

aknwd
ゲストとともに心から笑って楽しめる結婚式・披露宴にすべく、ゲストへのおもてなし、お料理、演出を考えました。
鴨川沿いの歴史ある京都らしい素敵な会場の雰囲気に合わせて京都らしい演出も取り入れたことで、遠方からのゲストにも京都らしさを感じていただける式になりました。
100名を超えるゲストを余裕を持って収容できる会場は他になく、スタッフの皆様の対応も大変良かったです。

挙式
鴨川を望む京都らしい挙式会場で、
和装にもぴったりでした。
小指に赤い糸を結びあったり、折り鶴シャワーをしたり、和の要素たっぷりのお式になりました。
ゲスト100人全員着席で参加いただけたのも嬉しいポイントでした!

披露宴パーティ
有形文化財であるため会場全体がアンティークな雰囲気でとても素敵なので、
装花をたくさん飾らなくても寂しい雰囲気にならず、写真映えします。
受付から移動するための旧式のエレベーターもゲストに喜んでいただけました。
100名のゲストでしたが広々と利用することができました。
コンセプトやこだわったこと
とにかくゲスト全員に楽しんでもらうことをコンセプトに、演目やムービー、グッズ制作もこだわりました

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はオン眉ポニーテール、披露宴はカチモリヘアでお花をさしてもらい、お色直し後はダウンスタイル、と3スタイルとも雰囲気を大きく変えてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ビジューのピアスと、首から鎖骨にかけてキラキラシールを貼ってもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ボルドーを基調に使って欲しい色味を指定しました。各テーブルの花器も和の雰囲気に合うように選びました。
FOODお料理のこだわり

新郎側のゲストに農家の方がいらっしゃったので、その方の農園のレタスをお料理に使用していただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキの代わりに、鯛の塩釜びらきをした後、特大おにぎりに鯛のほぐし身を乗せて、2人でかぶりつきました。