
ys_wedding_as
テーマは『ワイワイ楽しく!!』です。
たくさん友人を呼んで、たくさん写真を撮って、たくさん笑い合えるパーティを目指しました。

挙式
・チャペルは、高い天井に大きなステンドグラスで圧倒される空間です!
・バージンロードは鮮やかなブルーで、ドレスがよく映えます!

披露宴パーティ
・披露宴会場もたくさんの種類があり、式を想像しながら会場選びするのも、とても楽しいです!
・ナチュラルで落ち着いた会場ですが、テーブルクロスなどの組み合わせによっては、雰囲気を一変できるような会場です!
・会場の外のウェルカムスペースも、みなとみらいが一望出来る為ゲストを飽きさせないです!
コンセプトやこだわったこと
・ゲストに「今まで経験した結婚式で1番!」と思って欲しかったため、ゲストの気持ちになって楽しいことを考えました!
・新婦のやりたいことはなるべく尊重して、大人っぽい雰囲気も残しつつ、ワイワイできるパーティにこだわりました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRAIDAL<リュサック>
・シルバータキシード
・ショートモーニング
真っ白は個人的に抵抗があった為、シルバーにしました!明るめのシルバーで高級感のある光沢を出しつつ、スタイリッシュなのがポイントです!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRAIDAL<オルビア>
・ゴールドタキシード
・ショートモーニング
高級感のあるシャンパンゴールドです。肌馴染みがよく、ギラギラした感じではないので抵抗なく着れます!
SHOESシューズ
白のシューズです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

いつも通り自分でセットしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインの花は、白ダリア・スイートピー・かすみ草・ミニ薔薇です。
FOODお料理のこだわり

事前に試食して、気に入った一品が入っているコースを選びました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

新婦が自分でスケッチを描いて、プランナーさんと相談しながらデザインしたケーキです!豪華に見えるよう支柱を入れて、高さを出してます。お洒落な側面の模様や、トップのイニシャルクッキーもポイントです👆
WEDDING FAVORS引出物
・親戚、上司には、カタログギフト/和菓子セット
・男性友人には、ワイングラス/ラーメンセット/焼き菓子
・女性友人には、JILL STUARTのお皿/焼き菓子/ドライフルーツセット
PETITE GIFTSプチギフト
DEAN&DELUCAのジュースです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

銀座ダイヤモンドシライシ
WEDDING RING結婚指輪

銀座ダイヤモンドシライシ
・新郎 シンプルなV字
・新婦 石付きのV字
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
最後に親へ贈呈品を渡した時が、1番感動しました!ウェイトドールを渡した時、母親の目からは涙が溢れており、父親も涙を我慢してるように見えて、思わずグッときてしまいました。
二人らしさとは

カッコよく可愛くおしゃれに、とにかく目立ちたがり屋で楽しいことが好きな2人です。ふたりでいる時はふざけ合いつつも、カッコつけたりおしゃれをしたりして、お互いを褒め合ってます!
嬉しかった参加者の反応

「初めて結婚式に参加して、めちゃくちゃ楽しかったし感動した。絶対自分は挙げない予定だったけど、挙げるのも悪くないと思った」と友人から言われた時は、とても嬉しかったです。また、人の気持ちに変動を与えられたことが、何よりも嬉しかったです。
私にとって結婚とは

自分たちの幸せはもちろんですが、親族や友人など関わっている人みんなに、幸せを与えられるものだと感じました。そして、第2の人生のスタートを切れた感じがします!
後悔していること
プロフィールムービーを自作したのですが、お金がかかる為、曲と映像は別で流しました。音響の方にはタイミングよく曲を流してもらうようお願いしましたが、やはり映像と曲が少しずれてしまっていました。ふたりでとてもこだわった点であった為、非常に残念でした。映像系は、あまりケチらない方がいいかもしれないです。
やりたかったけれど諦めたこと
大階段からの入場です!式場選びの時に、演出や金額などいろいろこだわって決めました。しかし、プロジェクションマッピングと大階段がどちらもある会場がどうしてもなく、大階段の方を諦めてしまいました。
節約のための工夫

作れるものはなるべく作ろうとする精神で、準備しました!ムービーやウェルカムボード等色々なものを作りましたが、最初は絶対できないと思っていたことでも、調べながらやると案外できたりするものでした!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度きりなので、なるべく後悔しないようにしたほうが良いです!迷いすぎると迷路にハマってしまい、無駄な時間を使いすぎてしまいますので気をつけて下さい!迷ったら2人で話し合って決めることも、結婚生活最初の共同作業なので、楽しんでください!