パレスホテル東京の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




葵西の決めてもやはり大きな窓。昼〜夕方の時間だったのですが、空の様子が時間と共に変化していくのがとてもロマンチックで素敵です。夜は丸の内の夜景も楽しめます。
またパレスホテルに惹かれた理由の装花も理想以上のものでした。もともとは90名以上での利用になる葵西でしたが、素敵な装花のおかげで70名ほどでも寂しい雰囲気には全くなりませんでした。




披露宴会場は山吹というホワイエのある会場でした。
通常、山吹東・山吹西と分けて使用するようですが全室で使用しました。ホワイエがあるので特別感があります☺️ひとつの空間を貸切にしたい方々にはおすすめです!




少人数でしたので普段貴賓室として使用されている小規模なお部屋を使用しました。角のお部屋でしたので2面の大きな窓から自然光が優しく降り注ぎ、宴を通じて明るい印象にまとめられたと思います。




天井が高く、照明やキャンドルが映える葵東の会場はホテル婚らしく華やかな演出が楽しめます。




私たちは山吹東で行いました。
午後式だったため、夕方から夜にかけてのホワイエから望む丸の内の景色の移り変わりがとっても素敵でした。




葵東という窓のないお部屋ですが、天高がどこのホテルよりも高く、重厚感があり、ライティングで色々な表情を出せるので遊び心もあります!




天井が高く、目の前が大きな窓なのでとにかく開放感があります。都会のど真ん中ですが皇居が近いので、窓からは商業施設の看板が一切見えず、皇居の緑と都会らしいビル群が広がっているのもパレスホテルならではの景色だと思います。
晴れたらたっぷりと日差しが入るので、やわらかな色合いのチャペルが、より一層温かくそして美しい空間になります。ラグジュアリーホテルならではの洗練された雰囲気と自然が調和した、特別なチャペルです。




なんといっても“ザ・パレス”なチャペル♡繭をモチーフとした天井のアーチが洗礼された印象です。
また、祭壇側がガラス一面で自然光が降り注ぎとても温かみのある雰囲気です。自然のレフ板効果で写真写りも盛れます♡笑




私たちが過ごした葵西という部屋は高砂の後ろが一面ガラス張りで、皇居の緑やお堀が見える部屋でした。
そのため、自然との一体感や開放感があります。
日中は晴れていると日の光がたっぷり射しますし、夕方は夕日とキャンドルの灯りで幻想的な雰囲気になりますよ。




桔梗はパレスホテル東京を代表するパーティールームです。2面の大きなウィンドウは、天候に左右されることなく、綺麗なお写真を撮ることが可能なのでおすすめです!(わたしたちは雨雲でした。)
また、皇居を綺麗にながめることができる唯一無二の景色は老若男女問わず喜んでくださると思います。
私たちの披露宴は会場の関係で通常より30分短かったため、お色直しはいたしませんでしたが、ゲストとの時間を楽しむことができました。少人数婚の方にはおすすめです。




窓のないお部屋だったので重厚感があり、ライトの幻想的な雰囲気が素敵でした♡♡




乾杯の後にカーテンが開くのですが、高砂の後ろ一面が窓になっているので、目の前に皇居の美しい景色が広がりとても迫力がありました。




窓から見える皇居周辺の景観が大変美しいところです。新緑もとても素敵でした。




飾窓からは自然光も入り、圧迫感なくエレガントな空間を作ることができます!




大きな窓から光が入り、明るくあたたかい空間です。ゲストの皆さんと距離の近い、程よい大きさの会場でした。




パレスホテルは結婚式に特化したホテルで、景色が最も美しい場所にチャペルが存在していたり、宿泊客や他の花嫁さんとバッティングしにくくスムーズに移動出来るよう秘密のエレベーターがあったりと、建物にも様々な工夫がなされています。
ホテル内の至る所でスタッフさんがゲストに対応してくださり、ゲストにとっても安心感があったのではないかと思います。昨今どんな場所でも機械化が進んでいるため、ここまで多くの人員を配置し細やかな対応をされていることが本当に素晴らしいと思います。
当日、新郎新婦は直接ゲストに対しておもてなしをすることができないため、ホテルのスタッフさんの対応はそのまま新郎新婦からのおもてなしの印象として残るものだと思っています。
上記のように、当日を気持ちよく過ごすことや素敵な思い出として記憶できるように、というホテル側の想いが詰まっているように思います。実際に花嫁として1日を過ごしてみて思ったことは、結婚式だけに専念すれば良く、自分の結婚式という一大イベントに没頭することができました!




葵東の会場は、天井が高く重厚感があるため、大人っぽい雰囲気が好きな方にはお勧めです。




装花が得意なホテルなのでとことん拘ると楽しいと思います!本当に別世界になります!ブーケは最後そのままの形で押し花にしてくれるサービス(有料)もあります!




橘では2面の窓から豊かな緑が広がり、大手門を望むことができます。天井には、シルバーボールチェーンのシャンデリアがあります。自然光との煌めきがラグジュアリーを表現でき、大人ウエディングにはぴったりです。




会場の隣には広いホワイエがあり、ホワイエの窓からも丸の内の景色が見渡せます。山吹の会場は狭過ぎず広過ぎず、私たちにとってちょうどいいアットホームな空間でした。
会場情報Information
基本情報
| 会場名 | パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO) |
|---|---|
| 住所 | 東京都千代田区丸の内1-1-1(4階ウエディングサロン) |
| 最寄り駅 |
|
| 駐車場 | ホテル地下駐車場有(350台)※見学・打合せ時の利用無料、結婚式当日の列席者は6時間まで無料(新郎新婦は無料) |
| 送迎 | 結婚式当日は希望の場所にてゲスト送迎バス・タクシー・ハイヤー手配可(有料) |
| 挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
| 収容人数 | 420名 |
| 着席人数 | 40名〜420名 |
| 持込料金 | 衣裳(持込不可)、引出物(有料) |
| 公式 インスタ | @palacehoteltokyowedding |
| 公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
| その他 | 自宅にいながら館内を体感できるオンラインのライブ見学&相談会も開催中。気軽に参加を。 |





















