emsskさんのカバー画像
emsskさんのアイコン画像

emssk

「小さな幸せを見つけよう」というテーマで準備を進めました。

私たちらしく、落ち着いた雰囲気をベースにしながらもエレガント過ぎず、肩肘張りすぎず、クスッと笑えるような、日常にある小さな幸せを持って帰っていただけるようなイメージにしました。

新婦の親族が以前に鮒鶴で披露宴を挙げており、その時に見た内装や奥ゆかしい雰囲気、歴史ある佇まいなどにとても惹かれていたので、第一候補として最初から検討に入れていました。

実際に見学や食事に訪れてみて、交通アクセスの良さやロケーション、スタッフの方のご対応の良さにもとても満足し、決めさせていただきました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-06-22
鮒鶴京都鴨川リゾート
70人以下

鴨川と東山を望むロケーションはとにかく京都らしく、
また大正ガラスと年季の入った木材による重厚感と温かみのある空気感は歴史ある建物ならでは。
デザインや流行だけではなかなか出せないものだと思います。

天井は船底の形をイメージして作られ、夫婦の門出を祝うものという意味合いも素敵だなと思いました。

落ち着いた空間でゲストを迎えたい方、
大正モダンな雰囲気が好きな方、
京都らしい歴史のある空気を感じていただきたい方におすすめです。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-06-22
鮒鶴京都鴨川リゾート
70人以下
Grand Ball Room

伝統的な建築様式の建物でありながら、とても天井が高く、広々とした空間です。
アンティークさと快適さがとても良く、空間だけでゲストに喜んでいただけると思います。

ゲスト案内の際に載っていただくエレベーターも、日本で2番めに古い現役エレベーターとのことで、歴史好きの方には楽しんでいただけると思います。

100名以上を収容できる空間で私たちのゲストは70名弱でしたが、寂しすぎることもなく、ゲスト同士が広々と交流できる余裕がありました。

私たちの年齢的にお子さま連れのゲストがやや多かったのですが、その点も安心していただけたかと思います。

コンセプトやこだわったこと

ゲストに負担なく楽しんで頂けることをイメージし、本格的な余興などは行いませんでしたが、ゲストが各々で見つけ、クスッと笑ってもらえるようなデザイン、BGM、ペーパーアイテムやムービーを作る事を意識しました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
和装 1着目

スタイル
白無垢

白無垢で珍しく、直接生地に梅や鶴が
墨で描かれているところが気に入りました。
華やかさよりも、オリジナリティやしっとりした雰囲気が前に出ると思います。
刺繍ではないため、生地も柔らかく軽く、白無垢の中では動きやすい方だったのではないかなと思います。

披露宴では、伊達襟と懐剣をゴールドのものにし、雰囲気を少し変えました。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
Amtteliebe

画像だと分かりにくいのですが、全体にクリスタルビジューがたくさんついていて、動くとキラキラしてとても可愛かったです!ソフトなマーメイドタイプなので、セクシーさが出過ぎないところも気に入りました。

自分ではドレスのイメージは曖昧なまま試着に行きましたが、スタイリストさんが好きな雰囲気を汲んでくださり、提案して頂いた中にあった一着です。

大人っぽいクラシカルな雰囲気にしたかったことと、1着目の白無垢と生地感を変えたかったので、こちらはビジューと刺繍で華やかさを出しました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

美容師をしており、長さも短かったのでおおよそ自分でヘアメイクをしました。
首が短いため、できるだけミニマルなボブで短めにし、ウェット系のワックスでタイトに仕上げました。
挙式から披露宴での少しのチェンジに、金箔をつけるのを当日のスタイリストさんにお願いしました。

ドレスにチェンジする際は、髪型を水とジェルでオールバック、メイクは少しシャドーを濃い目に、アイラインも跳ね上げ、やや強めの雰囲気になるように変えました。

お色直しのヘアメイクも自分で行いましたが衣装チェンジのこともあり、正味10分強で行う必要があったので、当日まで家で何度か練習しました笑

ACCESSORIES
アクセサリー

ビジューがたくさんついたドレスに合わせて、ピアスもビジューのものを選びました。
髪型が短くシンプルな分、少しボリュームを持たせたかったので、少し大ぶりのものを選びました。

首元のネックレスは
新郎に初めて貰った誕生日プレゼントです。
かなりシンプルなデザインで、ピアスとドレスの邪魔にならなかったので着用しました。

NAILS
ネイル

当日のドレスや白無垢のイメージと、グッズのモチーフに私たちの飼っている猫もいたので、猫の瞳の色を伝えて、友人のネイリストにしてもらいました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

初夏だったので、爽やかさの中に少しエッジが入るように、赤やボルドーを入れて頂きました。

新郎が獣医師をしており、新婦も動物好きで、ゲストにも犬猫を飼っている方が多いため、動物に無害なラン科の花材を多く使ってもらったことがポイントです!

FOOD
お料理のこだわり

料理はプリフィックスメニューで、食事にこだわりのある新郎が中心になり決めてくれました。
鮒鶴は普段からレストラン利用もできるため、味のイメージもしやすかったです。
料理のおいしさも、ゲストからとても良かったと言って頂きました。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

和装でしたが、ケーキが食べたいという新郎の意見がありケーキになりました。

私たちが飼っている茶トラ猫と
新郎がいちばん好きで昔飼っていた柴犬のフィギュアを置き、彼らがうっかり食べてしまった風のデザインにしていただきました。
画像では見えませんが猫の方は、フォークでケーキを引っ掻いてもらっています。

どんな感じの食べた風にするか、かなり細かくご対応いただけて良かったです笑

PETITE GIFTS
プチギフト

DEAN&DELUCAとコラボしているギンビスのたべっこどうぶつにしました。

年代関係なく知っている昔ながらのおやつで、お子様も食べやすく、動物モチーフなのがポイントです。
貰ったその場で食べている子もいました笑

WEDDING RING
結婚指輪

珍しい四角の形のリングで、丸よりも着脱しやすく、オリジナリティもあるので、気に入りました。
地金をそれぞれ微妙に好みで貼り合わせを変えています。

レーザー刻印で初めて出会った日の日付を、互いの筆跡で、内側に入れてもらいました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

私たちのために、チャペルに人が集まって下さり、おめでとうと皆口々に言っているのを聞いた時です。

二人らしさとは

完璧をあまり目指しすぎない事。愚かでいる事。
2人で長く一緒にいるために、正しく立派でいなければいけないという緊張感を手放し、少しずっこけているくらいがいいということ。
温かく、互いに笑っていられることを大切にしたいこと。

姉の結婚式で聞いた、吉野弘さんの「祝婚歌」という詩が好きで、2人の価値観に合っていると思い、式の誓いの言葉として、読み上げました。

ケーキのデザインや、ペーパーアイテム、ムービーの中にも、2人の変顔をところどころに入れて、フォトラウンドでも可能なゲストには一緒に変顔をして撮ってもらいました笑

嬉しかった参加者の反応

ケーキのデザインに おっ となってくれるゲストが多く、嬉しかったです!

卓上周りのフィギュアやムービーの中の笑えるポイントなど、クスッとできるポイントにみんながちゃんと反応してくれて安心しました。

私にとって結婚とは

2人で「笑い話」を作っていく、ということな気がします。

互いの不完全さも、思わず降りかかってくることも、仕方ないなぁと、最後には笑って一緒に前を向ける事。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です