ララシャンス 博多の森の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




ガーデンからの入場が出来ること、階段の上から降りていく演出が出来ることがポイントでした☺︎
また、高砂はガラス張りで開放感があります。
新郎が階段上の新婦を迎えに行き、2人で階段を降りる演出が素敵だと思いました。




こちらの会場でのみの桜weddingプランでしたので、
白い会場に桜のピンクが映えてとても素敵な雰囲気です。
階段からの入場は憧れていたので、プリンセス階段があるところ!あと高砂の後ろが一面ガラスで、外はガーデンになっているので自由に出入り出来るところです。




ララシャンス博多の森さんは1棟貸し切りなのでゲストの皆や家族、自分達も同じ時間帯で他で結婚式を挙げられている方達とバッシングせずにゆっくりと過ごせるのが魅力です。
オープンキッチンでのフランベの演出も自分達も一緒になって楽しめましたし、外のテラスや大きな窓も開放感があって素敵だなと感じました。




サンタムール教会でした。
私がララシャンス博多の森を式場に選んだ1番の理由かもしれません。
ブライダルフェアの時初めてチャペルに入り、非日常な空間に心奪われました。
自然光がめいいっぱい入り、緑と光の綺麗なチャペルです。
花嫁登場の時、後ろから太陽光がさして凄かった!と友人から言われました。
私の挙式時は晴れでしたが、曇りや雨でも綺麗になる造りをしているそうです。




ナチュラル感があるところと、ゲストハウスであるところが私たちのイメージにぴったりでした!窓が沢山あり緑も多く、水も流れているので開放感があります!
当日は雨だったので中からの入場となりましたが、外から入場するのも素敵だと思います。




高砂後方にガーデンが広がっているため、とても明るくお洒落な会場です。私たちは再入場に使用する入り口として、こちらのガーデンをチョイスしました。
また、外の建物が見えない造りになっているので、別世界に来た“非日常気分”を味わうことができるところもおすすめポイントのひとつです!




緑に囲まれたチャペルは、陽が射した瞬間が神秘的でとても素敵です!スタッフさんの対応と心遣いも良かったです。




披露宴会場も木の温もりを感じる会場で、入場場所が3箇所から選べるところが良かったです。




披露宴会場にはテラスがあるので、そこから入場をしたり、ゲストと写真を撮ったりすることができます!




天井が高く、十分な広さがあるのでゲストが多くても窮屈に感じることはありませんでした。ガーデンや2階からの入場も可能です!
また、テーブルクロスなどによって雰囲気を変えられる会場だと思います。




大きな窓からサプライズで入場する演出ができ、歓談の際は、テラスのソファでゲストと近い距離で話せたので満足です。




お料理、スタッフの方々の対応の良さが決め手となりララシャンス 博多の森を選びました。
披露宴会場『博多の森 迎賓館』は、階段からも水辺からも入場できるところがおすすめポイントです。どちらからも入場することができて良かったです!




全体的に白で統一されているので、装花を含む装飾はどのようなスタイルでもマッチすると思います!会場の壁半分はガラス張りになっているので、太陽の光で暖かい雰囲気になるところも良かったです。
また、階段を使った入場を行ったのですが、後日その時の様子を動画で見てみると、とても壮大で素敵な雰囲気になっていたので是非おすすめしたいです!




ガーデンや階段など入口が沢山あるので、その中から好きな入場方法を選択することができました。また、森の邸宅をイメージした会場なので、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはとてもおすすめです!




高砂後方に大きな窓があり、自然光が沢山入る“ヴィラ・フォーレ”にて披露宴を行いました。
家具はアンティークで揃えられていて、ブラウンを基調としているので落ちつく空間でした。




料理にこだわりがあったため、“料理が美味しい!”と評判のララシャンス博多の森で結婚式することを決めました。オープンキッチンがあり、臨場感溢れるライブキッチンにより料理が温かい状態でサーブされました。そのおかげか、沢山のゲストから「美味しい!」と声をかけてもらいました。
アットホームな披露宴にしたかったので小さめの会場を選んだのですが、白を基調としたヨーロッパ邸宅のような『シェラフォーレ』は、“海外のホームパーティーのような結婚式”という私たちの理想に近い会場でした。
また、高砂後方はガラス窓になっているので、イルミネーションがとても綺麗に見えます。再入場時は少し明るかったのですが、イルミネーション輝くガーデンからロマンチックな雰囲気の中入場することができてよかったです。




★周りを浅いプールに囲まれていて開放感がある
★高砂の後ろがガラス張りで、外の庭に小人の家やブランコがあり背景が可愛い
★テラスと2階と1階に出入り口があり、入退場のバリエーションが多い
★キッチンがガラス張りで、シェフのフランベを披露するなど、キッチンと連動した演出ができる
★2階建ての為、階段を使った演出が可能
★一棟貸切なので、挙式と披露宴の間にゲストが待機する場所まで飾りつけるなど、こだわれる
★専用の控室、授乳室、トイレ、喫煙所が兼ね備わっているのがありがたい
★天井が高い




とにかく緑がきれい。
11月で少し寒い時期でしたが、季節関係なくとてもきれいでした。ガーデン入場を白無垢で行いましたが、どんな衣裳でも映える会場でした。階段入場もできるので、どんな衣裳でも合うと思います!




とても広く清潔感であふれています。
水辺と緑のコントラストが最高に綺麗でした。写真を撮っても、周りに街中などが映ることなく、現実を忘れられます。入場はガーデンからも階段からも可能で選べます。




ヴィラ・フォーレは、「森の邸宅」です。
別荘にゲストを招待したような気持ちになれます。お色直し後の再入場で階段から入場できますが、他の会場よりも2階を歩く距離が長いので、長く楽しむことができると思います。
ガーデンにはおしゃれなソファやイスが置かれているので、予め用意していたシャボン玉を置いてゲストが自由に遊べるようにしました。姪っ子や甥っ子は楽しそうでした。
会場情報Information
基本情報
会場名 | ララシャンス 博多の森 |
---|---|
営業時間 | 平日11:00~20:00、土日祝休9:00~21:00 |
定休日 | 火曜・水曜は定休 ※定休日も事前予約で来館可能 |
住所 | 福岡県福岡市博多区東月隈3-27-2 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 100台完備!全て無料でご案内しております。 |
送迎 | 【無料シャトルバス】福岡空港、博多駅から運行 【送迎バス】1時間半圏内は2台まで無料 |
挙式 スタイル | 教会式人前式 |
収容人数 | 184名 |
着席人数 | 2名〜190名 |
持込料金 | ドレス・衣装(55,000円)・装花(持込不可)・ブーケ(無料)・引き出物(385円)・引き菓子(385円)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) 詳細については、別途式場へお問い合わせください。 |
公式 インスタ | @lalachance_hkt |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
その他 | ガーデンでのデザートビュッフェなどの演出も可能 |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア
![会場イチオシ月末SP[10万円ギフト*挙式全額OFF]贅沢3万試食×水辺のチャペル](/web_content/images/common/placeholder.png)


