
kanami
挙式は“これまでの感謝の気持ちをきちんと伝えたい”と思い家族や親族のみで行い、ウェディングパーティーは“友人にわいわい楽しんでもらいたい”と思い、カジュアルな雰囲気づくりを意識しました。
KOTOWA 京都 八坂は料理のクオリティやスタッフの対応、会場の雰囲気すべてが好みだったので選びました。

挙式
チャペルは白を基調としていて、正面に流れる水がとても美しく幻想的でした。
挙式は家族・親族のみで行い、挙式後のチャペルで新郎新婦ともに家族・親族にあてた手紙を読みました!友人の前だと照れて伝えられない思いを言葉にすることができ、よかったです。

披露宴パーティ
パーティーは披露宴という名目ではなく『ウェディングパーティー』としました。
テラスからの入場はサプライズ感がありおすすめです。目の前に広がる丸山公園の緑が美しいので、屋内でもガーデンウェディングのような雰囲気の写真を残すことができるのも会場のおすすめポイントです。
コンセプトやこだわったこと
ゲストに感謝の気持ちを伝えつつ、わいわい楽しんでもらえるようにしました。
カジュアルな雰囲気を大事にしていたので、新郎新婦と司会で宝くじゲームをしたりしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Fiore Bianca
ボレロの着脱が可能なウェディングドレスです。
挙式ではボレロを外し、ウェディングパーティーではボレロを付けました。1着で2パターンの着方を欲張って楽しめるところがお気に入りです。
SHOESシューズ
ドレスショップにてレンタルした、12cmヒールの白いシューズを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスでは結婚式らしくアップヘア、カラードレスでは会場の雰囲気に合わせてダウンへアにしてドライフラワーを合わせました。
ACCESSORIESアクセサリー

どちらのドレスでもビジューピアスのみをつけました。
ウェディングパーティーではウェディングドレスのボレロを着用すること、カラードレスではダウンへアにすることからネックレスはつけませんでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスでは白、カラードレスではカラフルなドライフラワーをつけてもらいました。
NAILSネイル

カラードレスに合わせてくすみグレーのネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

多肉植物などの緑を多めにし、くすんだ黄色・紫などの花をポイントに使っていただきました。
FOODお料理のこだわり
とにかく“いいお肉を食べてもらえること”を重視しました。
試食会で気に入った食材や調理法、器を取り入れてもらえるように相談しました。ゲストからも「おいしかった」と好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ネイキッドケーキにクリームをぽってりと盛ってもらい、2人の好きなナッツやドライオレンジを飾ってもらいました。
WEDDING FAVORS引出物

カタログギフトとバウムクーヘンを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

新婦手作りのアイシングクッキーをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ダイヤの両サイドにピンクのダイヤをあしらったオーダーメイドリングです。
WEDDING RING結婚指輪

ウチマリでお互いのものを作成し、手書きの刻印を入れてもらいました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ウェディングパーティーで友人が絶えず高砂に来てくれたり、ラウンド時にわいわいと盛り上げてくれたことに感動しました。
そんな友人たちのおかげで素敵な1日をおくることができ感謝しています。
二人らしさとは

親族や家族に感謝を伝える場である挙式と、友人たちにわいわい楽しんでもらう披露宴をしっかりと分けてよかったと思います。そうすることによって、ゲストのみなさんに伝えたいことを伝えられました。
嬉しかった参加者の反応

「過去最高の結婚式だった」
「楽しくて素敵な式だった」
「料理1品1品すべておいしかった」
など嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
私にとって結婚とは

たくさんのことを決める必要がある結婚式は、これから夫婦として過ごしていくための準備期間だと思います。
やりたかったけれど諦めたこと

後悔していることも、諦めたこともありません!
やりたいことが多すぎて困っていることを相談すると、プランナーさんが「やりたいことは全部やりましょう」と言ってくださったので、何一つあきらめたり妥協することなく当日を迎えることができたので、本当に感謝しています。
特に、ウェディングパーティーでの全員集合写真は過去に例がなかったようですが、時間や方法などを提案してくださり、最高の思い出を残すことができました。
節約のための工夫

ドレスにあわせるアクセサリー類はこだわりもあったので、ほとんどのものを自分で揃えました。
また、手作りが趣味なのでウェルカムボードやリングピローなどはDIYしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備期間は自分のこれまでの環境、考え方、好みなどを振り返るいい機会になりました。
また、結婚式当日は自分が大切に想うゲストに「おめでとう」と言ってもらえる夢のような1日でした。
準備期間~当日まですべて含めて「結婚式をしてよかった!」と思っています。自分たちの大切なものは何かを夫婦ふたりで一緒に考え、全部やりきってほしいです。