アニヴェルセル みなとみらい横浜の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




ウェルカムパーティー用のスペースも披露宴会場も広く、式場の中で1番高価な装飾を用いていることもあってどこで写真を撮っても華やかでした!




憧れる方もきっと多い螺旋階段があります。
会場全体がピンクで可愛く、お色直しの際はプリンセス気分を味わえました。天井も高く、シャンデリアや天蓋ソファもあり可愛いがいっぱいです。
お色直しの登場は私が階段上の扉から、旦那は下の階段から登場し、階段真ん中で一緒になり高砂に向かう演出にしました。
キャンドルイリュージョンでは高砂についてからゲストテーブルのキャンドルに火が付き、ゲストは驚いて喜んでくれて嬉しかったです。




いくつか会場がある中でヴィラリヤドを選びました。
式場内にあるゴールドの星の装飾が結婚指輪と同じデザインだったことに運命を感じ、選びました。また、ブルー・ゴールドといったカラーに惹かれました。




リボンモチーフ、天蓋ソファー、螺旋階段がある披露宴会場なので、ガーリーな結婚式にはもってこいです!!




とにかく可愛いピンクの会場です。
初めてみた時は可愛すぎてびっくりしました。また階段から降りて再入場ができるのもおすすめポイントです。




『ヴィラ スウィート』の会場を選びました。
ピンクが基調の大階段がある広い会場です。
なんといっても大階段がとても素敵です!
私はお色直し後の再入場時に新郎と2人で階段上から入場しましたが、新郎が階段下から新婦をお迎えに行き2人で降りていくパターンもあるそうです。
どちらのパターンでも新郎のしっかりとしたエスコートが必要なので、お姫様気分を味わえます♪
お姫様気分を味わいたいプレ花嫁様には
とってもオススメです♡
またプロジェクターが前後にあり、どの場所に座っていても見るのに不便しません◎
お手洗いや、ベビールームも会場横に設置されているので子連れのゲストがいても安心です。
どんなゲストにとっても安心な会場だと思います。




ナチュラル×アンティークな会場で挙式とはイメージを変えることができます。バルコニーがあったり、プロジェクションマッピングができたり、素敵な演出ができます!




ナイトウェディングというのもあり、みなとみらいの夜景が一望できる披露宴会場を選びました。高砂の後ろから見える夜景は写真映えしました。
オーロラをイメージして作られたシャンデリアもゴージャスで綺麗です。広すぎず、狭すぎず、ちょうどよかったです。




披露宴会場は、ドレスの色も含め私たちのイメージにぴったりでした!天井から吊り下げられた植物や、ガーデニングのような空間でグリーンが多く、全天候型の室内オアシスみたいで素敵でした。




他の式場に比べて圧倒的に広いチャペルと、美女と野獣にピッタリな大きなステンドグラス、美女と野獣のイメージカラーでもあるロイヤルブルーのバージンロード…全てが私のイメージにマッチしていて、このチャペルが式場を選んだ大きな要因でした!
当日の写真などを見ると、本当に素敵で、この式場にして良かったと思いました!




アニヴェルセルの最上階に位置する「ザ・ペントハウス」は、一面ガラス張りで出来たメインテーブルの後ろからみなとみらいの景色が一望できます。
日没後の開宴だったため、段々日が沈んでいく景色がとてもロマンティックでした。夜景はゲストからとても好評で、テラスで写真撮影をしたり喜んでもらえたと思います。また、夜景とシャンデリアがとてもマッチし、ラグジュアリーな雰囲気を演出できました。




再入場で披露宴会場の階段を新郎と降りたかったので、そちらを選びました。




・披露宴会場もたくさんの種類があり、式を想像しながら会場選びするのも、とても楽しいです!
・ナチュラルで落ち着いた会場ですが、テーブルクロスなどの組み合わせによっては、雰囲気を一変できるような会場です!
・会場の外のウェルカムスペースも、みなとみらいが一望出来る為ゲストを飽きさせないです!




私たちは「ザ・クラブ」という会場を選びました。
決め手となったのは、以下の点です。
*ウッド調の落ち着いた雰囲気であること
*プロジェクションマッピングが使える会場であること
*100人規模の広さの会場であること
(予定人数は100人でしたが、コロナの関係で57人になりました。ゆとりを持って席配置ができたため、広すぎる感じはありませんでした。)
高砂の後ろには本や花瓶、ランプなどが装飾されている為、オプションで装飾を追加しなくても全く寂しくないです!また、天井には無数のアンティーク調のライトが配置されており、気品ある会場です。
雨が降らず、寒くない時期であれば外にも出ることができます。外にはカウンターやソファーテーブルなどがあるので、カジュアルな披露宴を行うにはピッタリだと思います。
他にも階段入場ができる会場やアンティーク調の会場、白を基調とした会場などお部屋タイプが様々なので、自分たちに合った披露宴会場を見つけられるのもオススメポイントです!




ヨーロッパの宮殿のお姫様が本当に住んでいるかのような華やかな会場です。
階段も長くてウェーブになっており、再入場シーンで使うと本当にお姫様気分です。シャンデリアもピンクのカーテンも天蓋付きソファも、どれをとってもお姫様なものばかりです。




会場内に階段があるのでお色直しで階段から入場することができ、お姫様気分でした笑




披露宴会場は、ヴィラ オランジェリーという会場にしました。最大着席人数160名という、アニヴェルセルみなとみらいの中でも一番広く、天井もとても高い披露宴会場です。そのため100名以上のゲストの方を呼んでも、まったり落ち着いた雰囲気で過ごせるということが、とても魅力的です。
ベーシュ&ブラウンでまとめられた会場は、”大人可愛い”が詰まった、アンティーク調の開放感あふれる空間でした。理想としていた、シックで落ち着いた雰囲気の結婚式を実現することができ、とても幸せでした*°




私はメゾン側の、ザ・テラスという披露宴会場で披露宴を行いました。ウッド調のとてもナチュラルで、落ち着いた雰囲気の会場です。見学に行った際一目惚れしました。
またウェルカムパーティやデザートビュッフェの際は、外のテラス席にも出ることができ、夜は横浜の夜景を一望できます。高砂の後ろには木を置くことができたり、キャンドルなど、ナチュラルがお好きな方にはとても好みに合う会場だと思います!!




アニヴェルセルは白を基調とした会場が多いですが、シンプルな会場を探して見つけたのが、ザクラブの会場。全体的にブラウンで落ち着いていて、天井の照明もお気に入りです。この会場だけプロジェクションマッピングができるのも決め手でした。




①みなとみらいの景色を一望できる
②ラグジュアリーな空間で華やか
③ナイトウェディングにぴったり
④ピアノを弾くことができる
会場情報Information
基本情報
会場名 | アニヴェルセル みなとみらい横浜 |
---|---|
営業時間 | 平日12:00~18:00、土日祝10:00~18:00 |
定休日 | 祝休日・一部を除く火曜・水曜定休 ※営業状況の変更可能性があるため、詳細は問合せにて |
住所 | 神奈川県横浜市中区新港2-1-4 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 120台分無料駐車場有(要予約)※ブライダルフェア参加の場合は、ご予約なしでご利用いただけます |
送迎 | JR桜木町駅・みなとみらい線馬車道駅からの無料送迎有 |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 160名 |
着席人数 | 30名〜162名 |
持込料金 | ドレス・衣装(有料)・装花(持込不可)・ブーケ(無料)・引き出物(持込不可)・引き菓子(持込不可)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
公式 インスタ | @anniversaire_minatomirai |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
その他 | 【卒花ママからもイチオシ!】マタニティ&パパママ♪安心の充実設備!お子様が来ても安心な施設♪/全館バリアフリー |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア



