エリア選択なし
条件ホテル

気になった式場を「♡保存」してURLを共有しよう

ホテル 赤坂駅の結婚式・結婚式場

8件中 18件を表示
おすすめ順
赤坂・六本木・麻布 / ホテルウェディング

ホテルニューオータニ

ホテルニューオータニのカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:四ツ谷駅
人数:6名1000名
費用:61314万円
評価:4.4(5202)
・芙蓉の間は、とにかくTHEホテル婚をしたい方にオススメです!ニューオータニはいくつか披露宴会場がありますが、王道のホテル婚をしたかった私は、この会場即決でした。 ・天井が7.6mととても高く、豪華なシャンデリアが魅力です。また、会場がとても広いので、コロナ対策でテーブル間隔を空けられたのが良かったです。
続きを見る
【60周年特典】イメージ膨らむ本番直前会場×食のオータニ『絶景ビュッフェ』ご招待
受付中フェア
3/1(土)09:00〜/13:00〜
【60周年特典】イメージ膨らむ本番直前会場×食のオータニ『絶景ビュッフェ』ご招待
ほかのフェアを見る
赤坂・六本木・麻布 / ホテルウェディング

The Okura Tokyo(オークラ東京)

 The Okura Tokyo(オークラ東京)のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:虎ノ門ヒルズ駅から徒歩5分
人数:10名900名
費用:53423万円
評価:4.46(2620)
披露宴会場はスカイチャペルと同じフロアのリュンヌで行いました。窓が大きく、チャペル同様外の光が会場を明るく照らしてくれます。高砂の後ろには東京タワーも見え、東京タワーを見て育った私たちにはとても嬉しいポイントでした。 リュンヌの前のホワイエは受付の他、装飾をするにも充分な広さで、たくさんの飾りたいアイテムを飾るスペースがあることも、リュンヌに決めた理由のひとつです。
続きを見る
赤坂・六本木・麻布 / ホテルウェディング

ANAインターコンチネンタルホテル東京

ANAインターコンチネンタルホテル東京のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:溜池山王
人数:6名870名
費用:59359万円
評価:4.53(2115)
一番広い会場「プロミネンス」は、天井も高くて開放的です。 暗転して入場する際のキャンドルの光がとっても綺麗でした!
続きを見る
赤坂・六本木・麻布 / ホテルウェディング

ザ・キャピトルホテル 東急

赤坂・六本木・麻布 / ホテルウェディング

ザ・リッツ・カールトン東京

ザ・リッツ・カールトン東京のカバー写真
教会式・人前式
最寄:六本木
人数:30名250名
費用:79691万円
評価:4.56(2044)
会場の絨毯、壁、照明・家具などが重厚感にあふれてるため、どんなコーディネートにしてもラグジュアリー感溢れる会場です。 しかし、装花やテーブルコーディネートによって様々な雰囲気にできるので、 好きなテイストに高級感を出したい方にオススメです。
続きを見る
会場イチオシ【スウィーツ付きフェア】会場コーディネート見学/70名以上
受付中フェア
3/1(土)09:30〜/10:00〜/16:30〜
会場イチオシ【スウィーツ付きフェア】会場コーディネート見学/70名以上
ほかのフェアを見る
赤坂・六本木・麻布 / ホテルウェディング

赤坂プリンス クラシックハウス

赤坂プリンス クラシックハウスのカバー写真
教会式・人前式
最寄:永田町
人数:5名110名
費用:44386万円
評価:4.45(2596)
挙式会場にも通ずるものがありますが、 とにかくゲストとの距離が近いです😊 お招きしたゲストの方は本当に呼びたい方のみを招待していたので、自分たちの家でホームパーティをしている様な…そんな気持ちにもさせられました💌 高砂の後ろが窓になっており、開放感があるため実際の会場よりも広く感じます🍀もちろん気品が漂いつつ、ゴージャスな雰囲気も感じれる会場となっています✨
続きを見る
残席△【土曜限定】2万円7品プレミア試食×ディナー招待
受付中フェア
3/1(土)09:00〜/13:00〜/17:00〜
残席△【土曜限定】2万円7品プレミア試食×ディナー招待
ほかのフェアを見る
赤坂・六本木・麻布 / ホテルウェディング

ホテルモントレ赤坂

ホテルモントレ赤坂のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:赤坂見附
人数:6名60名
費用:29155万円
評価:4.32(422)
東京駅・皇居周辺 / ホテルウェディング

ホテルルポール麹町

教会式・神前式・人前式
最寄:東京都千代田区平河町2-4-3
費用:52148万円
評価:4.15(336)

赤坂で結婚したカップルの新着口コミ

5
/ 先輩花嫁
大きなシャンデリアやアンティークなセット等、会場の内装が華やかなので、装花のボリュームが少なくてもゴージャスな雰囲気になります。 窓からは滝や庭園が見え、ホテルニューオータニらしさを感じることができるので、年配のゲストにも満足いただけるかと思います。続きを見る
保存するには登録が必要です