エリア下越
条件貸切OK

気になった式場を「♡保存」してURLを共有しよう

貸切OK 下越の結婚式・結婚式場

11件中 111件を表示
おすすめ順
アーククラブ迎賓館 新潟のカバー写真
教会式・人前式
最寄:新潟
人数:2名130名
費用:50313万円
評価:4.44(1622)
1番のおススメポイントは、入場できる入り口が室内と、ガーデンからの二箇所あるところです! また、横に広い会場なので、ゲストとの距離が自然と近くなり、みんなの顔がとってもよく見えるところもおすすめポイントです!
続きを見る
<初見学おすすめ◎10大特典>口コミ◎豪華試食×貸切ガーデン付邸宅見学
受付中フェア
4/19(土)09:30〜/09:45〜/14:45〜/15:00〜/18:00〜
<初見学おすすめ◎10大特典>口コミ◎豪華試食×貸切ガーデン付邸宅見学
ほかのフェアを見る
下越 / 結婚式場

ハミングプラザVIP新潟

ハミングプラザVIP新潟のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:新潟駅
人数:10名250名
費用:51296万円
評価:4.43(1004)
螺旋階段は絶対だったので、この会場以外考えてませんでした! 春婚だったので、咲き始めたばかりの桜が窓からみえました!
続きを見る
【豪華特典&体験】チャペル体験×豪華試食・9mゴンドラ体験
受付中フェア
4/19(土)10:00〜/15:00〜
【豪華特典&体験】チャペル体験×豪華試食・9mゴンドラ体験
ほかのフェアを見る
下越 / 結婚式場

新潟モノリス

新潟モノリスのカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:新潟駅
人数:5名120名
費用:50294万円
評価:4.53(867)
招待人数は60名でしたが、披露宴会場の広さや距離感がちょうど良く感じました。狭すぎず広すぎず全員を見渡せたのがよかったです。 会場内からキッチンが見えるようになっており、素敵な演出もあるのがポイントです。 また、入場は階段、メイン扉、ガーデン側の3パターンから選択できます。 私たちはウェディングドレスでの披露宴入場の際、階段から入場しました。ドレスがとても綺麗に見えて素敵でした。
続きを見る
『おもてなし重視』貸切空間でゲストとともに寛ぐ大人婚フェア
受付中フェア
4/19(土)09:00〜/11:00〜/13:00〜/15:00〜/17:00〜
『おもてなし重視』貸切空間でゲストとともに寛ぐ大人婚フェア
ほかのフェアを見る
FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:JR新潟駅
人数:2名100名
費用:44292万円
評価:4.62(1402)
プロジェクターが真ん中と左右にあるので、どの席からも見やすかったのではないかと思います! 人数が増えてしまって狭くなってしまったけど、その分ゲストと近い距離だったのもアットホームな感じがしてよかったかも!
続きを見る
\挙式&ドレス無料/感動チャペル&リニューアル見学×豪華試食
受付中フェア
4/19(土)10:00〜/15:00〜/18:00〜
\挙式&ドレス無料/感動チャペル&リニューアル見学×豪華試食
ほかのフェアを見る
ハーバーパーク アヴェニュー ブレストンのカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:JR新潟駅
人数:40名180名
費用:75419万円
評価:4.64(913)
シンプルな披露宴会場なので、個性を出したい人もコーディネートしやすい所と、テラスがあり、夜景がきれいな所が良かったです。
続きを見る
下越 / 結婚式場

ピアザ ララ ルーチェ

ピアザ ララ ルーチェのカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:新潟駅
人数:30名120名
費用:55404万円
評価:4.44(823)
会場内の階段からお色直し入場ができるのでロマンチックな演出ができました。 高砂からゲスト全員がよく見えるので良かったです。 ピアザ ララ ルーチェはムービーの上映前に流れるものが可愛くてオシャレです! また、外のガーデンでケーキビュッフェができ盛り上がりました!
続きを見る
グランシャリオ・ブライダルステージデュオのカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:新潟駅
人数:2名150名
費用:56293万円
評価:4.45(924)
◎壁と床が木目調になっていて、それだけでお洒落な空間になりました! ◎迫力の映像システム!大きいプロジェクターが何枚もあり、どの席からでも見やすい演出ができました。
続きを見る
下越 / ホテルウェディング

ホテル日航新潟

ホテル日航新潟のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:新潟駅
人数:6名250名
費用:53308万円
評価:4.34(611)
披露宴会場の隣にテラスがある朱鷺の間でやりました! テラスにフォトソファーを置いていただき夕焼け空の下素敵な写真がたくさん撮れました。
続きを見る

下越で結婚したカップルの新着口コミ

5
/ 先輩花嫁
入場の際に上の階段から降りますが、その際、階段のサイドは全てガラスになっています。 花嫁のドレスが上から下まで全身しっかり皆に見てもらうことが出来ます。高砂に到着し、新郎新婦が挨拶のお辞儀をすると同時に後ろの噴水が出るという素敵な演出があります。再入場はガーデンからの入場にしました。 式場はカーテンが閉まっている状態にしてもらい、ゲストは普通の扉から再入場だろうと思っているところに高砂の後ろのカ...続きを見る
保存するには登録が必要です