明治神宮・明治記念館の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談
正面の壁に配された若竹の金碧画に一目惚れして、若竹の間を選びました🎋
また、若竹の間は、お庭に面しているので、お庭から階段を使って入場、テラスを歩いて入場、館内からの入場と様々な方法を選ぶことが出来るのもおすすめです!
◾︎お庭
1000坪のお庭は毎日庭師さんが手入れをされているそうです✂️
→ゲストの方もお庭に足を踏み入れた時
すごい!!と言ってくださっており
なぜか私が嬉しかったです🤣
お庭の中央に進むと都心なのに
ビルが見えない造りになっています🏢
都心にいながら自然を感じることが出来るのも
私の中で惹かれたポイントでした𖤐´-
◾︎伝統
日本で初めての迎賓館として建てられ
東京都の指定有形文化財にも指定された
歴史ある憲法記念館がある迎賓館。
(現在は金鶏とエミールというお部屋)
明治憲法草案審議の御前会議も開かれたそうです。
私たちの大切なゲストを招くには
ぴったりな場所だと感じました。
大きな窓があり、爽やかな陽の光が入ります。縦でも横でも使える会場なので、演出に合わせた使い方ができると思います。私たちは横に使い、ゲストの方と距離感を感じにくいようにしました。和装でも洋装でも素敵になるので、とってもオススメです。
誰もが知っている明治神宮で式ができることは
自分達の満足だけではなくゲストにも好評でした♡
厳かな雰囲気の中で、気の引き締まる式でした◎
披露宴会場は
広大な庭園が素敵な明治記念館を選び
お部屋は末広に決めました。
*夫婦で一目惚れしたお部屋
明治記念館の数あるお部屋の中で
夫婦揃って気に入ったのが
“相生”と“末広”の2つだったため
両方とも見学させていただきました。
細部までこだわった空間を見て
どちらも魅力的で悩みましたが
人数の関係や私たちの披露宴コンセプトを鑑み、
末広に決定しました。
*ホワイエと格子戸
格子戸で仕切られたホワイエ。
私たちはゲストが寛げるような
披露宴にしたいと思っていました。
末広のホワイエは
小休憩出来そうな空間になっていて
私たちの披露宴コンセプトにピッタリだと思いました。
*お部屋のデザイン
菊をモチーフにした装飾や
温かみのある木や和紙で統一されていて
素敵なお部屋だなと思いました。
数年前のリニューアルの際に
「京都御所をオマージュモチーフとして
現代風にリデザインしたお部屋」
というお話を聞いて、京都御所に興味を持ちはじめ、
わざわざ本場の京都まで見に行ってしまうほど。
控えめながらも
華やかで、上品で、品格ある末広の虜になりました。
富士の間は、明治記念館の他の披露宴会場とは異なり、窓やテラスが無い会場ですが、その分天井がとても高いので開放感があります。シャンデリアは照明によって様々な色合いでキラキラしていてとても素敵でした。
また、防音含め音響設備が1番整っている会場で、臨場感のあるBGMを流せるだけでなく、唯一楽器演奏の許可が降りた会場でした。伝統と格式のある明治記念館で、自分の趣味である和太鼓の演奏を披露出来た事は一生の思い出です。
披露宴のオープニングムービーでは天井の高さや壁の広さを生かした富士の間限定の演出「VRORD VISION」を採用し、ゲストからは驚きと感動の歓声が上がっていたそうです。
いくつかお部屋がある中で、私たちは末広という会場を選びました。
この会場の魅力の1つは広大な庭園に面したテラスがあるところです。
大きな窓から会場内に自然光が差し込むので開放感があり、扉ではなくテラスからサプライズで入場することもできます。
また、会場全体が柔らかな雰囲気であるところも魅力です。
照明には和紙が使われており、壁や天井からは木の温もりを感じられます。
優美でありながらも親しみがある、そんな雰囲気を求めている方には是非お勧めしたい会場です。
金鶏は、東京都指定有形文化財となっており、お花や装飾は必要ないと感じるほどの美しさで、感動しました。
会場から見える広大なお庭もとても素敵で、会場からお庭への出入りが可能なところもオススメです。
明治記念館のエミールの間で執り行いました。空間自体が歴史的文化財で、和のテイストも美しく本当に可愛いお部屋でした。
披露宴で色打掛での入場も、ウェディングドレスで父とお庭から歩いた入場も他の会場にはない演出で素敵でした。
また和洋折衷な料理も選べ、ゲストにとても好評でした!
明治記念館の中の「金鶏」という会場は明治時代にできた歴史ある会場で、壁紙がとっても素敵なので、どのシーンを切り取っても写真が絵になりました!また、再入場でお庭から入場できるのも決め手でした。
広大な境内を参列者全員で参進すると迫力があり、とても素敵でした。
明治神宮の木々は常緑樹で綺麗な緑に囲まれて参進できたところ、その姿が写真に収められるところもポイントでした。
窓が大きく広く、自然光や庭園の緑が美しいです。カーテンの開け閉めの演出もできます。また、ブルーの絨毯、シャンデリア、壁のミラー装飾が、洋風披露宴にもぴったりでした。
明治記念館の末広という会場を選びました。
会場へ続く藍色の絨毯と深いゴールドの壁がラグジュアリーかつ上品。(この時点で気に入っていました。)
会場は京都御所をオマージュモチーフとして現代風にリデザインされたと聞いています。
和紙と木でまとめられた温かみのある雰囲気ですが、椅子のブラウンがアクセントになり、和風に寄りすぎずドレスにもマッチするモダンさが気に入りました。
菊モチーフのライトや装飾も明治記念館ならでは。
また、大きな窓から庭園が続いており開放感もばっちり◎
お色直しの再入場はお庭からの演出でしたが、夜でも松明の火が灯されているので幻想的でした。(逆に日中はお庭が常緑樹なのでいつでもグリーンが綺麗だと思います。)
会場は、「蓬莱の間」を利用しました。
新郎新婦のバックの大きな絵が珍しくて気に入り、即決しました。後日写真を見返しても、重厚感、迫力がありこの会場にしてよかったと思いました。
また2階にあり、約1,000坪あるお庭を一望できるところも素敵なポイントでした。
会場の広さは収容人数210名ということで、今回私たちは127名でしたが列席者の方には割とゆったり座って頂けました。机と机の間隔もそこそこあったので、よかったと思います。
高砂からゲスト様越しに見える窓の外の常緑樹が気に入りました。この風景は私たち夫婦しか当日は見えなかったことでしょう!
私たちの選んだ若竹の間は、お庭に面しており景色が良いです。入場の仕方も、お庭から階段を使いお庭からテラスに沿って、あるいは館内からの入場とバリエーションがあるので、サプライズ演出も可能です。
私は最初の入場をお庭のテラスから、お色直し後はお庭の階段から入場しました。新郎はお色直し後、館内の扉からサプライズ入場でした。
桃林荘という一日2組だけが使用できる一軒家の歴史的建造物の為、同日挙式の方とお会いすることもなく、趣きある時間・空間を過ごせました。
畳の為、お着物の方に優しく、ヒールの方も足が疲れないだろうことが嬉しかったです。参列の全員と距離がぐんと近くなる配置がとても良かったです。
明治記念館での披露宴ならば「金鶏の間」一択でした。壁一面に豪華に描かれた金鶏がとても素敵な、唯一無二の会場です。アンティークなシャンデリアに、木の温もりのある天井がまたお気に入りです。縦長のテーブルセッティングも、他とはまた違う雰囲気で好きでした。
また、金鶏の間は目の前のお庭も使えるので、写真撮影や再入場などの演出もすることができました。青々とした芝生に、丁寧に剪定された木々がより和装の良さを引き立ててくれます。
壁に描かれた金鶏の尾は基本6本なのですが、1匹だけ5本の金鶏がいるのです。それを見つけると幸せになれるとか…?カメラマンさんがしっかり見つけて、写真に収めてくれてました!
明治記念館は持ち込みが出来るので自分の好きなテイストに変えることが出来たのが高ポイントでした。また、私はイギリス在住なので、帰国時に式場での打ち合わせを集中的に入れて頂き、その後は担当者とメールでやり取りが出来たことで不安が解消されとても有り難かったです。担当者の方は親身になってくださりとても親切でした。国際結婚で会場探しをされている方にもオススメです。
明治記念館は、何と言ってもお庭の緑色の芝生が印象的で、定番の赤の色打掛とのコントラストが映えて写真を撮った際にとても絵になります。大小様々な大きさのお部屋があるので、人数や好みの雰囲気に合わせて選べるのもよかったです。
料理もとても美味しく、少食な祖父母もほとんど完食してくれたのが嬉しかったです。テーブル装花などもとても細かく相談に乗っていただけて、希望通り(それ以上!)に仕上げてくださり、大満足でした。
- 1
- 2
会場情報Information
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館 |
---|---|
営業時間 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00 |
定休日 | 祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり |
住所 | 東京都港区元赤坂2-2-23 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 有(無料) |
送迎 | 明治神宮挙式の場合、明治記念館迄は25名迄乗車できるバス2台手配、新郎新婦は特別仕様車手配(共に無料) |
挙式 スタイル | 人前式神前式 |
収容人数 | 409名 |
着席人数 | 2名〜409名 |
持込料金 | 装花(持込不可)・ブーケ(無料)・引き出物(550円)・引き菓子(持込不可)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(1,100円)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) 衣裳の持込については応相談。詳細はスタッフまでお問合せください |
公式 インスタ | @meijikinenkan_wedding |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |