TRUNK HOTEL
4.35(4,933件)
アクセス表参道駅
人数36名〜198名
費用79499万円

TRUNK HOTEL口コミ
Brides Reviews

口コミ総合評価

4.35
4,933

会場の雰囲気

4.57

コスパ

3.72

サービス

4.15

料理

4.23

ロケーション・アクセス

3.72

演出

4.10
※平均評価は東京都の数値です

先輩花嫁の体験談

trunk_rina_0505さんのアイコン画像
trunk_rina_0505
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
trunk_rina_0505さんの写真
trunk_rina_0505さんの写真
trunk_rina_0505さんの写真
trunk_rina_0505さんの写真

四つあるバンケットの中で、soraniwaという会場は、天井がガラス張りになっていて、太陽光がたくさん入ってくるので、とても明るく開放的な雰囲気です!
また、側面にも大きな窓があり、中庭も併設されています。

窓の外や中庭にはたくさんの木々が植えられており、見えるのはほとんどグリーン!
青空と緑の組み合わせが本当に最高な会場です。

季節によっては中庭の扉を開けて、室内にいながらガーデンウェディングのような雰囲気にもできるので、都内の結婚式だけどガーデンウェディングの要素を取り入れたい方におすすめです^^

挙式日:2024/05/05 | 更新日:2024/09/25
mmyi_wd_trunkさんのアイコン画像
mmyi_wd_trunk
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
mmyi_wd_trunkさんの写真
mmyi_wd_trunkさんの写真
mmyi_wd_trunkさんの写真
mmyi_wd_trunkさんの写真

まず、完全屋内型で雨に濡れないことです。
私は雨女なので、天気が悪くても明るいチャペルにこだわっていました。
ヒノキのいい匂いと周りのグリーンが、渋谷にいるのにまるで軽井沢にいるようで、大好きでした!
旦那は、サウナの匂いがすると言っていました笑

挙式日:2023/10/28 | 更新日:2024/09/17
juice_macaroniさんのアイコン画像
juice_macaroni
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
juice_macaroniさんの写真
juice_macaroniさんの写真
juice_macaroniさんの写真
juice_macaroniさんの写真

挙式と同様に、披露宴会場も窓がある会場を自然と選んでいました。
ONDENという名前から和風なイメージを抱くかもしれませんが、実際にはとてもスタイリッシュで、無駄な装飾が一切ない、木の温もりに包まれた会場です。

装花やDIY、ドレスがとても映えます。
また、親族席が高砂から遠いことが多い会場が多い中、ONDENは最大200名が収容できる広さがありながらも、一番後ろの席でも高砂との距離をあまり感じさせません。

挙式日:2024/04/07 | 更新日:2024/09/06
k_trunk_wdさんのアイコン画像
k_trunk_wd
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
k_trunk_wdさんの写真
k_trunk_wdさんの写真
k_trunk_wdさんの写真
k_trunk_wdさんの写真

お色直しで絶対にブラックドレスを着たいという強い思いがあり、ブラックドレスが映えるバンケットということでSORANIWA一択でした。
天井と壁がガラス張り、白×グレー基調の自然光であふれるバンケットです!どんな装花を選んでもバチっと決まってくれる万能さも魅力だと思います。

少人数向きのバンケットなのでゲストとの距離も近く、アットホームな式を望んでいた我々にはまさにぴったりでした!

挙式日:2024/06/01 | 更新日:2024/08/24
_trunk__knさんのアイコン画像
_trunk__kn
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
_trunk__knさんの写真
_trunk__knさんの写真
_trunk__knさんの写真
_trunk__knさんの写真

広すぎない会場もゲストとの距離が近くて、とてもあたたかい披露宴になりました。
そして、真っ白なお部屋なのでレフ版効果で肌が綺麗に見えます。
どんな色の装飾でもドレスとマッチするかなぁと思い決めました!

そして、テラスも緑がいっぱいで気持ちが良く、テラスからの入場やゲストのお見送りもできました!

挙式日:2024/04/28 | 更新日:2024/08/23
wd68trunk_aさんのアイコン画像
wd68trunk_a
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
wd68trunk_aさんの写真
wd68trunk_aさんの写真
wd68trunk_aさんの写真
wd68trunk_aさんの写真

「SORANIWA」という会場を選んでいます。

4つある披露宴会場の中で一番小さい会場ですが、私たちのゲストの人数を考えた時に最適な広さでした。
ゲストとの距離が近くアットホームな空間にできるところと、天窓とガラス張りの壁からたっぷり光が注ぎ開放感のある明るいところに惹かれて、即決でした!

挙式日:2024/06/08 | 更新日:2024/08/05
no___wd.trunkさんのアイコン画像
no___wd.trunk
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
no___wd.trunkさんの写真
no___wd.trunkさんの写真
no___wd.trunkさんの写真
no___wd.trunkさんの写真

私たちが選んだ「SORANIWA」は、TRUNK HOTELにある4つの披露宴会場の中で唯一天窓がついており、ホワイトとグレーを基調としたシンプルな内装です。

シンプルな内装だからこそ、装花などで自分たちの色を出しやすいと思います。情報収集をしている時に卒花嫁様の披露宴写真をいくつか拝見したのですが、装花によってかなり印象が違って驚きました!

披露宴会場の見学をした日は雨が降っていたのですが、SORANIWAは雨でも天窓から入る自然光のお陰か、とても明るく感じました。当日は写真を沢山撮るので、天気に左右されず明るい写真が残せるという点もおすすめポイントの1つです。

挙式日:2024/05/26 | 更新日:2024/08/03
tanshio_dayoさんのアイコン画像
tanshio_dayo
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
tanshio_dayoさんの写真
tanshio_dayoさんの写真
tanshio_dayoさんの写真
tanshio_dayoさんの写真

披露宴会場はSORANIWAを選びました。
夫婦で話していたカジュアルかつ、緑や自然な要素があり、理想としていた披露宴にとても合うと思ったからです。

天井がガラス張りになっているので、当日は光が差し込み、ゲストのテーブルに置いていたスタンドガラスや鏡に反射してとても綺麗でした🫧高砂には、テーマカラーであったグリーンとピンクを差し色にし、写真を撮って頂いても華やかな印象になりました💐

挙式日:2024/03/23 | 更新日:2024/07/27
ichi_trunk_wdさんのアイコン画像
ichi_trunk_wd
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
ichi_trunk_wdさんの写真
ichi_trunk_wdさんの写真
ichi_trunk_wdさんの写真
ichi_trunk_wdさんの写真

中は木目調のシンプルなデザインで、外は緑に囲まれており、都会にいることを忘れてしまうような空間です。
天候に左右されないのも魅力で、晴れでも雨でも明るさはあまり変わりません。

洗練された空間に加えて、生演奏のオルガンやコントラバスも素晴らしかったです。

挙式日:2024/05/06 | 更新日:2024/07/21
fk_trunk__wdさんのアイコン画像
fk_trunk__wd
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
fk_trunk__wdさんの写真
fk_trunk__wdさんの写真
fk_trunk__wdさんの写真
fk_trunk__wdさんの写真

推しポイントは太陽光がたっぷり降り注ぐ天窓です!ガーデンウェディングに憧れるけど、天気が心配と思っていたので、SORANIWAの会場を見た時は屋内にいながらガーデンウェディングを叶えることができる!と思いました。

初めて見学をした日は大雨でしたが、天窓のおかげで悪天候と思えないほど会場が明るかったので、どんなお天気でも最高の披露宴になると思います!

挙式日:2024/03/03 | 更新日:2024/07/01
rm_wd113さんのアイコン画像
rm_wd113
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
rm_wd113さんの写真
rm_wd113さんの写真
rm_wd113さんの写真
rm_wd113さんの写真

ベージュカラーに包まれた温かい雰囲気の会場で参列者との距離もとても近くて嬉しかったです。

挙式日:2024/01/13 | 更新日:2024/06/23
mal_trunk_wd_ambさんのアイコン画像
mal_trunk_wd_amb
結婚式の満足度4
レポートを詳しく見る
mal_trunk_wd_ambさんの写真
mal_trunk_wd_ambさんの写真
mal_trunk_wd_ambさんの写真
mal_trunk_wd_ambさんの写真

私たちは“SORANIWA”を選びました。
その名の通り、空に浮いた庭にいるかと思わせるような会場です。
天井は全面ガラス張りの天窓となっており、贅沢すぎるくらいに自然光が会場内に降り注ぐので、新郎新婦を明るく照らしてくれるだけではなく高砂やゲストテーブルの装花、お料理に光の演出が重なり、他会場にはない雰囲気を作り上げてくれました。

SORANIWAはTRUNK HOTELの中でも一番小さなバンケットです。ゲストとの距離感を重視し、高台無し&チェアスタイルの高砂にしました。
そのおかげでゲストとの目線は同じになり、気軽にお酒を注ぎに来てくれたり、一番遠くに座っていた親族も気兼ねなく高砂まで来てくれて、ゲストとの時間に不安感を覚えることなく披露宴を過ごせました。

挙式日:2023/12/09 | 更新日:2024/06/21
kazue.artさんのアイコン画像
kazue.art
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
kazue.artさんの写真
kazue.artさんの写真
kazue.artさんの写真
kazue.artさんの写真

東京のど真ん中に、緑がたくさんあるルーフトップチャペルに一目惚れしました。

木目調でそこまでバージンロードが長くないちょうど良いコンパクトさ、父と歩くのを想像した時のカジュアルさがちょうど良かったです。参列者の距離も近く、温かい雰囲気が最高でした。

挙式日:2022/05/08 | 更新日:2024/06/17
uga.kimさんのアイコン画像
uga.kim
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
uga.kimさんの写真
uga.kimさんの写真
uga.kimさんの写真
uga.kimさんの写真

木を基調とした内装とテラスが併設されたバンケットMORI。会場を見学した際、夫と目を合わせて"ここだね"と通じ合い即決しました。

窓の外に広がる緑と降り注ぐ木漏れ日により、開放感がありつつも温かく落ち着きのある唯一無二の空間に惹かれたこと。また、テラスからの入場が可能で演出の幅が広がることも決め手の一つです。

挙式日:2024/04/06 | 更新日:2024/06/10
shino_trunk2024さんのアイコン画像
shino_trunk2024
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
shino_trunk2024さんの写真
shino_trunk2024さんの写真
shino_trunk2024さんの写真
shino_trunk2024さんの写真

TRUNK HOTELには4つのバンケットがありますが、私たちはゲストの人数と落ち着いた空間を求めて“ONDEN”を選びました!
和モダンな雰囲気なので、お色直しの和装とも相性バッチリでした◎

挙式日:2024/04/29 | 更新日:2024/06/08
mari__toyamaさんのアイコン画像
mari__toyama
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
mari__toyamaさんの写真
mari__toyamaさんの写真
mari__toyamaさんの写真
mari__toyamaさんの写真

ガーデンがあり、BBQができたりなど特別感溢れる会場で、ゲストにも印象が残りやすいと思います!
ナチュラルな色味の会場でとってもお洒落です!

挙式日:2023/08/28 | 更新日:2024/06/07
s_trunk_wdさんのアイコン画像
s_trunk_wd
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
s_trunk_wdさんの写真
s_trunk_wdさんの写真
s_trunk_wdさんの写真
s_trunk_wdさんの写真

エレベーターを降りた瞬間、青空に緑いっぱいの木々に囲まれた木目調のチャペルが現れるのがとても好きなポイントです!
フラワーシャワーでなく、リーフシャワーができるのもTRUNK HOTELならではの魅力だと思います♡

挙式日:2022/10/29 | 更新日:2024/05/31
makaha7122さんのアイコン画像
makaha7122
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
makaha7122さんの写真
makaha7122さんの写真
makaha7122さんの写真
makaha7122さんの写真

TRUNK HOTELの中でも選んだのはKEYAKIです。
会場は装花なども含めてシンプルにしたかったので、会場自体もシンプルなつくりであることが気に入りました。
ホテルに多い、柄や色が入った絨毯が苦手なタイプです。

また、初デートは大きな欅がある広場、初プレゼントは欅のネクタイピンだったこともあり、中庭の欅が見えるこの会場に運命を感じて決めました。

挙式日:2024/02/10 | 更新日:2024/05/31
trunk___by.nさんのアイコン画像
trunk___by.n
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
trunk___by.nさんの写真
trunk___by.nさんの写真
trunk___by.nさんの写真
trunk___by.nさんの写真

私たちは「SORANIWA」に決めました!
天窓から自然光が差し込むオープンな空間が私たちのイメージにぴったりだと感じました。

4つのバンケットの中で一番小さなお部屋でゲストが50~60人だったこともあり、ゲストとの距離が近いことも魅力でした。当日、一番後ろに座る両親の顔もばっちり見えました!
また、何も置かずともおしゃれなホワイエもお気に入りです。

挙式日:2023/09/30 | 更新日:2024/05/25
mi310_wdさんのアイコン画像
mi310_wd
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
mi310_wdさんの写真
mi310_wdさんの写真
mi310_wdさんの写真
mi310_wdさんの写真

私たちはONDENという披露宴会場にしました。

最初はMORIの会場が候補でしたが、実際にONDENを見学すると広い会場とカジュアルだけど大人っぽい空間に夫が一目惚れ。
TRUNK HOTELは私の好みで選ばせてもらったので、披露宴会場は旦那さんの意見を尊重しました。
お色直し後の再入場もサプライズ感があり、結果大正解でした!

挙式日:2024/02/18 | 更新日:2024/05/24
気になる式場が見つかったら、まずはブライダルフェアに参加してみよう
試食やドレス試着もできるブライダルフェアをCHECK!

会場情報
Information

基本情報

会場名TRUNK HOTEL
住所東京都渋谷区神宮前5-31
最寄り駅
  • 渋谷JR山手線から徒歩40.4km)
  • 明治神宮前〈原宿〉東京メトロ千代田線から徒歩70.6km)
  • 原宿JR山手線から徒歩120.9km)
  • 表参道東京メトロ銀座線から徒歩120.9km)
  • ※Google Mapから自動的に駅距離を計算しています
駐車場なし近隣にコインパーキングがございます
送迎車の手配可
挙式
スタイル
教会式人前式神前式
収容人数198
着席人数36名198名
持込料金衣裳・引出物ともに有料
公式
インスタ
@trunkhotel_wedding
公式
サイト
公式ウェブサイトはこちら
その他

料金・支払いについて

施設サービス

ゲスト向けサービス

料理が美味しい会場(★4.5以上)から探す

同じ会場タイプから探す

同じエリアから探す

最寄りの駅から探す

保存するには登録が必要です