや当日お誕生日の方へのお祝いプレート、装花や会場の演出、美味しい料理を楽しんでいただくことで、感謝の気持ちを伝えられたら良いなと思いました。
プロフィール動画で、ゲストが映っている写真に感謝の気持ちを書くなどの工夫をしたのもポイントです。
ゲストの笑顔がいかにたくさん見られるか、にこだわりました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

衣装室でお借りしたプリンセスラインのドレスです。
1回目の衣装選びでなかなか好みに合うドレスに出合えず悩んでいたところ、2回目の時に担当スタッフさんが『絶対に似合う』と予め用意してくれました。
初めは候補になかったプリンセスラインでしたが、実際に着てみるととても可愛くて一目惚れでした!
まだ、数回しかお会いしていないのに私の好みを完全に把握し、似合うものを提案してくださったスタッフさんに大変感謝しています。友人からもすごく似合っていたと声をかけてもらえてすごく嬉しかったです。
また、衣装スタッフさんは会場での見え方もよく分かっているので、お願いしなくても会場規模に合わせた衣装小物まで事前に用意をしてくれました。
限られた時間を有意義に使えるような提案力に脱帽でした。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
現代的な要素と古典的な要素の混ざったデザインの色打掛です。こちらも式場の衣装室で選びました。
ベースが淡い色ですが、鮮やかなお花と背中には大きな鳳凰の刺繍があって目を引き、大胆で上品な雰囲気が気に入っています。
SHOESシューズ

衣装室でお借りした12センチヒールを着用しました。普段12センチのヒールを履いた事がなかったので心配でしたが、とても歩きやすく痛くならなかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

当日、ヘアメイクさんとの雑談で「リハーサルの時のメイクが薄かったかなって思って」と言った私の何気ない一言を拾ってくれて、当日にも関わらずナチュラルだけど照明や衣装に負けないメイクに変更してくださいました。臨機応変な対応が素晴らしかったです。
髪の毛は、ハイライトを入れて明る過ぎない髪色でも立体感が出るようにしてもらいました。
ウェディングドレスではシニヨンスタイルで大人っぽくまとめ、和装ではふわふわのまとめ髪にしています。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスの際は、衣装室で大ぶりのピアスとネックレスをお借りしました。
和装には、ベビーパールのピアスです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ティアラは、Ivory & CoのHepburnをつけました。高さが程良く柔らかいデザインで、The花嫁といった雰囲気のものです。ゲストから、キラキラでとても可愛いと好評でした。
和装では、ドライフラワーのゴールドのパーツに美容室でお借りした造花を使いました。初めはシンビジウムの生花希望でしたが、入ってくるお花の色にばらつきがあるとの事だったので造花を選びました。
結果、費用も抑えられ、ゲストからも可愛いと言ってもらえたので満足しています。
NAILSネイル

いつもお世話になっているLog nailさんにお願いし、ネイリストさんと衣装を見ながらデザインや色合いを決めました。
ドレスでも和装でも合うようにゴールドとシルバーを混ぜたガラスネイルにしています。左手の薬指だけキラキラにしたのがポイントです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メイン装花は、春らしさを取り入れ、大きいお花とくすみカラーで華やかさと上品さを演出しました。3月の披露宴だったので、桜とくすみカラーのお花、その他使いたい花材(こけや胡蝶蘭)の写真を見せてイメージを伝えたところ、具体的なデザインを提案していただき、担当のはこねフローリストさんには大変感謝しています。
当日初めて仕上がりを見た時には、私が言語化出来なかったものが形になっていてとても感動しました。とても可愛く期待以上で、素敵なお花に囲まれて幸せな空間でした!
ブーケは「垂れ下がる感じにしてもらいたい」と画像を見せてお願いしていたのですが、出来上がったブーケが私の言っていたイメージと違うとの事で、当日4.5回作り直したと聞き、プロ意識の高さを感じました。
FOODお料理のこだわり

和洋折衷コースを選びました。ゲストからは「結婚式はフレンチが多いけど、あんなにいろいろなお料理が楽しめる結婚式は初めてでとても美味しかった」と大好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のいちごのケーキです。
生クリームの塗り方を基本のものと変えて欲しいと要望したところ、快く引き受けてくれました。
WEDDING FAVORS引出物

ゲストが好きなものを選べるよう、ホテル雅叙園東京のカタログギフトとバームクーヘンに、男性はお茶漬け、女性はカップスープを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

アンドザフリットをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Cartierのバレリーナを彼からサプライズでいただきました。普段使いもしやすく、とても可愛くてお気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じCartierのバレリーナです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式の入場時に母からベールダウンをしてもらう際、母が涙をこらえている姿を見て、とても感動しました。
二人らしさとは

何気ない日々を幸せと感じられること、それが私たちです。
嬉しかった参加者の反応

「豪華絢爛な場所、そしてご飯が美味しかった!」
「終始涙が止まらなかった、素敵な結婚式に招待してくれてありがとう」などの言葉をもらえて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

『結婚は悲しみを半分に、喜びは倍に!』
2人でいる事で視野が広がり、喜びや幸せを感じる事が出来るし、1人じゃないと思えたら心強くなり、どんな事も頑張れると思います。
後悔していること

満足しているのでないです!
やりたかったけれど諦めたこと

満足しているのでありません!
節約のための工夫

ウェルカムスペースは、100円ショップを利用して費用を抑えました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

たくさんの式場があると、どこに行ったら良いのか悩むと思います。そんな時は、まず現地に行ってみる事をおすすめします。
私自身も、SNSや雑誌などで式場を何箇所か見ていましたが、実際に現地に行くと写真で見ていたイメージや担当の方の第一印象など、写真や雑誌の中では感じ取れないものに惹かれ『ここでやりたい』と思える式場に出会う事ができました。
また、自分たちがやりたい結婚式のイメージをまとめておく事が大切だと思いました。それが具体的であれば見積もりにも予め反映してもらえて実際とのギャップも埋められるし、要望を打ち合わせの場ですり合わせることが出来ると思います。
ホテル雅叙園東京様は打合せ回数が少なく、初めは不安でしたが、やることを明確に段取りしてくれるので、プランナーさんに委ねていたらあっという間に当日になり、友人から聞いていたほど準備が大変ではありませんでした。
私は、ウェディングフェアに参加したのでほぼ1日である程度打合せが終わり、あとの細かいことはメールや電話、専用システムでやり取りしただけだったので、とても効率的に進められました。
1日でいろいろ決めたり話を聞いたりするのは体力的には大変でしたが、実際の演出やお花等も見られるので、ウェディングフェアへの参加はおすすめです!
そして、プランナーさんと各担当の方の情報共有がしっかりされていたり、問合せでブライダルサロンに電話をかけても、挙式日と両家の名前を言えば話が通じたので、安心してお願いすることが出来たのも良かったです。
当日は物凄い速さで時間が過ぎたのですが、そんな中でもキャプテンの方をはじめとしてスタッフの皆様が「楽しんでくださいね」や「しっかりと水分とってください」など気遣ったお言葉をかけてくれてありがたかったです。
たくさんの花嫁さんを送り出しているからこそのアドバイスも頂き、リラックスして思いっきり楽しめました。
披露宴中に、ゲストや彼も私もそれぞれがサプライズを用意していたので、恐らくタイトなスケジュールだったと思いますが、全て調整してくれてやりたい事が全て叶い、大満足です。
ゲストから当日の急なお願いもあったようですが、嫌な顔せず対応してくれたと喜んでいました。
スタッフの一人ひとりにプロ意識があり、最上級の提案や演出をしてくださり、ホテル雅叙園東京にお願いして本当に良かったです。
準備では大変な事もあると思いますが、間違いなく言えるのは、やり切った先に楽しくて幸せな時間があるという事です。めいいっぱい楽しんでください!