人気ブライダルネイルデザイン40選!予約や相場、ポイント大公開

花嫁コーデの中で、忘れたくないのがブライダルネイル♡一緒に一度の結婚式だからこそウェディングドレスやヘアメイクだけではなくネイルにまでこだわりたいものですよね。今回は今年人気のネイルデザインから、ネイルを始める基本タイミングや相場を特集していきます!
ブライダルネイル2025.8.5 更新2018.4.6 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
目次
結婚式は手元も特別に。ブライダルネイルをしよう♡
ブライダルネイル(ウェディングネイル)とは、花嫁さんが結婚式のために行うネイルのこと。
ケーキカットや指輪交換の際にアップの写真を撮られることも多いため、普段はネイルはしない花嫁さんでもとっても重要になるんです♡
せっかくのハレの日、普段とは違う豪華なパーツできらびやかな手元にしてみませんか?
ここでは、デザインに悩める花嫁さんのために、今人気のブライダルネイルデザインを大特集!
さらに初めてネイルをする人のための、施術ポイントをまとめました*
最新!おしゃれなブライダルネイル40選
編集部が最新のトレンドネイルを40個厳選しました♡!
前撮りや当日、後撮りまで使えるデザインをご紹介します♩
ホワイト系ネイル
画像提供:@millefleur_kobe
ピンク系ネイル
ブルー系ネイル
押し花ネイル
画像提供:@millefleur_kobe
宝石ネイル
画像提供:@ufunail
ディズニーネイル
画像提供:@millefleur_kobe
画像提供:@millefleur_kobe
画像提供:@millefleur_kobe
画像提供:@millefleur_kobe
画像提供:@millefleur_kobe
新郎新婦ネイル
和柄ネイル
画像提供:@millefleur_kobe
画像提供:@jiiiiima1112
画像提供:@ufunail
ブライダルネイル、何がある?いつ用意する?
ドレスや会場の雰囲気に合わせるブライダルネイル。
特別なネイルではありますが、挙式前に用意することが多いので、普段の生活スタイルにあった無理のないネイルを選ぶ必要があります。
じゃあ、どんなネイルを選ぶべきなのか!
ここでは、ブライダルネイルの種類と施術すべきタイミングについて詳しく解説。
それぞれのメリットデメリットもまとめました。
チップ
チップは、着脱しやすい付け爪タイプのネイル。
お仕事が厳しい花嫁さんや、挙式の後すぐに新婚旅行を計画している花嫁さんなど、すぐネイルを外さなければならない方におすすめのスタイルです。
市販のチップの相場は1,000円~5,000円、オーダーだと6,000円~12,000円ほどで購入できます♪
耐久性が低いため、サロンでの施術タイミングは式の2日前から前日がベスト!
オーダーチップの場合は出来上がってからデザインや形の変更ができるように余裕をもって、式の一カ月前までに手元にあるといいですね!
すぐに取り外しでき、おしゃれな花嫁さんは式の最中にチップを変えることも可能♡
額に入れて結婚式の記念として残すことも可能。
衝撃等で取れやすく、グローブにひっかかりやすいので注意。
また、市販の場合は違和感を感じる人も。
ジェル
普段のネイルでも取り入れる人が多い、ジェルタイプ。
特殊なジェルを上に乗せるので、色持ちがいい上に爪への負担が少ないのが特徴です。
サロンではワンカラーで4,000円~7,000円で施術可能。
アートなどの凝ったデザインだと1万円を超える場合もあります。
あまり早くから施術すると自爪が伸びてくるため、式の一週間前から前日が目安です!
強度があり、ツヤが長持ち。
デザインも豊富で結婚式のコンセプトに合わせやすい。
オフするには専用のリムーバーが必要!
サロンで行った場合は基本的にネイルサロンでオフするのが一般的。
マニキュア
一番身近なマニュキュアは、忙しくてネイルサロンに行く暇がない方におすすめ。
普段爪が短いという方は、結婚式に向けて少し爪を伸ばしておくと、指もきれいに見えてgood♡
マニキュアの種類にもよりますが約2,000円で一式揃えることができます!
最近ではプチプラな商品が多いためさらに安価で購入もできるかもしれません。
マニキュアは洗い物やお風呂などで落ちやすいため、なるべく直近がよいです*
お値段が安く、自分で落とせるのが最大の魅力。
自分のタイミングで塗れるので、スケジュール調整がしやすい。
長持ちしないのがたまに傷。
最近はジェル専用のサロンの方が多いため、サロン探しが大変なことも。
スカルプ
聞きなれないスカルプは、自分の爪に人口の爪をつける技法。
もともと爪を伸ばせないと言う方にぴったり。
基本ジェルネイルとセットになるので、料金は10本5,000円~8,000円ぐらい。
ジェルネイルと同じで、式の一週間前から前日の施術がおすすめです。
爪の長さが出せる、かつジェル同様デザインが豊富♡
強い衝撃で折れてしまうこともあり、長さに慣れてない方は生活が不便と感じることも。
爪の先までおしゃれをして、最高の結婚式を迎えよう♡
画像提供:@nail_yuuuu
ブライダルネイルと一口に言っても、種類やメニューが盛りだくさん。
普段しない方も爪がいつもと違うと何か気分がワクワクすると思います♪
ご自身にあったブライダルネイルを楽しんで特別な日を迎えてくださいね♡