

1006___trunk.wd
“温かさでいっぱいのアットホームな結婚式”を意識しました。
ゲストと距離が近く、木の温もりを感じるチャペルに一目惚れをしました。また、白壁にヘリンボーンの床のお家のような雰囲気を感じるバンケットを選んでいます。
「アイボリー×ベージュ×テラコッタ」で温かみのある秋らしい装花に囲まれて、来てくれた家族や友人と大切な時間を過ごすことができました。

挙式
渋谷とは思えない、緑に囲まれていて木の温かさのある、シンプルでおしゃれなチャペルです。
ひし形でバージンロードは短めですが、その分ゲストとの距離が近いのが魅力です。
屋上で陽の光が綺麗に入りますが、曇りでも雨でも不思議と素敵になります。

披露宴パーティ
TRUNK HOTELには4つのバンケットがありますが、私たちが選んだのはKEYAKIという会場です。
ヘリンボーンの床に白い壁なので、お家のような柔らかくてよりアットホームな雰囲気の披露宴を叶えられると思い、選択しました。また、白い壁なので装花によってその人らしい雰囲気を作ることができ、他の花嫁さんたちとの違いを出せるのも魅力の一つです。
コンセプトやこだわったこと
肩の力を抜いてその場を全員が楽しめるように、温かみのある空間を作ったことです。
余興やスピーチはお願いせず歓談時間の多い進行にしたり、1人ひとりへのメッセージカードを用意しました。また、高砂からできるだけ目を合わせるように意識をして、ゲストが取り残されないようにしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

Galleria Collection/ ARIA
TRUNK HOTELのチャペルに合わせて、初めはサテン生地で探し、一度は他のドレスを選んでいました。しかしTRUNK HOTELの雰囲気よりも自分に合うものを改めて探し直し、チュールの柔らかさと透明感に惹かれてこちらを選びました。胸元のギャザーがクロスしているのもシンプルすぎずに好きなポイントです!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Dress Production
Dress Production /W274WH
結婚式が決まった時から、お色直しも主役しか着ることのできないウェディングドレスをと決めていました。1着目と少し変化が欲しかったので、フリルだけどツヤっとした素材で甘すぎないオフショルダーのドレスを選んでいます。また、パニエを入れずにすとんと落ちるシルエットにしました。
SHOESシューズ

クロスストラップのパンプスにしました。ストラップがあることで脱げる心配もなく、甘くなりすぎないレースがポイントです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式:毛先をちょろんと出したシニヨンに。前髪は4本の束で都会感のあるTRUNK HOTELらしい雰囲気にしていただきました。
披露宴:ゆる巻きのツインポニーにしました。柔らかさもありつつ、ツインにすることで一癖を。
お色直し:前髪をタイトに流し、高すぎない位置でのお団子ヘアに。フリルのオフショルダーのドレスだったのでスッキリ見えるようにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式:一粒パールのピアスでシンプルなTRUNK花嫁らしさを。
披露宴:「ゴールド×シルバー×パール」でお花がモチーフの垂れるピアスにしています。
お色直し:ホワイトの細いリボンが垂れるピアスです。スッキリヘアと甘めのドレスとのバランスを取ってくれるものを選びました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ヘッドアクセサリーはつけませんでした。
NAILSネイル

初ネイルでした。写真にたくさん映る左手はホワイトとほんのりオレンジミラーに、薬指だけパールを。右手はぷっくりとしたシャンパンベージュのマグネットネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

TRUNK HOTELの装花は各バンケットごとにセミオーダーの既存スタイルがあります。私たちはドライフラワーの入ったpre-sent #3をベースに、テラコッタのシンビジウムやガーベラをメインバック装花に追加しました。また、秋ならではの野薔薇の実や枝で動きも出していただきました。
想像以上の仕上がりになり、装花でTRUNK HOTELを選ぶ価値があります!
FOODお料理のこだわり

TRUNK HOTELには季節や食材などの日本の良さと、繊細な盛り付けのフランス料理の良さを掛け合わせた、東京FOODというコースがあります。5色のコースのうち、私たちは人気の「山吹」を選びました。
フェアでいただいた味噌×蜜柑×お肉の組み合わせが忘れられず、会場の雰囲気にも合っていました。ゲストからも「お肉がおいしかった!」との声をたくさんいただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

No.4の高さのあるケーキを選びました。
9月からウェディングケーキのリニューアルがあり、卒花さんたちと同じものを選べないことに不安もありましたが、とってもシンプルでかわいくて大満足です!
WEDDING FAVORS引出物
チーズのパウンドケーキを共通でお渡ししています。
親族:3つのグレードから選べるカタログギフトカードとお蕎麦
男性ゲスト:3つのグレードから選べるカタログギフトカード
女性ゲスト:アロマミスト
PETITE GIFTSプチギフト
410mlのLOHACO Waterに自作のシールを貼りました。
お酒を飲むゲストが多く、ちょうどお開きのタイミングでお水を欲しており、すぐに口にしていたようです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
指輪ではなくCartierのネックレスをもらいました。
WEDDING RING結婚指輪

I-PRIMOのHarmoniaという指輪です。同じブランドでそれぞれ好きなものを選んだ所、たまたま同じデザインで運命を感じ即決でした。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
中座で妹と弟を呼んだときに、2人がすぐに涙を流していたことです。
高砂から親族席は1番遠く、両親には役割があったので、大好きな2人とも結婚式の中で一つ思い出を作ることができて本当にしあわせな時間でした。
姉弟で並んでいる姿は、両親にも喜んでもらえました。
二人らしさとは

自然体で楽しむことです。
お家に呼んだような距離の近さと温かさを大事にしていたので、ゲスト1人ひとりと目を合わせ、また2人でも目を合わせてその場の気持ちを共有しながら過ごしました。
1番安心できる存在が隣にいるのだと実感できました。
嬉しかった参加者の反応

個人的なことになってしまいますが、12キロのダイエットに成功していたので「痩せた!」と言ってもらえたのが嬉しかったです。
また、フェアの試食で気に入り、ゲストの皆さんにも食べてもらいたかったメインのお料理もとっても好評で、しあわせな気持ちになりました。
私にとって結婚とは

味方が増えることだと考えます。
結婚式をしたことで相手の家族だけでなく、友人たちも私たちのしあわせを喜んでくれ、こんなにもたくさんの心強い味方がいるのだと気づくことができました。
後悔していること
搬入の仕方が悪かったのか、プチプチを巻いていたものの、ウェルカムボードの一部に傷がついてしまったことです。
やりたかったけれど諦めたこと

予算との闘いがあったので、お色直しはレンタルではなく持ち込みにしました。また、装花も節約に徹しましたが後悔はありません。
節約のための工夫

WEB招待状を活用、ペーパーアイテムを最低限にし、ドレスや引き出物袋を持ち込みました。席次表やタイムラインは事前に画像で共有しました。
また、予算が跳ね上がってしまうメイン装花については既存のテーブルスタイルにバックのオプションを付け、予算内に収めつつ寂しくならないよう工夫をしています。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

TRUNK HOTELはとってもおしゃれで、センスがない私でもプロの方々が素敵に作り上げてくださるので、心配いらないです!
結婚式をやると決めてから何からやるべきかわからなく不安になると思います。Instagramには素敵な花嫁さんがたくさんいるので、まずはぱっと見で気になった方をチェックして、打ち合わせ開始までにやりたいことや好みを明確にしておくと安心です。
また、気になったことはとにかく質問することがとっても大事です。プランナーさんだけでなく、花嫁さんたちにもどんどん質問しちゃいましょう!悩むということは、それだけゲストや結婚式のことを大切に考えているという証です!
素敵な時間を過ごせますように☻