
nge0125
テーマ:感謝を伝えるウェディング!
様々なシチュエーションで「ありがとう」を伝えるため、ゲスト参加型の結婚式にしました。
余興や友人スピーチはもちろん、挙式では友人に指輪を運んでもらったり、ゲスト一人一人に手紙を渡したり、サンクスバイトでは父親に参加してもらったりしました。当日はとにかくたくさんの方と関わり、たくさんの方に「ありがとう」を伝えました!
また、ゲスト参加型がテーマということもあり、“バリアフリー”であることも会場決定の決め手となりました!

挙式
天井が高く開放感のある綺麗なチャペルは、上から流れる滝がとても印象的でした。
天候が悪くても充分明るいので、お天気の心配がいらないのもおすすめポイントです!

披露宴パーティ
会場正面の景色がとても素敵です。
昼間も綺麗なのですが、夜は一段とロマンチック!
また、ナイトウェディングだったので逆光の心配もなく、とても綺麗に写真を撮ることができました。
コンセプトやこだわったこと
冬だったので外に出るイベントは作らず、式場内でゲストに楽しんでもらい、感謝の気持ちをたくさん伝える式にしました。
また、みんながどんな表情をしているのかを知りたかったので、インスタントカメラで撮影しながら入場しました!
ウェルカムスペースは友人と考え、プロフィールムービーは兄に作ってもらったりと、たくさんの人に協力してもらいながら完成させる結婚式にしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ
レンタルしたものを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

1着目はシンプルに仕上げたかったので、髪型もシンプルにしてもらいました。
2着目は編み下ろしにし、生花でガラッと雰囲気を変えました。
ACCESSORIESアクセサリー

1、2着目共にドレスがすごく繊細で綺麗なものだったので、ネックレスはつけず、揺れるタイプのイヤリングのみを身に付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

1着目は白のお花のアクセサリーを散りばめました。
2着目は生花をつかい、可愛らしく仕上げました。
NAILSネイル

私の好きな白&グリーンで仕上げていただいたネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

白とブルーのかすみ草を使いました。
そこに新郎の父に集めてもらった松ぼっくりを一緒に飾りました。
FOODお料理のこだわり

過去に提供された全てのコースメニューを見て、一品一品選びました。
全て美味しかったのですが、中でも“ほうじ茶ムース”が入った大福は京都らしさもありとても美味しく感激してしまいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキはピアノ教室へ通わせてくれた両親へ感謝の気持ちをこめて、ピアノ型のケーキを新郎がデザインしました!
WEDDING FAVORS引出物

かつおぶし・京都の有名なパン・カタログギフトをお渡ししました。カタログギフトは、友人、親族、上司でランクを変えました。
PETITE GIFTSプチギフト

自分たちの写真入りビスコとブラックサンダーをお渡ししました。
WEDDING RING結婚指輪

杢目金屋で、世界に一つしかない指輪を選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式の際、扉が開き沢山の参列者の顔を見た瞬間は、すごく嬉しくて涙が出ました。
父親から新郎へのバトンタッチの際、2人が熱い抱擁を交わして笑いが起きたのも素敵な思い出となっています。
二人らしさとは

「人を大切にしたい」という気持ちが私たちらしさだと思い、結婚式では“ゲストのみなさんに喜んでもらうこと”を二人のテーマにしました。
嬉しかった参加者の反応

「今まで出た結婚式の中で一番楽しかった!」という感想をいただけたことです。
私にとって結婚とは

当たり前のことですが「1人じゃない」ということです。参列してくれた皆さんがいたから、今ここでこうしているんだと実感できました。
結婚とは、たくさんの人に支えられて生きているということを改めて実感する瞬間なのかな、と思っています。
後悔していること
ビデオを撮っておけばよかったと、終わってから後悔しています。
節約のための工夫

プチギフトを自分たちで準備したり、映像関係のほとんどを自分たちで作ったりしました。
フラワーシャワーも、コンフェッティを自分たちで購入したので節約になったと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

スタッフの皆さんが優しく、私たちのわがままをたくさん聞いてくださったことで、素敵な結婚式を実現させることができました!
時間が足りなくなることも、もっとこうしたら…と思うこともあるかもしれませんが、とにかく準備も何もかも2人で楽しく出来ることが一番大事だと思っています!