
mandy_wed
テーマは「Classical&Natural」です。
会場がクラシカルな洋館なので、その雰囲気を活かしつつ、あまり堅くならない、ナチュラルでアットホームな結婚式を考えました。
ドレスやタキシードは会場に合うよう、出来るだけクラシックな王道なものを選びました。装飾などもゴールドのものを選ぶことで、クラシックを意識しました。装花などはガーデンに合うよう、少しナチュラルなものを選びました。また、結婚式を延期したことで12月になったので、クリスマスも密かに意識しました。

挙式
挙式はガーデンにあるチャペルで行いました。こじんまりした場所で、ゲストとの距離が近いため、ゲスト参加型の挙式にしたいと思い、ダズンローズセレモニーを行いました。ゲストが楽しんでくれている様子が近くで見れて、私たちも緊張することなく楽しめました。

披露宴パーティ
会場は半日貸切りになるため、披露宴会場だけでなく、建物内外のすべての場所を自由に使うことができます。自分たちで、どこでどんな演出をするか自由に決めることができるので、オリジナリティのある結婚式にすることができます。
コンセプトやこだわったこと
ゲストに感謝の気持ちを伝えることを、一番に考えました。余興などは特に用意せず、出来るだけゲストとお話する時間を多くしました。私たちは社内結婚で共通のゲストが多く、二人揃って日頃の感謝を伝えることができたので、本当に良かったと思っています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- PRONOVIAS
・ブランド:Pronovias
・ドレス名:ARA
会場を決めたときから、小笠原伯爵邸には絶対にロングスリーブのウェディングドレスが似合う!と思っていたので、プロノビアスさんではロングスリーブばかり何着も試着しました。最終的には、繊細なレースとお袖の長さ、スカートのボリュームなど、一番私に似合ったものを母が選んでくれました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Alexandra Grecco
- ショップ
- THE DRESS ROOM
・ブランド:Alexandra Grecco
・ショップ:THE DRESS ROOM
・ドレス名:Palma
2着目は、ほんのり色のあるインポートドレスで探しました。Palmaはビジューが本当に綺麗で、ほんのりゴールドの色味も上品で、一目惚れしました。春婚のときから選んでいたドレスですが、結果的にクリスマスにぴったりのドレスで、ゲストからもたくさん褒めて頂きました♡
SHOESシューズ
ドレスに合うよう、ショップでレンタルしました。エナメルの5㎝ヒールでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは、ほぼヘアメイクさんにお任せでした。当日は自分じゃないくらい艶々にして頂き、感動しました!
ヘアは、挙式は低めのシニヨンで王道スタイルにしました。お色直しでは少し華やかな印象にしたかったので、高めのお団子にして、大きめのゴールドのヘッドドレスをつけました。顔まわりの後れ毛をくるくるにして、少しカジュアルな感じにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーは、全てゴールドで統一しました。
・挙式はripsalisさんの、バロックパールのピアスをつけました。
・披露宴ではchocolat weddingさんで購入した、ゴールドとスワロフスキーの組み合わせが可愛い、イヤリングにチェンジしました。
・お色直しでは友人手作りの、ビーズのタッセルピアスをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・挙式はTHE DRESS ROOMさんでレンタルした、リーフモチーフのゴールドのカチューシャを、後ろ側につけました。クラシカルな雰囲気にしたかったので、低めのシニヨンにぴったりでした。
・お色直しはchocolat weddingさんの、フラワーのヘッドドレスをつけました。大きめの透け感のあるリーフが個性的なデザインで、お気に入りです。
NAILSネイル

ネイルは、長年お世話になっているネイリストさんにお願いしました。オーロラネイルに立体感のあるゴールドフレンチで、クラシカルのようで少し今っぽいデザインにしてもらいました。左手の薬指だけは特別感を出して、ピクシーネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花はローズをメインにしました。特に、アンティークローズを入れて頂くようにお願いしました。
FOODお料理のこだわり

小笠原伯爵邸は1つのコースしかありませんが、レストランとして何度か利用させて頂いてたので、お任せでも一切不安はありませんでした。スペイン料理のコースというのは珍しいので、ゲストも大変喜んでくださいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

大好きないちごをふんだんに使った、3段のケーキにしました。ケーキから零れ落ちるようにいちごが乗っていて、再入場して見たときテンションが上がりました!
WEDDING FAVORS引出物
・友人には、1616 arita japanのパレスプレート-160 2枚セット/ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェ
・親戚には、カガミクリスタルのペアロックグラス/ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェ/茅乃舎だし
・祖母には、カガミクリスタルの手毬花瓶/ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェ/茅乃舎だし(私の祖母たちは祖父が他界しているため、ペアグラスより花瓶の方が嬉しいかなと思い選びました。)
PETITE GIFTSプチギフト

コロナ禍でお見送りができなかったので、プチギフトは用意しませんでした。その代わりに、エスコートカードでNumber Sugarのキャラメルを使ったり、席札をミラータグにして持ち帰ってもらえるようにしました。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪は、鎌倉彫金工房さんで二人で手作りしました。ゴールドの槌目デザインでお揃いです。お互いに作り合ったので、とても思い出になりました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ベールダウンの時に、母が涙目で「とっても綺麗だよ」と言ってくれた時に、私もうるうるしてしまいました。両家の両親が、とても嬉しそうに終始笑っていてくれたことが、私たちにとって何より嬉しかったです。
二人らしさとは

いつでも明るいことと、ニコニコ笑顔でいることです。
嬉しかった参加者の反応

参加してくれたゲストが「この一年コロナで楽しいことが全然なかったけど、年末にこんなに楽しい幸せなことがあって、良い一年になった」と言ってくれたことが嬉しかったです。コロナ禍での結婚式に不安もありましたが、諦めずにやって良かったなと心から思いました。
私にとって結婚とは

味方が増えることです。結婚して家族が増え、私のことを気にかけたり、大切に想ってくれたり、時には叱ってくれたりする味方が増えることかなと思います。全部ひとりで頑張らなくていいんだと、思えるようになりました。
後悔していること
新郎側の親戚が遠方の方が多く、全員が参列できなかったことです。コロナ禍なので仕方ないことですが、残念でした。
節約のための工夫

招待状はすべて手作りしました。デザインから印刷まですべて自分たちで行い、大変でしたが楽しかったです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナ禍で悩むことも多いと思いますが、一生に一回の結婚式、少し遅くなっても、規模が小さくなっても、諦めずに絶対にやった方が良いと思います。自分たちの為だけでなく、両親や家族、友人みんなの為に、是非素敵な結婚式にしてください!