
かな
テーマ:フェス婚
夫の昔からの趣味で、私も付き合いだしてからずっと、二人の共通の趣味となっているので、
私達の大好きなフェスを、ゲストのみんなにも知ってもらえたらなと思いました。

挙式
挙式会場から海が見えることが、この式場にした決め手だったので、 横長に使い、全面海を背景に、
式を挙げれたことが一番嬉しかったです。

披露宴パーティ
高砂は、ソファー席にするとゲストとの距離も近く、 写真もまとまりがありました。
挙式後、一番して良かったな、と思う会場装飾となりました。
コンセプトやこだわったこと
私の幼い頃からの趣味がディズニーなので、 VERANDAで浮かないよう、さりげなくディズニー要素を取り入れることをこだわりました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- MIRROR MIRROR
レースとパールのバランスが絶妙で、 VERANDAの床が木なので、裾のレースが絶対綺麗に見える!と思い、このドレスにしました。
私らしいと、ゲストの方にも好評でした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- MIRROR MIRROR
WDとはガラッとイメージを変えて、グレーに全面キラキラのビーズや、レースが刺繍されている大人っぽいドレスです。
私一人では絶対選ばないデザインでしたが、
姉のオススメで着てみると、かなり似合っていて即決しました。
ドレスの色当てクイズをしましたが、予想と外れていた方が多かったようで、かなり盛り上がりました。
SHOESシューズ

ツル バイ マリコオイカワ
CDに合わせた、キラキラのサンダルにしました。
8cmほどの、ピンヒールです。
動き回る時は、普段ヒールは一切履かずスニーカーのみなので、厚底の夏らしいサンダルを履いていました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは普段より少し豪華に、とお願いしました。
挙式は、高めのシニヨンにしました。
子供っぽくならないか心配でしたが、式場の雰囲気に合っていて良かったと思います。
お色直しは、ポニーテールにしました。
ずっと髪をこの日のために伸ばしていたので、せっかくだし、それが残るような髪型をしたくてお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

金属アレルギーなので、ネックレスは諦めて、
ピアスだけ合間に耳を冷やしながら使いました。
ゴールドの大ぶりな花のピアスと、母が作ってくれたタッセルピアスをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ブーケをお願いしたところに、ヘッドパーツもお願いしました。
真っ白なヘッドパーツは、友人からかなり好評でした。
NAILSネイル

セルフネイルで、シンプルにブルーのワンカラーのシェルネイルにしました。
一本だけ、スワロフスキーを置きました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

今まで、お花にそこまで関心がなかったので、
フローリストさんに、過去のお写真を見せていただいて、好みと思ったものを数点あげて、あとはお任せしました。
全体的にパステルで、カラフルなお花にしていただき、華やかだけど派手すぎず、かなり自分好みにしていただきました。
FOODお料理のこだわり
挙式前のウェルカムパーティーで、フードをお出ししていたので、あまり量は多すぎず、を意識しました。 そこまで、グレードの高いものではありませんでしたが、式場自体がとても美味しい料理を作っていただけるので、皆さんに満足していただけていました。
そして、式3週間前に高血圧で倒れた父にのみ、
特別減塩の料理をお出ししていただけました。
料理の説明もきちんとしていただけて、みんなと同じように美味しくいただけたと聞いて、かなり感動しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルだけど、苺をたくさん乗せてもらいました! 演出はケーキカットではなく、マンゴーソースでドリップをしました。
WEDDING FAVORS引出物
全員には、それぞれの値段に見合ったギフトカタログを、
引き菓子は、
家族で住んでいる人にはバームクーヘン、
一人暮らしの人には小分けされていたりして、日持ちもいいものを選んでお渡ししました。
ゲストの9割が遠方から来てくださったので、piaryさんのヒキタクにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

ムーギー(麦茶) を贈りました。
パッケージが可愛く、女性受けが良かったです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ビジュピコという、ブライダルジュエリーショップで 、Voulez Vousという、神戸のアトリエの指輪にしました。
アンティーク調かつ、かなりシンプルで、婚約指輪だけど普段でも使えそうなデザインのものにしました。
WEDDING RING結婚指輪

同じアトリエのもので、
夫はマット2種と、ツヤの三種類加工がされているだけのシンプルなものです。
私は小さなダイヤが埋め込まれている、こちらもシンプルなものを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

友人スピーチです。幼馴染の3人にお願いしました。 最近めっきり4人集まることはなくなっていたので、
3人揃って、私のために手紙を読んでくれている姿に、
涙が止まりませんでした。
多分泣いたのは、この時だけでした。
二人らしさとは

自分が楽しそうでいることです。
お互い性格が真逆で、付き合いだして1年間は、喧嘩ばかりだったのですが、 感性が似ているのか、楽しいと思うことや、笑いのツボが本当に似ていて、それに気づいてからは二人で楽しめることが増えていて、
喧嘩もしますが全力で楽しもうと、そして自分が楽しんでるときは相手も絶対楽しそうなんです。
そうやって気づかいすぎず、相手を楽しませるよりも、まず自分が楽しむ!ってのが、お互いにモットーだと思います。
結婚式も、とにかく二人が楽しそうだった、と周りに言われたのが印象的でした。
嬉しかった参加者の反応

結婚式は堅そうだし、したいと思わないと言っていた友人から、私のような式なら挙げたい!と言ってもらえたことです。
私も同じように最初結婚式はしたくないと思っていて、でも実際この式場で挙げれて本当に良かったと思えたので、何よりの褒め言葉でした。
私にとって結婚とは

唯一、自分の意思で選べる家族だと思います。
私は夫とは血の繋がりはなく、親子のようにはいかないと思います。
なので何よりも大事にして、思いやって過ごしていきたいです。
よかったことは、夫がとにかく私の母と仲が良いことです。
母が世界一大好きな私にとって、母と夫と3人で晩酌をできたりするのは、かなり幸せです。
後悔していること
ブーケトスを、親戚の叔母が取ったことです。
女性ゲストで、既婚者は私の叔母達4名しかいなかったので、空気を読んで誰もとらないであろうと、女性ゲスト全員に前に来てもらったら、まさかの… 反省はしてくれましたが、一番の後悔となりました。
せっかくだし近くで見てほしい!と思って呼びましたが、親戚とは言えど他人、何をしでかすかはわからないので、 未婚の女性のみにしておけば良かったな、と後悔しています。
節約のための工夫

私がデザイン系の学校を出ているので、作れるものは全て作ろう!となるべくDIYしました!
夫の友人から、まさか私の手作りとは思わず、
オプションめっちゃ付けたねって突っ込まれたときは、ニヤついてしまいました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

当日はとにかく慌ただしく、楽しく一瞬です!
本当に、体感1時間くらいで1日が終わってしまいました。笑
なので、こだわりを詰め込むのは当然ですが、
あまり根詰めすぎず、前日はゆっくり過ごして、
当日全力で楽しめる体力を作って挑んでください。