エリア1
ララシャンス 博多の森
アクセス福岡空港駅
人数2名〜190名
費用88421万円

ララシャンス 博多の森口コミ
Brides Reviews

口コミ総合評価

4.50
6,088

会場の雰囲気

4.63

コスパ

3.73

サービス

4.42

料理

4.46

ロケーション・アクセス

3.91

演出

4.20
※平均評価は福岡県の数値です

先輩花嫁の体験談

wk1103wdさんのアイコン画像
wk1103wd
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
wk1103wdさんの写真
wk1103wdさんの写真
wk1103wdさんの写真
wk1103wdさんの写真

天井が高く窓から光もたくさん入るのでとても明るい雰囲気で開放感があります。披露宴会場もウッド調で暖かみがあります。
入場もガーデンからや階段からなどの選択肢がありました。また、オープンキッチンがとても好評でした。

挙式日:2019/11/03 | 更新日:2020/05/12
yurimi22さんのアイコン画像
yurimi22
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
yurimi22さんの写真
yurimi22さんの写真
yurimi22さんの写真
yurimi22さんの写真

チャペルに引き続き、木を基調にしたナチュラルな雰囲気のヴィラフォーレという披露宴会場にしました。

結婚式と言えばなイメージがある真っ白の空間ではなく、ドライフラワーや緑が溢れるナチュラルな式にしたかったのでとてもイメージに近い会場でした。
ガーデンからのサプライズ入場も出来、二回の階段からの入場も出来、したかった入場がどちらもできるというところも惹かれたポイントです。

また、高砂側は一面ガラス張りなので光がたっぷり入り、とても綺麗でした。雨の時も見学に行きましたが、ガーデンの緑が雨の視界を緩和してくれるので雨でもさほど気になりませんでした。

なによりも戸建てのゲストハウスタイプなので他の方の披露宴の人達とバッティングすることなく、広々とした会場で私達だけの特別な時間を過ごせたことがとても嬉しかったです。

挙式日:2019/10/22 | 更新日:2020/03/18
1102_____wedさんのアイコン画像
1102_____wed
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
1102_____wedさんの写真
1102_____wedさんの写真
1102_____wedさんの写真
1102_____wedさんの写真

披露宴会場も前方はガラス張りになっているためガーデンからの入場演出がおすすめです!また、会場全体がナチュラルな雰囲気なのでどんなアイテムを使ってもお洒落になります!

挙式日:2019/11/02 | 更新日:2020/02/26
e._0503さんのアイコン画像
e._0503
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
e._0503さんの写真
e._0503さんの写真
e._0503さんの写真
e._0503さんの写真

キャットウォークのある披露宴会場で気分はもう、プリンセスでした!

挙式日:2019/05/03 | 更新日:2020/02/19
m.wedding.lalaさんのアイコン画像
m.wedding.lala
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
m.wedding.lalaさんの写真
m.wedding.lalaさんの写真
m.wedding.lalaさんの写真
m.wedding.lalaさんの写真

ソファ高砂にし、クリスマスの時期だったので木を置いて頂きました。また、会場に階段やガーデンがあったので再入場を階段とガーデンから入場でき、満足できました。

挙式日:2019/12/21 | 更新日:2020/02/15
taaakruさんのアイコン画像
taaakru
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
taaakruさんの写真
taaakruさんの写真
taaakruさんの写真
taaakruさんの写真

ゲストハウスだからこそ出来るガーデン入場と、絶対にしたかった階段からの降りる入場が出来るステキな会場でした。
窓も多く、光が差し込んでとても写真映えしました。

挙式日:2019/04/21 | 更新日:2019/10/07
hms_oshirinさんのアイコン画像
hms_oshirin
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
hms_oshirinさんの写真
hms_oshirinさんの写真
hms_oshirinさんの写真
hms_oshirinさんの写真

ヴィラフォーレという会場でした。
とにかく、なんでもやりたいことを受け入れてくださいました。
メインバック(高砂裏)からの入場、ジェット風船を100名規模でテラスで実施させてくれたり、お色直しあとは2階から階段を使っての登場などなど。
書ききれないほどたくさんの演出を盛り込みましたが、全て快く受け入れてくださいました!!

挙式日:2019/07/14 | 更新日:2019/08/06
yamapi0714さんのアイコン画像
yamapi0714
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
yamapi0714さんの写真
yamapi0714さんの写真
yamapi0714さんの写真
yamapi0714さんの写真

入場は内扉から、お色直し後の再入場はバルコニー側からできサプライズ感がありました。
会場内にバーカウンターがあったり、調理場がガラス張りになっていて、シェフのフランベが見れたりという演出もありました。

挙式日:2018/07/15 | 更新日:2019/08/01
nico.24.weddingさんのアイコン画像
nico.24.wedding
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
nico.24.weddingさんの写真
nico.24.weddingさんの写真
nico.24.weddingさんの写真
nico.24.weddingさんの写真

披露宴会場は白で統一されてあり、とても明るくゲストの皆様との距離が近く感じました。
テラスもありお色直し後の再入場はテラス側から行いました。
陽の光がとても入り良かったです。

挙式日:2018/02/24 | 更新日:2019/07/22
fuk.weddingさんのアイコン画像
fuk.wedding
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
fuk.weddingさんの写真
fuk.weddingさんの写真
fuk.weddingさんの写真
fuk.weddingさんの写真

ガーデンがあり、そこで皆んなと歓談する事が出来ます。
デザートビュッフェで使われる方が多いそうですが、私達は持ち込みの日本酒と焼酎をガーデンで振る舞いました。
7割の方がガーデンに来てくださり、近い距離で歓談ができ楽しかったです。

挙式日:2019/05/11 | 更新日:2019/07/02
pochi.wedding.321さんのアイコン画像
pochi.wedding.321
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
pochi.wedding.321さんの写真
pochi.wedding.321さんの写真
pochi.wedding.321さんの写真
pochi.wedding.321さんの写真

ヴィラ・フォーレ
高砂の後ろに大きな窓があり、天井が高く、カーテンが開いた瞬間に自然光が差し込みます。
2階の階段からも、テラスからも入場することができます。

挙式日:2019/03/21 | 更新日:2019/06/12
haru_wd_0902さんのアイコン画像
haru_wd_0902
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
haru_wd_0902さんの写真
haru_wd_0902さんの写真
haru_wd_0902さんの写真
haru_wd_0902さんの写真

教会と同じく光がたくさん入る緑に囲まれた披露宴会場!理想のナチュラルな披露宴が出来ました。

挙式日:2018/09/02 | 更新日:2019/05/16
wedding_ruri1117さんのアイコン画像
wedding_ruri1117
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
wedding_ruri1117さんの写真
wedding_ruri1117さんの写真
wedding_ruri1117さんの写真
wedding_ruri1117さんの写真

イルミネーションが綺麗に見えること、入場の仕方をたくさん選べるところがおすすめポイントです。
ガーデンや階段からの入場が叶います(^^)
天井の高さもあるのでバルーンやランタン演出も可能なのもポイントです。

挙式日:2018/11/17 | 更新日:2019/03/26
my_wedding916さんのアイコン画像
my_wedding916
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
my_wedding916さんの写真
my_wedding916さんの写真
my_wedding916さんの写真
my_wedding916さんの写真

高砂の後ろのカーテンを開け再入場しました。ナイトウェディングだった為イルミネーションが素敵でした。

挙式日:2018/09/16 | 更新日:2019/02/21
y.se06.03さんのアイコン画像
y.se06.03
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
y.se06.03さんの写真
y.se06.03さんの写真
y.se06.03さんの写真
y.se06.03さんの写真

再入場はテラスから最初はカーテンを閉めていて、登場の際に開くというサプライズ登場という形にしました!とっても盛り上がりました。

挙式日:2018/06/03 | 更新日:2019/02/19
Satomiさんのアイコン画像
Satomi
結婚式の満足度4
レポートを詳しく見る
Satomiさんの写真
Satomiさんの写真
Satomiさんの写真
Satomiさんの写真

ガーデンが披露宴会場よりも
広いところです✔️

ガーデンの演出をすることが可能‼︎
私はナイトウエディングだったので
花火の演出とデザートビュッフェをしました❤︎

挙式日:2018/09/23 | 更新日:2019/01/08
mc_wedding.0522さんのアイコン画像
mc_wedding.0522
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
mc_wedding.0522さんの写真
mc_wedding.0522さんの写真
mc_wedding.0522さんの写真
mc_wedding.0522さんの写真

私は挙式場選びのポイントは、
・白基調
・海が見える
・開放感がある
・そのままレセプションパーティーが出来る
を条件に探していましたが、
全て叶えてくださったのが「ザテラスバイザシー」でした。
大きな窓からはハワイの海、ダイヤモンドヘッドが見え、また大階段もありとても素敵な会場でした。

挙式日:2018/02/25 | 更新日:2018/12/24
mami.wedding_0715さんのアイコン画像
mami.wedding_0715
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
mami.wedding_0715さんの写真
mami.wedding_0715さんの写真
mami.wedding_0715さんの写真
mami.wedding_0715さんの写真

披露宴会場は高砂の後ろが、全て窓になっており、とても開放感がありました。ガーデンからの入場もとても明るい雰囲気でよかったです❗️
また、階段も併設されておりお色直しの際はそちらから入場しました。カメラマンさんも階段上から全体写真を何枚か撮ってくださっていたので、とても良かったです。

挙式日:2018/07/15 | 更新日:2018/12/15
c_wedding0310さんのアイコン画像
c_wedding0310
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
c_wedding0310さんの写真
c_wedding0310さんの写真
c_wedding0310さんの写真
c_wedding0310さんの写真

挙式会場とは変わって、自然光がたっぷり入る会場です。 また、外にはガーデンがあり、ガーデンから入場したり、デザートビュッフェに使ったりできました! あまりこだわりのない彼が、階段がある会場がいい!という唯一のこだわりを叶えてくれました。 もちろん、再入場は階段から! ゲストの皆さんの顔が見渡せて最高の気分でした。

挙式日:2018/03/10 | 更新日:2018/10/18
ちかりさんのアイコン画像
ちかり
結婚式の満足度5
レポートを詳しく見る
ちかりさんの写真
ちかりさんの写真
ちかりさんの写真
ちかりさんの写真

木の教会がとにかく素敵!
季節が良ければ緑も茂って、森の中のようになります。
福岡空港から車で10分弱ほどの距離ですが、少しだけ日常を忘れて静かで厳かな式を行うことができます✨

挙式日:2018/07/16 | 更新日:2018/10/02
気になる式場が見つかったら、まずはブライダルフェアに参加してみよう
試食やドレス試着もできるブライダルフェアをCHECK!

会場情報
Information

基本情報

会場名ララシャンス 博多の森
営業時間平日11:00~20:00、土日祝休9:00~21:00
定休日火曜・水曜は定休 ※定休日も事前予約で来館可能
住所福岡県福岡市博多区東月隈3-27-2
最寄り駅
  • 福岡空港駅
  • ※Google Mapから自動的に駅距離を計算しています
駐車場100台完備!全て無料でご案内しております。
送迎【無料シャトルバス】福岡空港、博多駅から運行  【送迎バス】1時間半圏内は2台まで無料
挙式
スタイル
教会式人前式
収容人数184
着席人数2名190名
持込料金ドレス・衣装(55,000円)・装花(持込不可)・ブーケ(無料)・引き出物(385円)・引き菓子(385円)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可)
詳細については、別途式場へお問い合わせください。
公式
インスタ
@lalachance_hkt
公式
サイト
公式ウェブサイトはこちら
その他ガーデンでのデザートビュッフェなどの演出も可能

料金・支払いについて

施設サービス

バリアフリー対応

ゲスト向けサービス

料理が美味しい会場(★4.5以上)から探す

同じ会場タイプから探す

同じエリアから探す

保存するには登録が必要です