小笠原伯爵邸の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




貸切のため、思う存分、小笠原伯爵邸の空間を使いました。
まず、乾杯はガーデンチャペルの横にある樹齢500年のオリーブの樹の下でみんなでワイワイ会話をしたり写真を撮ったり、スペイン料理のピンチョスをつまんだりと楽しかったです。
フィンガーフードを楽しんでいただいた後は再入場などはせずゲストの方と一緒に室内へ。
室内はそこまで広くはないのでぎゅっと詰まっていますが、ゲストとの距離が近くて一緒にコースを食べました。
再入場は建物の別のお庭の階段から手を繋いで登場しています。
その後、ケーキカットと余興はお庭で行った後、待合室でもあったグランドサロンでデザートビュッフェをし、最後は室内での時間を過ごしました。
移動が多いですが、移動距離が短いのでゲストの方からも「特に何も気にならなかったし、今までの結婚式の中で1番楽しかった」とのお言葉もいただけて、大変嬉しかったです。




挙式後、そのままガーデンでスタンディングで乾杯をし、前菜のピンチョスを頂きながら、ゲストとの歓談タイムがありました。一口大のピンチョスはどれも美味しく「これはなんだろう?美味しい!」とゲストから大好評でした!祖父母もいましたが、もちろん椅子も用意してくださり、安心して出席してもらえました。
その後ガーデンからそのまま披露宴会場に入り、着席。高砂とゲストとのテーブル距離が近いというのが嬉しいポイントでした。高砂から距離が遠いとゲストとのコミュニケーションが取りづらくなってしまいますが、近くのテーブルのゲストとは座ったまま会話することもできます。
お色直しは中庭の階段から再入場しました。階段も趣があるので、ドレスの雰囲気と合って大満足でした!




小笠原伯爵邸ならではの特徴は、邸宅を丸ごと貸切にできる点です。ラウンジで乾杯→メインダイニングで食事、歓談→中庭から再入場→ラウンジで生演奏ライブ、といった形で、新郎新婦と一緒にゲストが邸宅を歩いて回る、体験型のパーティーができます。
次々に場所を移動する中で、ゲストとも会話ができるので、主役を遠くから見守るよりも楽しめたと、親族や友人に好評でした。




披露宴会場はこちらもガーデンを予定しておりましたが悪天候のため、室内に切り替えました。メインダイニングに席を設け、丸テーブルで14席になりました。
テーブル数が多くかなりテーブル間隔は近いです。
高砂から1番近いテーブルゲストとは着席した状態で喋れるほど!会場全体を見渡すことができ、これもアットホームな雰囲気になりました。
また元々席次表は作らず、エスコートカードでの案内にしたので晴天時(ガーデン)→雨天時(メインダイニング)で配置が変わるのですが、テーブルナンバーのみ固定で当日変更できたのでよかったです。




とにかくお料理が美味しく、ゲストの皆様から沢山のお褒めの言葉をいただきました!そして重厚感のある素晴らしい建物•緑の多い開放的なガーデンを貸切にできるのはとても貴重で、どこで写真を撮っても素敵です。進行の自由度も高いので敷地内を目一杯使いながらもゲストと距離感の近いウェディングも可能です。
円卓や流しテーブル、円卓と流しのミックスなどテーブルのレイアウトも様々でした。ゲストの皆様が屋内やガーデン、中庭で飲み物やお食事を自由に楽しんでくれて本当に夢のような時間を過ごすことができます。




会場は半日貸切りになるため、披露宴会場だけでなく、建物内外のすべての場所を自由に使うことができます。自分たちで、どこでどんな演出をするか自由に決めることができるので、オリジナリティのある結婚式にすることができます。




少人数婚の場合はコロナ禍の影響で披露宴もガーデンで行うことが可能です。
私達は肌寒い日だったので邸内での披露宴としましたが20名以下であれば流しテーブルで対面距離も取りやすく、安心だと思います。
ミシュランの星付きレストランなのでお料理の味も素晴らしいです。
スペイン料理ですが、老若男女食べやすい内容で親族から好評でした。
子供用のメニューや椅子の用意もあります。




会場が貸し切りのため、ガーデンや披露宴会場を好きなように使い、自分らしい演出ができます。私たちは最初をガーデンでのピンチョススタイルにし、大鍋で炊き上げたパエリアを、ゲストに楽しんでもらいました。
また、再入場も広々とした階段を使いたかったので、再びガーデンに出て行いました。




長テーブルでの食事がとっても素敵でした。
会場情報Information
基本情報
会場名 | 小笠原伯爵邸 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区河田町10-10 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 無料5台 |
送迎 | |
挙式 スタイル | 教会式人前式 |
着席人数 | 4名〜90名 |
持込料金 | |
公式 インスタ | @ogasawarahakushakutei |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |