
nekoneko
2019年3月に山手十番館で結婚式を挙げました。
結婚式をするにあたり、新郎新婦と参列者がお互いに距離を感じない結婚式にしたいという思いがありました。
親しい友人に祝福されてのウエディングにしたかったことや、当日も家族や友人たちと普段通りにコミュニケーションをたくさんとりたかったので、かなりラフな結婚式にしたいとプランナーさんにお伝えしました。
当日は式が始まる前に来てくれた人たちと挨拶や会話をしたかったので、タキシードとウエディングドレスのまま会場の入り口で参列者のお出迎えをしました。
来てもらった人達と式が終わるまで会話が無いというのを避けたかったので、バージンロードを歩くのは参列者全員と挨拶をした後だ!と決めていました。
ウエディングドレスを式までみんなに見せないで内緒にしておきたい方もいると思いますが、私は1日の中で友人や家族と話す時間をできるだけ長く取りたかったので、ドレスでお出迎えすることにしました。
ウエディングドレスを見て友人たちが褒めてくれるのが嬉しく、待つだけの時間もみんなと過ごせたこともとても良かったです。
その際ベールだけは外しておき、式の直前につけて、式の始まりに一緒に歩く母におろしてもらいました。
披露宴でも自由に席を立って自分で参列者の席をまわって話をしたかったので、ドレスは比較的シンプルなものを選び、フリータイムを長く設けました。



挙式
45

婚約指輪
1



リハーサル
23



ウェディングドレス
4



装花
8



お支度
6



前撮り
38



お料理
7



後撮り
5



お出迎え
3


結婚記念日ディナー
2



ブーケ
5


小物
2



二次会用シューズ
3



結婚式場
4



受付
4



ウェルカムスペース
4



会場装飾
5



披露宴
37