KOTOWA 京都 八坂の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




高砂についたときにカーテンが開いて窓からは光が差し込み、緑も広がってとっても綺麗です!
ゲストの方もすごく驚いてくれました。
お色直しで外から登場するところや、最後のお世話になったスタッフさん達とのフィナーレも最高です。また、外で撮った写真が素敵でした!




10人未満の少人数婚だったので小さい会場を選びました。和モダンという表現がぴったりで、落ち着いた雰囲気です。
親族だけだったので向かい合うように座ってもらい、みんなの顔を見ながらお話や食事ができて良かったです!




大きな窓があり緑が見えて明るい印象です。また、オープニングなどの映像を天井に映すシステムがあり、エンターテイメント感が出せておすすめです!




サプライズをしたいなら、こちらの披露宴会場がとてもおすすめです!
他では見たことのないような、サプライズ演出が叶います。入場から退場後まで皆さんにたくさん驚いてもらえて、私たちも楽しかったです。
挙式と違い「新郎新婦がやりたいことを思い切りやろう!」と決めていて、ゲストの皆さんが楽しめる演出をしたいと考えていました。
何をすれば良いか迷うこともありましたが、プランナーさんが様々なアイディアを出してくださるので困ることもなく、私たちも楽しんで決めることができました。




KOTOWA 京都 八坂のお料理は、素敵なこだわりがたくさん詰まった『京モダンフレンチ』です。妊婦のゲストには細かく確認をしてくださったりと気配りもあり、たくさんのゲストに喜んでいただけたようで嬉しかったです。
また、飲み物の種類が豊富なので、ゲストに満足いただけたのではないかと思います。




再入場では糸カーテンを利用し、そこにプロジェクションマッピングを映しました。その後のサプライズ入場でも盛り上がり、とても良かったです!!




パーティーは披露宴という名目ではなく『ウェディングパーティー』としました。
テラスからの入場はサプライズ感がありおすすめです。目の前に広がる丸山公園の緑が美しいので、屋内でもガーデンウェディングのような雰囲気の写真を残すことができるのも会場のおすすめポイントです。




緑広がる会場のロケーションがナチュラルで大人なガーデンウェディングが演出できる素敵な空間です
天井のライトもお洒落で写真映えします✨
とにかくご飯が美味しいとゲストの親族友人に何人にも褒められました✨




『HARUKA』という披露宴会場を選んだのですが、演出が良く、テラスもとても良い雰囲気でした。
フェアに参加した際、チャペルの美しさと披露宴会場で出来る演出がとっても素敵だと思いました。「ここなら、当日参列するゲストの方々から感動や笑顔を引き出すことができる!」と感じ、KOTOWA 京都 八坂さんを選びました!




白を基調とした会場に緑と滝が見える最高のロケーションで、地下とは思えない程の明るさと演奏が素晴らしかったです。異空間を感じる素敵な挙式会場だと思いました!
ドレスもブーケも華やかに見えて、素敵な写真も沢山撮って頂き、夢のような時間を過ごすことができました。




会場正面の景色がとても素敵です。
昼間も綺麗なのですが、夜は一段とロマンチック!
また、ナイトウェディングだったので逆光の心配もなく、とても綺麗に写真を撮ることができました。




テラスから入場する演出ができます。天井の半分を埋め尽くす大型スクリーンもおすすめポイントです!
担当プランナーさんとの打ち合わせでは、話が盛り上がり過ぎました。結婚式の準備以外でも、美味しいごはん屋を教え合ったりして盛り上がりました!そんなこともあり、お互いの信頼関係は築けたと感じました♡




1番のオススメは、糸のカーテンからの入場です。沢山の糸でできたカーテンにプロジェクションマッピングでオープニングムービー流してもらい、そこからお姫様抱っこで入場しました。
ゲストは、大盛り上がりでとても嬉しかったです。
私がこの入場を選んだきっかけは、見学時プロジェクションマッピング後に糸カーテンが突然開き、とても感動し興奮したからです。
式場の方に「今のお二人の反応が当日のゲストの反応になります。」と言われ、ゲストにも興奮してもらいたいと思い、この会場に決めました。
もう一つのポイントは、高砂の大きい机をなくしました。ドレスが隠れることもなく、ゲストと近い距離で接することができました。




披露宴会場はAYANEでした。
サプライズ感のある演出が、他のどの会場にもないもので、一番のお気に入りでした。入場ルートも予想しにくく、ゲストも楽しめる演出ができました。
また、大きな窓から見える外の景色は緑がすごく綺麗です。テラスに出ることもでき、屋根があるので天気の心配はありません。




糸カーテンに映像を映したりそこから入場できるなど、他の式場にはないオリジナルな演出がたくさんできます。
退場後のエンドロールムービーが終わったタイミングでカーテンを開き、テラスから皆さんに挨拶をするオールキャストフィナーレでは、プランナーさんをはじめ、当日お世話になったヘアメイクさん・キッチンスタッフさん・サービスさんなどキャストの皆さんと一緒にゲストの方へ挨拶する演出もできます。他の式場ではあまりないオリジナルな演出で、ゲストの方にも最後まで楽しんでいただけます!




披露宴会場「AYANE」にある糸カーテンがおすすめです!
私達は見学の際に会場でオープニングムービーを見せていただいたのですが、映像の最後に担当の小林さんが糸カーテンから登場されすごくびっくりして叫んでしまった事を今でも鮮明に覚えてます(笑)
その時に「当日私もこれがしたい!」と思いました。
また、披露宴会場の大きな金色の壁は、携帯で写真を撮ってもとても綺麗に撮れたので本当によかったです!




大好きな新緑の季節の式にこだわりたかったので、
テラスから見える鮮やかなグリーンが、ほんとにお気に入りです!
自然光がいっぱい入ってくるので、素敵な写真がたくさん撮れます!




高砂の後ろが一面ガラス張りになっており窓いっぱいの緑がとても綺麗で最高です! そちらはテラスにもなっており、外から入場もできるようになっています。




KOTOWAやfiorebiancaのスタッフのみなさんの対応がすごく丁寧でした あと、やっぱりゲストに喜んで貰えたので。




全面フローリングと大きな窓に一目惚れでした。背景は森になっており都会の中心地ながら希望のガーデンウェディングが叶いました。
また、ご飯が本当に美味しくて、、、これが一番の決め手かもしれません。
会場情報Information
基本情報
会場名 | KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂) |
---|---|
営業時間 | 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) |
定休日 | 火・水曜定休 / 祝日除く |
住所 | 京都府京都市東山区祇園町北側310 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | ◆ブライダルフェア参加時◆駐車場料金を全額負担させていただきますKOTOWA 京都 八坂の両隣にコインパーキング有!詳しくは会場にお問い合わせください |
送迎 | 手配可能 |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 100名 |
着席人数 | 10名〜110名 |
持込料金 | ドレス・衣装(55,000円)・装花(持込不可)・ブーケ(無料)・引き出物(550円)・引き菓子(330円)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) |
公式 インスタ | @kotowakyotoyasaka |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
料金・支払いについて
施設サービス
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア



