京都祝言 SHU:GENの口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談
天井が高く、ミラーがついているので広く見えて素敵です。天井のミラーで自撮りしているゲストも数名いて、オシャレに撮っていました!私たちはしませんでしたが、大きな木を置き、ぶら下げることもできるのが素敵だと思いました!
木の温もりを感じられるシックな雰囲気で白無垢、ウェディングドレスともに際立ちます!円卓だけではなく、流しテーブルも置けるので、私たちは真ん中にドドーンと流しテーブルを置き、サイドを円卓にしました!
そうすることでボリュームのあるドレスでも歩きやすかったのと、見栄えも良く、ゲストのみんなも話しやすい雰囲気でした!
会場:JUGA
会場は2つある内の、広い方の会場を選びました。
最大110名入れるみたいです。メイン席の後ろには窓があって吹き抜けになっており、竹が見えるようになっています。暗くならず程よく光が入る感じが良かったです!
天井はミラーになっている部分があって、オシャレで広々とした印象になります。会場そのものがオシャレでシンプルな雰囲気だったので、あまり飾りすぎなくてもいいですし、装花にこだわりたい方も合わせやすい会場だと思います!
高砂の後ろは一面ガラス張りでとても開放感があります!ガラスの後ろには木が沢山植えられているので自分たちのお花をそんなに派手にしなくても十分雰囲気がありおしゃれでした。
ゲストとの距離も近いのでアットホームで、緊張するはずの当日でも仲の良いゲストの顔が見えると落ち着きました。
会場は広々としているので、間隔がとりやすかったです!高砂の後ろに窓があり、外からの光も入ります。閉鎖的な空間でなく、とってもスッキリした感じです。
大きい会場を使用させていただきましたが、落ちついた雰囲気で、挙式会場と同じく和装、洋装ともに似合う会場だと感じました。コロナ対策のため飛沫防止のアクリル板を設置しても圧迫感はあまりなかったので、広さと天井の高さは充分あったと感じます。
太陽光がいっぱい入ってくる会場ではないですが、アットホーム感やプライベートな雰囲気が好みだったのでとても素敵だと感じました。
・天井が鏡で広く見えるところ
・高砂のソファがお洒落なところ
天井の鏡とメインの後ろの大きな窓がおすすめです。会場が広く見えて、他にはないおしゃれな雰囲気も大好きなポイントでした。
装花にこだわりました。
メインテーブルの吊り装花は、一番きれいに写真に映るように、新郎新婦が座ってすぐ頭の上に来るようにして頂きました。
和にも洋にも会う会場です。装花やテーブルコーディネートでガラッとイメージが変えられます。
天井が鏡になっているので広く感じられます。
高砂の後ろに竹林が見え、アンティークな洋風な会場に少し和風な感じもあり、お着物でもドレスでも似合う会場かと思います。朗らかなスタッフさんばかりで、会場がより明るい雰囲気になりました。お席によりベビーベッドも横付けできます。
チャペルの上の窓から五重の塔が見えるところが、京都ならではで素敵です❤︎
和装でも洋装でも合うので、チャペルだからドレス!と縛られることなく挙式を行うことができます。
祝言式という、家と家との繋がりを大事にした日本古来の結婚式をモチーフとした挙式を挙げることができ、親族で外を練り歩く花嫁行列は他の式場ではできないポイントだと思います。
100名以上入るバンケットです。
天井に大きな鏡があるため、後ろにいる親族にも鏡ごしに前の様子を見てもらえます。
披露宴会場は2つから選べますが、少人数婚のため小さい方を選んだのでアットホームな空間を作れました。私たちはテーマカラーを決めておしゃれな空間に仕上げました。ナチュラルな会場なのでたくさん色を使えばPOPにもなりそうです。オープンキッチンがあり、食事も自信を持ってお勧めできる式場だったのでそれをゲストに味わえてもらえてよかったです。
会場情報Information
基本情報
会場名 | 京都祝言 SHU:GEN |
---|---|
営業時間 | 平日10:00~19:00、土日祝9:00~20:00 |
定休日 | 水曜定休※フェア開催日を除く |
住所 | 京都府京都市東山区八坂上町385-8 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 提携は無し。近隣にコインパーキング有 |
送迎 | タクシー手配可能 |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 110名 |
着席人数 | 10名〜100名 |
持込料金 | ドレス・衣装(有料)・装花(持込不可)・ブーケ(無料)・引き出物(有料)・引き菓子(有料)・印刷物(無料)・音源(持込不可)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) |
公式 インスタ | @kyotoshugen_wedding_style |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |