
婚約指輪のお返しは必要?相場は?気になる疑問&おすすめアイテムBEST5♡

婚約指輪のお返しをしている人はなんと43%!みんな贈っているけど絶対に必要なの?いくらくらいのものがいいの?どんなものだと喜んでもらえるの?そんな疑問を一気に解決♩費用の相場やおすすめのプレゼントアイテム&ブランドもご紹介します。婚約指輪のお返しに悩むプレ花嫁さん必見です♡
費用・段取り2024.9.5 更新2018.5.12 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
目次
婚約指輪のお返しって?キホンの疑問を全解決!
大好きな彼からもらった婚約指輪♡「結婚」のスタートを切った証であり、幸せの象徴とも言えます*
では、「婚約指輪&プロポーズ」という最高のプレゼントのお返しは、どうするのが一般的なのでしょうか?
なにを贈ればいい?相場は?そもそも必要?など、婚約指輪のお返しにまつわるあらゆる疑問に、徹底的にお答えしちゃいます☆
Q. 婚約指輪のお返しは必要なの?
A. お返しをした人としていない人は、半々くらいの割合です。絶対にしなければならないものではありません◎
「婚約指輪のお返し」は、ルールやマナーではありません。
でも、約半数の先輩花嫁さんは「彼からの婚約指輪のプレゼントにお礼がしたい!」と、お返しをしているそうです♡
Q. 「婚約指輪のお返し「と「結納返し」との違いは?
A. 「結納返し」の場合、家同士のやり取りとなるため、お互いの両親の意向や風習によって決まります。
結納をしない場合、婚約指輪は男性と女性ふたりだけのやり取りなので、お返しは本人たちの自由です◎
「結納返し」とは、結納の際に男性から女性に送られる「結納金」に対し、女性がお返しをする儀礼のこと。正式には、
- 結納返しの内容を記した「目録」
- 結納金の半額とされる「御袴料 (結納金)」※金額には地域差あり
- 熨斗・子生婦・友白髪・家内喜多留など「結納品」
の3点!この「御袴料 (結納金)」を現金ではなく、時計などの記念品とすることが一般的です。
「結納」や「婚約記念品」について詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェック♩
Q. 婚約指輪のお返しの相場や金額は?
A. 婚約指輪のお返しの相場は、婚約指輪の半額にあたる「半返し」が一般的とされています。
でも、婚約指輪のお値段自体、カップルによってさまざまですよね!それに、婚約指輪の値段が分からないことも…。
「半返し」が一般的ではありますが、「3割くらい」「1割程度」などでも全く問題ありません◎
Q. 婚約指輪のお返しは、いつまでに用意すればいいの?
A. 顔合わせ食事会など、できるだけお披露目の機会までに用意しましょう!難しければ、結婚式までに用意すればOK。
両家の家族が揃う機会はなかなかありません。。両家顔合わせの食事会などが、お礼の品のお披露目チャンスです*
できるだけ早く用意するのがおすすめですが、難しければ食事会には「目録」だけでも用意すると好印象♡
お互いの両親に事前に相談し、両家の考えをすり合わせておけば、さらに安心です。
顔合わせ食事会について、詳しく知りたい方はこちらの記事もチェックしてくださいね♩
Q. 婚約指輪のお返しには、何をあげたらいいの?
A. 婚約指輪のお返しには、時計やスーツなど、長く使えて実用的なアイテムが人気です♡
「趣味のカメラ」「スーツや時計は使わないのでアクセサリー」など、彼の希望に合わせる方も!
恋人として最後のプレゼントとなるため、長く使える物を選ぶ方が多いようです◎
卒花さんの体験談をチェック!気になる実情総まとめ♡
お返ししたい方も、お返しをするか迷っている方も、先輩花嫁さんがどうしたのかが気になるはず!
気になる卒花さんたちの「お返し事情」について、ゼクシィの2019年調査結果や口コミをまとめてみました☆
Q. 婚約指輪のお返しは贈りましたか?
A. 婚約指輪などの記念品をもらった方のうち、43.9%が「婚約指輪などの記念品にお返しをした」と回答♡
半数弱の卒花さんがお返しをしている一方、約半数の卒花さんはお返しをしていないようです!
お返しをしていない花嫁さんからは、「いらないと言われた」「お返し文化を知らなかった」「結婚式の費用に回すことになった」などの意見が*


結納はしませんでしたが、婚約の記念品として、RADOの時計をお返ししました。
@aya.c.p.n.wdさん

プロポーズしてくれてありがとう、いつも素敵な記念日にしてくれてありがとう!婚約指輪のお返しに時計を贈りました♡
お返しをした花嫁さんは、「記念品として」「プロポーズのお礼に」と、お返しを選んでいるようです♩
Q. 婚約指輪のお返しにかかった金額は、いくらでしたか?
A. お返しの平均額は、14.4万円でした!同じ調査での婚約指輪平均額は35.5万円なので、約4割の金額となりますね♩
婚約指輪のお返しをした卒花さんたちからは、次のようなコメントが寄せられています。

【半返し】 婚約指輪の半返しは紳士靴になりました。 仕事で使える、メンテナンスしながら長く使えるということで紳士靴になりました。

婚約指輪のお返しって半返しが一般的?みたいだけど実際問題これから出費ばっかりなのにそんなに使ってられない…色々考えた結果オーダースーツに決定!

婚約指輪のお返しだけど 1/10返しには遠く及ばない、ごめんね

婚約指輪 のお返しはmacbookair にしました♡半返しには全然ならないけれど(指輪の金額は聞いていませんが絶対半返しになってないことは明確…笑)
婚約指輪のお値段や年齢などによって、1割返しも無理!という方もいるはず。それに、結婚費用だけでもお金はまだ沢山かかります。。
相場は目安程度にし、無理のない範囲で、彼に喜んでもらえるものをプレゼントするのがおすすめです◎
婚約指輪の相場は、こちらの記事もチェック♩
Q. 婚約指輪のお返しに、何をあげましたか?
A. 腕時計をあげた方が48.5%と圧倒的!スーツや財布、バッグなど長く使えるものや、電化製品や靴・洋服など実用性のあるアイテムも人気です♡
先輩花嫁さんたちからも、「お返しは腕時計をあげた」という体験談が、たくさん寄せられています♩
卒花さんたちのリアルな声を集めてみました!

婚約指輪:カルティエのアミュレットというネックレスにしてもらいました。お返しは同じくカルティエの時計にしました。

婚約指輪は彼と一緒に見に行きました。婚約指輪のお返しには財布を…♥︎

婚約指輪のお返しに、タイピンをプレゼントしました! 結婚式でつけてくれるそうなので、楽しみです♡

何がお返しに貰って相応しいか考え、男の一生物なら万年筆かなと思い、選びました。 婚姻届とか挙式の結婚証明書とか、人生の大事な場面で使えるといいなあ。
ウェディングフォトや結婚式で使えるアイテムも、思い出に残りそうで素敵です♡
婚約指輪のお返しに♡おすすめアイテム BEST 5!
卒花さんたちがプレゼントしている婚約指輪のお返しアイテムを、ランキング形式で紹介します!
それぞれのアイテムのおすすめブランドも、合わせてチェックしてくださいね*
1位:腕時計 (48.5%)
約半数の先輩花嫁さんが選んだのが、腕時計!仕事で使う方が多く、男性からの人気も抜群です◎
「これからふたり一緒の時を刻みましょう」という意味も込められます♡
食事会などでお披露目する場合やウェディングフォトに使いたい時も、腕時計なら持ち運びやすくおすすめですよ♩
- SEIKO・グランドセイコー
- CITIZEN
- ハミルトン
- オメガ
- タグホイヤー
- ロレックス
などのブランドが人気!普段身に着けるものだからこそ、彼の好みをリサーチしておきましょう*
婚約指輪のお返しに腕時計を選びたい方は、こちらの記事もぜひチェックして♩
2位:スーツ (15.5%)
顔合わせの食事会、前撮り・後撮りなどのウェディングフォト、二次会などでも使えるスーツを選んだ方も多数♡
ビジネスでもプライベートでも、男性にとって勝負スーツは必携アイテムです!

お返しはいいよ!って言ってくれてたけど、やっぱりちゃんとお返ししたくて!ずっと欲しいって言ってた オーダースーツにしました❤︎旦那さんはスーツ着る機会は少ないけど やっぱり良いスーツ着てるのは カッコいいですよね!

オーダースーツを作りました!日本橋高島屋のスタイルオーダーサロン♡こちらで前撮りに臨もうと思います〜!!

今後友人の結婚式や学会で着れるようなちゃんとしたスーツを持ってないわ〜ってことで、BARNEYS NEWYORKのスーツ一式をお返ししました。
@__risamaru_415__さん
スーツをプレゼントしている方は、オーダーで選んでいる方が圧倒的に多いよう◎
- 麻布テーラー
- 百貨店のオーダーサロン
- 銀座グローバルスタイル
などが、先輩花嫁さん&花婿さんから選ばれています*
お洒落な花婿コーデをオーダースーツで叶えたい方は、こちらの記事もチェック♩
3位:財布 (8.8%)
オン・オフ問わず常に持ち歩くお財布も、婚約指輪のお返しに長年人気のアイテムです♡
「結婚を機に、お財布を一緒に」「気持ちを新たに」という意味をこめて贈っている卒花さんも多いようです*

婚約指輪をいただいたお返し。 時計を買おうかなと思っていたけど、彼が財布を10年ぶりに新調したいとのことで。

スーツ!時計!どう?とか聞いてみたけど仕事柄、普段使わないからいらないよ〜と言われ。。薄くていい感じのdunhillのお財布を♡

婚約指輪のお返しと学会お疲れの気持ちを込めて、ベルルッティのお財布をプレゼント☆
お財布をプレゼントした方は、彼の好きなブランドや、憧れブランドで選んでいます♩
- BVLGARI (ブルガリ)
- LOUIS VUITTON (ルイ・ヴィトン)
- GUCCI (グッチ)
- PRADA (プラダ)
- BOTTEGA VENETA (ボッテガ・ヴェネタ)
4位:カバン (5.7%)
通勤に使えるビジネスバッグなど、鞄をプレゼントする方も♡
大切にお手入れして使えば何十年も使っていけるので、長く愛せる実用アイテムとしておすすめです◎

婚約指輪のお返しに ビジネスバッグをあげました!一般的には腕時計らしいんだけど、結局AppleWatchしかつけなさそうだったし…ひねりひねってビジネスバッグ笑

婚約指輪のお返しはcoachのビジネスバッグです。お手入れすれば一生モノという理由で革の鞄!オレンジのステッチがアクセントになってて可愛い。
- DIOR (ディオール)
- ETTINGER (エッティンガー)
- LOUIS VUITTON (ルイ・ヴィトン)
- PRADA (プラダ)
- Bally (バリー)
など、お財布同様人気のハイブランドが、特に選ばれているようです。
また、旅行用のスーツケース・キャリーバッグをお返しとしてプレゼントした方も!
婚約旅行やハネムーン、海外挙式・リゾート挙式などで、早速大活躍しそうですね♡

婚約指輪のお返しはスーツケースです。海外出張もあるし、私たちの趣味が旅行ということもあって、重宝しているRIMOWAにしました。早速沖縄挙式の時に使えると喜んでくれました。

婚約指輪のお返しは、 スーツケースになりました。出張が多い彼には丁度良いし、 何より嬉しそうな彼を見て買って良かったなと思いました!
- Samsonite (サムソナイト)
- RIMOWA (リモワ)
- ace. (エース)
5位:電化製品 (4.2%)
実用性抜群の電化製品も、おすすめのお返しアイテム♡特にパソコン・カメラが人気です!
パソコン

指輪のお返し、婚約記念品はパソコンにしました! 今後も使えて今彼が欲しいものにしよう!とパソコンとなりました❤

婚約指輪のお返しはmacbookair にしました♡結婚式準備で早速大活躍!夫がせっせとタクスを進めてくれていて大変頼もしいです☆
「長く使えるもの」ではないかもしれないけれど、結婚式準備やふたりの新婚生活に大活躍まちがいなしです♩
カメラ

彼からもらった婚約指輪が嬉しくて、お返しにカメラを買いました!両家顔合わせ食事会の日におろして、婚約記念品紹介でお披露目しました。そして最初の写真は両家の記念写真♡

これからの2人の思い出を写真に収めていこうとミラーレス一眼レフを買いました♡結婚式までの時間や結婚式当日、子供ができたらその子たちの成長を撮れるように少しお高めのカメラを!
結婚式準備、結婚式、そして子供ができたら…写真はまさに「一生モノ」の記念になりますね*
定番以外も◎その他のおすすめアイテム
高級文房具 (万年筆、ボールペンなど)
デジタル化で文房具を使わない方も増えているものの、ビジネスマンなら持っておきたい高級文房具も、根強い人気があります♡
婚姻届や結婚証明書など、早速記念になる使い道があるのも高ポイントです!

先日、婚姻届の話になったら「モンブランのボールペンで婚約届書きたかったんよー。モンブランなら仕事でも使えるし」と!名入れもしてもらいました♡

一生残るもので普段自分では買えないものがいい…とのことで、モンブランのボールペンに決めました。お仕事の場面、大事な場面でこのペンを持ち彼へのパワーになれば良いなと思います。

お礼状とか目上の人や大事なときには万年筆で書くのが礼儀なんだよね。そんな時に、万年筆と同じ水性インクでボールペンと同じ形だと便利ですよと教えていただきました。
高級文房具を持っている方は、細やかな気配りができそうなイメージがありますよね。
卒花さんからは、特にモンブランの万年筆・ボールペンが大人気でした*
その他の服飾アイテム (革靴・ネクタイピン・アクセサリーなど)
お仕事がスーツな彼に革靴やネクタイピン、おしゃれな彼にアクセサリーをプレゼントする花嫁さんも♡
革靴やネクタイピンは、食事会や前撮り、結婚式でも使えるアイテムとしても人気です!

プロポーズのときにもらった腕時計のお返しに、オーダーメイドの革靴を作ってもらいました! この革靴も結婚式で履いてもらう予定です♡

婚約指輪のお礼は革靴になりました!お店、どんな革靴がいいかなども彼自身に選んでもらいました。

わたしからの婚約記念品はタイピンとカフス!ケイウノさんで完全オーダーメイド♡タイピンにはブルーダイヤモンド、 カフスには二人の誕生石☆

婚約指輪のお返しをサプライズで今日渡せました♡希望をデザインして頂いたネクタイピン!私の婚約指輪に誕生石を入れたので、彼にも誕生石を…
アクセサリー類では、
- 婚約指輪と同じブランドのブレスレット
- 彼が欲しがっていたネックレス
- ハイブランドのめがね
などが挙がっていました*

婚約指輪のお返しは、ずっと憧れで欲しがってたGINZA TANAKAの喜平ネックレス☆サプライズしたから、 目をまん丸くして絶叫で震えてた!

婚約指輪でダイヤモンドの魅力に取り憑かれた彼に、ダイヤモンドのお返しを笑 さまざまな幸運の形を表現することが決め手となりました♡
彼の趣味のもの (自転車・バイク・スポーツ用品・楽器など)
彼の欲しいものをプレゼントしたい方や、共通の趣味があるなど、彼の趣味グッズを選ぶ方も♡
せっかくプレゼントするのなら、彼が欲しいものが一番ですもんね!

別にいらんもんは買わんでいいという話に…2人で使えるものはどうかと思い、ベッドフレーム、マットレス、 ベッドカバー、ベッドマットで40万くらいだったかな.. 喜んでくれたのでよかったです*

婚約指輪のお返し はギターに。これでうちには人間2人に対しギター4本、ベース1本。まるで楽器やさん。
ともあれ喜んでもらえて良かった。
ともあれ喜んでもらえて良かった。
どちらも絵面がものすごいインパクトですね!ふたりにとって一生の思い出になること確実です◎
ふたりで or 彼と義実家へ、旅行をプレゼントする
「お返しはいらない!」という彼や、アレもコレも持っている彼には、旅行という思い出をプレゼントするのはいかが?
ふたりで旅行して前撮りしたり、彼と義両親へ「最後の家族旅行」をプレゼントするのも素敵♡

物欲なし、旅行大好きな🧑🏻🦱の希望で、婚約指輪のお返しとして箱根旅行に♨️婚約指輪のお返しということで、おこもり旅行を楽しめる露天風呂付客室のあるお宿、玄に宿泊しました。
挙式前などで忙しければ、旅行券をプレゼント!行けるタイミングでお返しができますよ◎
旅行を兼ねて前撮りしたい方には、こちらの記事もおすすめです♩
これからの結婚費用でお返しする
二人の結婚生活は、婚約がゴールではありません!
- 顔合わせ食事会・結納
- 結婚指輪
- 前撮り
- 引越し
- 結婚式・披露宴・二次会
- 新婚旅行
など、近い日程でもお金のかかるイベントが盛りだくさん。。
彼から「お返しはいらない」と言われた方や、お返しの用意が難しい方は、これからの結婚費用でお返しさせてもらいましょう◎
気になる結婚費用の相場は、こちらの記事でチェック♩
誰にも聞けないこんな疑問…こっそりお答えしちゃいます☆
一生に一度のプレゼントである「婚約指輪のお返し」には、まだまだ分からないことがあるはず。
よくある&なかなか人には聞けない疑問に、こっそりお答えしてみます♡
Q. 婚約指輪の値段がわからない。。お返しはいくらのものをあげたらいいの?
A. 婚約指輪やお返しの相場を参考に、無理のないお値段のものをプレゼントしましょう!
サプライズの場合など、値段が分からないこともありますよね。かと言って、聞くのも少しためらわれます。。
婚約指輪のお返しプレゼントの相場は、14.4万円♩婚約指輪の約4割の値段が相場です。
ダイヤモンドの大きさや量、ブランドなども参考にしながら、相場を目安にすれば失礼にはならないはず◎
「ぶっちゃけ、いくらした?」と、思い切って聞いてみるのもアリですよ!
Q. 中古のものが欲しいと言われた!中古品のお返しはアリ?
A. 彼が「欲しい」と言っていて、あなたがあげたいと思えれば、アリ!
お祝い事に中古品を贈るのは、ちょっと…と思うかもしれません。
でも、高級ブランドの限定モデルの腕時計や楽器、ヴィンテージ品など、中古でないと手に入らないモノもあるんです!
中古であることが気になるなら、「お返し」は別の新品アイテムにして、別の機会にプレゼントしても◎
Q. 婚約指輪のお返しは「いらない」と言われたのだけど…
A. 彼が本気でいらないと思っているなら、ありがたく甘えてもOK!
「使わない物はいらない」「お金がもったいない」「欲しいものがない」など、お返しはいらない派もいます。
そもそも「お返し」はマナーではないので、彼が本当に「いらない」と言うのなら、用意しなくても問題ありません◎
どうしてもお返しがしたければ、手作り品やお手紙、感謝のディナーなどはいかがでしょう?きっと気持ちが伝わるはず♡
Q. お返しは当然だと思っていたのに、もらえていない…どうしたら?
A. 「お返し」はルールではありません。気になるなら略式結納など、正式なスタイルを提案してみては?
もらえると思っていたお返しがこないと、「あれ?」と思ってしまうのは当然です。。
でも、婚約指輪の「お返し」そのものは、ルールでもマナーでもありません!
お返しがないことにモヤモヤするなら、「婚約記念品」の交換が必要となる、略式結納がおすすめですよ◎
Q. 義両親からも記念品やプレゼントをいただいた!お返しは必要?
A. 必ずしも必要ではありません。「お返しの気持ち」として何かプレゼントするのは大いにアリ◎
「義実家に代々伝わる婚約指輪をもらった」という方も!その場合、お返しは誰にすればいいの?と、迷ってしまいますよね。
また、お祝いの品や記念品として、義両親からプレゼントをいただくことも♡
婚約指輪は花婿さんから花嫁さんへのプレゼントなので、彼への「お返し」だけでマナー的には問題ありません*
「義両親にもなにかお返ししたい」という方は、ぜひ気持ちをプレゼントして!
「恋人への最後のプレゼント」も、一生の思い出に♡
婚約指輪のお返しは、多くの方にとって「恋人として・恋人への最後のプレゼント」となります。
一世一代のプロポーズをしてくれた彼の気持ちに、無理のない範囲で「お返し」してあげましょう♡
きっと、婚約指輪のお返しに悩んだ時間も、素敵な思い出になるはず!