KOTOWA 京都 八坂の花嫁レポートBrides Real Report




結婚式のテーマは『にゃんともステキな2月22日に~笑顔と感謝で彩るWedding Day〜』です🐱
このテーマには、私たちの大切な想いがたくさん詰まっています!
まず初めに、私が大の猫好きであること、そして結婚式を行った2月22日が猫の日であることから『にゃんともステキな』というフレーズを入れました。そして、大好きな猫のように自由気ままで心地良い、温かい空間を作りたいという願いが込められています。
次に『彩る』という言葉には、私の名前から一文字とって『彩』の文字を重ねました。私たちの結婚式がカラフルで楽しい思い出となるように、大切な家族やゲストの皆様にとっても笑顔と幸せに満ちた特別な一日になれば、という願いを込めました。
そして最後は、家族への感謝の気持ちです。これまで支えてくれた家族や親しい人たちへの「ありがとう」を伝えられる一日にすることを、何よりも大切にしました。
KOTOWA 京都 八坂を選んだ決め手は、京都らしさを感じる雰囲気と立地の良さです。京都の観光名所である八坂神社のすぐ近くにあるため、祇園らしい風情を感じることができます。また、京阪 祇園四条駅から徒歩5分、阪急 京都河原町駅から徒歩8分と、遠方からのゲストも迷わず来られるアクセスの良さも魅力でした。
そして、打ち合わせの段階から感じていたのは、スタッフの皆さんのホスピタリティの高さです。どの担当の方もプロフェッショナルで、私たちの希望をしっかりと汲み取って、細かい部分までサポートしてくれました。当日もスタッフ同士の連携が素晴らしく、私たちは安心して結婚式を楽しむことができました。




テーマは「Smile with heart」です。
日頃お世話になっているゲストの皆さまへ、感謝の気持ちと笑顔を届けたいという思いを込めて結婚式を準備しました。
式場の決め手は、天井が高く白を基調としたチャペルに一目惚れしたことです。さらに、披露宴会場の大きな窓から見える新緑が、アットホームなパーティーをしたいと考えていた私たちの理想にぴったりでした。また、担当してくれたプランナーさんの温かい対応も魅力的で、この式場なら安心してお任せできると感じました。
実際に結婚式を終えて「この式場で良かった!」と改めて思えたのは、プランナーさんが親身になってさまざまな提案をしてくれたこと、そして会場の雰囲気や料理の美味しさを改めて実感できたことです。大切なゲストに心からの笑顔と感謝を伝えられる、最高の1日になりました。
会場情報Information
基本情報
会場名 | KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂) |
---|---|
営業時間 | 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) |
定休日 | 火・水曜定休 / 祝日除く |
住所 | 京都府京都市東山区祇園町北側310 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | ◆ブライダルフェア参加時◆駐車場料金を全額負担させていただきますKOTOWA 京都 八坂の両隣にコインパーキング有!詳しくは会場にお問い合わせください |
送迎 | 手配可能 |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 100名 |
着席人数 | 10名〜110名 |
持込料金 | ドレス・衣装(55,000円)・装花(持込不可)・ブーケ(無料)・引き出物(550円)・引き菓子(330円)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) |
公式 インスタ | @kotowakyotoyasaka |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
料金・支払いについて
施設サービス
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア





