鮒鶴京都鴨川リゾートの口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談
![mm_0810iさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1A9B5FB9-00A3-4110-BD8D-A361996D62A2-20044-000003073033D229.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![mm_0810iさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_669A327A-9A0E-4CC0-82A6-3C53423A67B2-20044-000003088A9A786A.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![mm_0810iさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_3A492027-577E-4B91-BA60-B40D948EC3BA-20044-00000308CFB2E830.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![mm_0810iさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_449FD2A9-D728-4A93-BB6E-AEA4D107BA93-20044-00000307F83A50DF.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
会場の窓からは、京都の鴨川の景色が一面に広がっていて素敵です。
式場が元々鮒屋さん(料亭)だった名残りで、会場の天井には大きな鮒が泳いでいる立派な絵が描かれており、圧巻です!
![23fumi_weddingさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_7iwXU1Y.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![23fumi_weddingさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_lcyqvM6.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![23fumi_weddingさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_y8lJvZH.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![23fumi_weddingさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_vDJkJ2N.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
3階にある一番広いGrand Ball Roomを使用しました。高砂の後ろからは、東山と鴨川が一望できます。ちょうど新緑の時期で晴れていたので、緑が映えていてとても素敵でした!桜の時期だと、鴨川の桜並木がとても綺麗です!こちらもやわらかい自然光が入るので、とても素敵な雰囲気になります。
ただ時間帯によっては逆光になるので、写真が少し暗くなりますが、プロカメラマンに任せれば大丈夫です!iPhoneでも自動調整が入るので、綺麗に撮れていました!絨毯がえんじ色なので、和装でも洋装でもどんな衣装でも映え、とても素敵な会場です!
最大120人着席収容でき、最低70人から使用可能です。コロナ禍において1卓の席数を減らし、17卓で使用しましたがゆとりもあり、裾の広がるドレスを着ても余裕を持って歩くことができました!
![c.h.i_dさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_LhaxW5c.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![c.h.i_dさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_PU8XMKx.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![c.h.i_dさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_TygQfq9.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![c.h.i_dさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_U2HVxQr.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
3F Gland Ball Room (最大170名)
何よりのポイントはその圧倒的広さ。京都最大級らしいです。
私たちは元々ゲスト80名予定で、15卓の予定でしたが、それでも余裕を感じられる広さでした。当日は残念ながら10卓になりましたが、スペースが空きすぎて寂しいということは無く、コロナ禍もあったのでやや間隔をとって広々使うことが出来ました。
2つめのポイントは天井の高さです。
京都の和テイストな会場はそれなりに見学しましたが、そのなかでも高い方だと思います。開放感があってとても良かったです。
また、この会場は折上格天井なのですが、これは二条城の天守閣と同じ様式らしいです。そんなちょっとしたこだわりも素敵だなと思いました。
3つめは云わずもがな、景観です。
高砂を背に一面ガラス張りで、チャペル同様に鴨川と東山を一望できます。
私たちの披露宴は17時過ぎに始まり、5月上旬とはいえやや薄暗くなり始めた時間帯でしたが、充分景色を楽しめました。夕暮れ時も、コロナ禍でも対岸の店の灯りが美しかったので、宣言明けなどはもっと綺麗かもしれませんね。
その他、個人的に嬉しかった点は入退場の扉が新婦ゲスト席側にあったことです。特に新婦親族席は扉のすぐ側でしたので、真っ先に、とても近い距離で姿を見てもらうことができたのは良かったと思います。
また、このGland Ball Roomはお手洗いが同じフロアにあります。フロア貸切のため、アメニティを置くことが出来るのは、とても有り難かったです。
![su_wd2020さんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_EiMb1QG.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![su_wd2020さんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_5jw3syq.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![su_wd2020さんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_mC57vdV.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![su_wd2020さんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_egtk5CW.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
会場が鴨川のほとりに建っていて大正時代の建物をリノベーションした京都ならではの会場なのですが、披露宴会場はとても広く(MAX170名収容の会場)、フロアはワンフロア貸切なので、大勢のゲストがいる私たちにとっては他にはないくらいぴったりな会場でした。何よりコロナ対策的にも安心でした。
私たちのバックはすべて窓ガラスで鴨川と東山を一望でき、天井高も高いのでとても開放的で、結婚式当日もサマーウエディングらしい快晴だったので本当に雰囲気も良かったです!
![un0shiさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_OxJnMzg.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![un0shiさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_tptVAtC.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![un0shiさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_k4Gb9uF.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![un0shiさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_3ZMJZ4j.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
人数に応じて縦長に会場を使うか、横長に会場を使うか決められます。できるだけ、ゲストの皆さんにに近い形にしたかったので、横向きに会場使ってみんなで1つになれるような披露宴にしました! 披露宴会場にも大きな窓が付いていて素敵です!
![cheb_wedding0427さんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_zbF3iPZ.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![cheb_wedding0427さんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_k3kWc2B.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![cheb_wedding0427さんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_mkkdQcU.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![cheb_wedding0427さんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_GrVZGOt.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
(2階ギャラリールーム)
私はとても和モダンな雰囲気を感じることができました。
うまく和洋がミックスされていて、洋装でも和装でもピッタリの会場です。
天井が低く、鴨川側から外の光が入ってくるのですが、チャペルと同様 逆光になりやすいので、記録は上手い人かプロにお願いするのが良いと感じました。
鴨川を泳ぐ7匹の鯉を描いた小村大雲さん作の天井画も注目してください。ガラス張りになっていて、窓から反射する鴨川が映り込み鯉が鴨川で泳いでいるように見えます。
横に広い会場なのでゲストの方々ともとても距離が近く理想通りのアットホームで楽しく賑やかな披露宴になりました。
また入退場やお色直しで退場する時など、ゆっくりゆっくり歩いてくださいね!
出入り口の扉から高砂までの距離が近いので、緊張して普通に歩くとアッと言う間に終わってしまいます(笑)
シャッターチャンスを逃さないようにしてください(*´∇`)ノ
![wedding_tityさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_PPWcHGe.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![wedding_tityさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_YsxszOx.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![wedding_tityさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_CfoBnWA.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
![wedding_tityさんの写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_m0TTqhl.jpg&width=320&height=320&fit=cover)
満点でもいいのですが、もし許されるなら全く違うテイストの会場全部をプロデュースしてもう一度披露宴をしたい。笑
会場情報Information
基本情報
会場名 | 鮒鶴京都鴨川リゾート(FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT) |
---|---|
営業時間 | 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00 |
定休日 | 火・水曜定休(※フェア予約は受付可) |
住所 | 京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町180 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | なし※徒歩5分圏内にコインパーキング数箇所有 |
送迎 | 別途、バス・タクシーなど手配させていただきます |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式仏前式 |
収容人数 | 170名 |
着席人数 | 6名〜170名 |
持込料金 | ドレス・衣装(44,000円)・装花(持込不可)・ブーケ(持込不可)・引き出物(440円)・引き菓子(440円)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) |
公式 インスタ | @funatsuru_wedding |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア
![連休SP【20大特典BIG】黒毛和牛と甘鯛の2万円相当京フレンチ試食×文化財式場体験](/web_content/images/common/placeholder.png)
![【東京開催】関東在住の方必見《フナツル》出張ご相談会&お打合せ【式場選び~結婚式の準備・お打合わせが全て東京で完結】今なら10万円OFFや新幹線代プレゼントも!](/web_content/images/common/placeholder.png)
![大好評【最大100万円特典BIG】格式ある体験×2万円極上試食×文化財式場体験<キャビア&感動甘鯛&とろける和牛の豪華2万円相当を無料で堪能>](/web_content/images/common/placeholder.png)
![#おうち時間に【自宅&スマホで簡単!】最短30分◎式場相談&VR見学](/web_content/images/common/placeholder.png)
![連休ラスト【料理重視の方へ】3組限定◆7大特典×黒毛和牛etc2万円相当京フレンチ試食会](/web_content/images/common/placeholder.png)
![【東京開催】関東在住の方必見《フナツル》出張ご相談会&お打合せ【式場選び~結婚式の準備・お打合わせが全て東京で完結】今なら10万円OFFや新幹線代プレゼントも!](/web_content/images/common/placeholder.png)