BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomiraiの口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




光がたくさん差し込む会場で、どこを切り取ってもオシャレな空間です!




全体的なインテリアや雰囲気が、カリフォルニアスタイルで素敵です!
高砂の装花がオリジナリティのあるもので、イメージに合わせて作ってくれることが嬉しかったです。
又、高砂の後ろの窓を開けて、新郎新婦が入場できたり、階段から入場できたりと、バリエーションがあって面白いです!




挙式会場同様に、木目調に大きなガラスの窓で目の前に海が広がります。
そして、天井がとても高いので開放感がすごい!
高砂をソファにしたのですが、自分だけの空間ですごくワクワクしました。




この式場の一番の魅力です!
2階分の高さのある天井、ウッドテイストですが、照明や電球がとてもおしゃれです。
高砂の背景は、カーテンを開けると海が広がっており、さらに床から天井までのドアを開くと、
テラス(ベランダ)になっているので、フォトシューティングや、ケーキ入刀にぴったりでした。
会場内に大階段もあるので、色々な演出ができます!




高砂は、ソファー席にするとゲストとの距離も近く、 写真もまとまりがありました。
挙式後、一番して良かったな、と思う会場装飾となりました。




高砂の後ろの窓を開けることが出来るので、入場は特別感が出ます!
披露宴会場は天井が高いので、ゲストもゆっくり過ごすことが出来ます。




入場する場所が選べて、テラスから、階段から…
など自分たちのやりたい入場ができました。
高砂の後ろの景色も、海が広がっていて素敵です*




ウッド調のお洒落な披露宴会場は高砂をソファにしたり、ゲスト卓を長テーブルにしたり、コンセプトや好みに合わせることができます。
入場も4階の階段から、3階扉から、ベランダからと様々な演出ができます。
披露宴開始の入場は階段を降りて入場し、会場を1周しました。お色直し後のベランダからの入場は予想外だったようで喜んでもらえました。




一棟貸切なので、雰囲気作りから・ゲストと密なコミュニケーションを取ることもできました!
テラスはお天気が良いと最高です。
また、元々の式場デザイン自体がどこもおしゃれです!
また、披露宴会場も天井が高く、入場パターンも3パターンくらい考えられるので、オリジナリティが全面に出せました!




午前式だったため、特にテラスでゲストと過ごす時間を多めにしました。お色直しは会場内の長い木目階段からの入場だっため、会場全体が見下ろせました。
また、お色直しドレスは木目に合う、ブルーグレーのドレスを選びました。




大きい窓の向こうには海が見えるので雰囲気はバッチリです!チャペルの長さも変えること出来るので自分の好きな形でオリジナルの挙式が出来ます!




天井の高い、開放感抜群の披露宴会場。
ベランダからの入場はゲストからも好評で、絶対オススメです!




高砂はソファにし、花の装飾もイメージを伝え、デザインしてもらい、 木とカラフルなお花をたくさん周りに置いてもらいました。
写真を撮るときもお花に囲まれて素敵な写真になり、 ドレスも全体が見えていい写真が撮れました!
再入場は階段から降りて、音楽に合わせてターンもし、演出を楽しみました。




ゲストが多かったのもあり、自己満足のパーティにならないようにみんなで楽しむ空間を意識しました。
社内恋愛で周りに内緒で付き合っていたので、2人が並んでいるところを初めて見ていただくゲストも多く、私たちらしさや家族愛を表現したいと思いました。




午後パーティーはお時間的に暗くなるので、みなとみらいの夜景がとっても綺麗でおすすめです♡
高砂のバッグは、装花にボリュームを出さないでも夜景で雰囲気が出ました




天井が高くガラス張りのため、とても広く感じます。海も見えるロケーションととてもおしゃれで開放的な空間です! ゲストも二階から階段を降りて入場することができるので披露宴会場が一望できます。テラスが開放できるので、昼は綺麗な海が見えて、夕方から夜にかけてはみなとみらいの夜景が一望できます。ゲストと一緒にテラスに出て写真撮影もおすすめです!




披露宴会場もオーシャンビューです。
海をバックにソファー席が組めて、 その後ろのカーテンからサプライズ登場することができます。
また、2階の階段から降りながら登場することもできるのもおすすめです。




3階と4階を使用しているので、天井はとても高く、開放感があります。
周りは大きな窓ガラスとなっているので、開放感があり、海沿いの式場には持ってこいだと思います。
会場レイアウトが自由に効くので、ゲストテーブルを長机にしたり、高砂をソファーにしたりと個性的な自分たちらしい式になるかと思います。




海辺のテラスからの入場も可能だったので、そこから登場できるのは意外とゲストも驚くみたいでした!あとは階段、扉と3箇所から入場可能です。そしてどこを切り取ってもお洒落な会場!そんなに装飾しなくても全然大丈夫です◡̈♥︎




挙式会場同様、自分たちのやりたいこと全てができる披露宴会場です。
まず、天井が高く海側の扉は全面ガラスなので、かなりの開放感が感じられます。海側の扉は開けることができるので、テラスからの演出も可能です。
また、天気が良ければテラスに出て写真を撮ったりケーキセレモニーをしたりと自由度がかなり高いです。テラスから花火をあげ入場することもでき、これまでの結婚式観がガラッと変わります。
会場情報Information
基本情報
| 会場名 | BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomirai |
|---|---|
| 営業時間 | 平日12:00~18:00、土日祝9:00~19:00 |
| 定休日 | 一部除く月・火曜定休 |
| 住所 | 神奈川県横浜市中区新港1-3-1 |
| 最寄り駅 |
|
| 駐車場 | 89台/有料 ※MARINE&WALK専用地下駐車場利用。駐車場料金最初の1時間500円/以後30分250円1時間サービス |
| 送迎 | 手配可能(挙式当日は横浜駅からバスの手配可能) |
| 挙式 スタイル | 教会式人前式 |
| 収容人数 | 130名 |
| 着席人数 | 10名〜130名 |
| 持込料金 | ドレス・衣装(有料)・装花(持込不可)・ブーケ(持込不可)・引き出物(有料)・引き菓子(有料)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) |
| 公式 インスタ | @baysidegeihinkanveranda |
| 公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
料金・支払いについて
施設サービス
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア























