
プロポーズのエピソード&タイミング ~先輩花嫁1000人に聞きました~

女性目線2022.8.16 更新2017.4.26 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
目次
プロポーズ前の「プレプレ花嫁」さんを応援したい!
プロポーズを待ってる。
そんなプロポーズ前の「プレ・プレ花嫁」さんが、一人でも多く幸せな「プレ花嫁」になっていただけるように応援したい!
私たちは、日本全国のウェディングニュース・ブライズレポーターのみなさんにプロポーズに関するアンケートを行いました。
先輩花嫁のリアルなプロポーズのエピソード、集めました
冒頭のお写真は、ブライズレポーターのmifu_weddingさんのプロポーズ再現ショット。毎年出かけている宮古島、8回目の時にプロポーズを受け、9回目で入籍したそうです。思い出の場所でのプロポーズ、ステキですね。
mifu_weddingさんをはじめ、たくさんのブライズレポーターの回答を元に、先輩花嫁さんたちのリアルなプロポーズのエピソードをご紹介しながら、「プロポーズって一体いつ来るの?」「どんなシチュエーションなの??」など、プレ・プレ花嫁さんたちのドキドキにお答えしていきます。
1回目の今回はまず、タイミング。先輩花嫁さんのデータから、この1年の「プロポーズがあり得そうなタイミング」もわかっちゃいます!
「今年プロポーズ?!」と思っている人も、彼との結婚を考え始めた♡なんていう人も、参考にしてみてくださいね。
プロポーズ、みんなはいつ、どんなタイミングでされているの?
プロポーズって、いつどんな時にされるものなんでしょうか。先輩花嫁たちのプロポーズ事情、気になりますよね!!
こちらは披露宴の途中で、彼からのサプライズでお誕生日のお花と指輪をプレゼントされた際の8lii_wedding8さんのお写真。みんなの前での公開ひざまづきショットなんて、感動してしまいますね!
それではさっそくブライズレポーターの皆さんのエピソードを見てきましょう。
いつ来るの?!プロポーズのタイミング
誕生日?記念日?それとも…?
一体いつ、「その時」はやってくるのでしょうか。
一番多かったのは、誕生日。次に多かったのは、旅行中。そして、記念日、クリスマスと続きます。1年の中でその他にも、可能性がありそうなイベントがいくつもありました!
王道?!誕生日のプロポーズ♡
前撮りでこんなかわいいプロポーズ再現ショットを撮ったatsuko_weddingさんは、お誕生日デートでのプロポーズだったそうです。

ブライズレポーターの中でもっとも多かった、誕生日(当日以外の誕生日のお祝いも含む)のプロポーズ。プロポーズする側からすると、大切な日に思いを伝えたい気持ちに加え、こっそり計画を立てても怪しまれにくいというのもあるかもしれないですね!

旅行先でのプロポーズも可能性高!
次いで多かったのが旅行中のプロポーズ。なんと誕生日にせまる位多かったんです。
ttssjj77さんは、行き先内緒の旅行に誘われ、徳島のリゾートホテルでプロポーズを受けたそうです。ディナーに行く時は少しドレッシーにしたい派のttssjj77さん。彼はそれを知っていて、クローゼットからワンピースを何着か、ハイヒールを1足、こっそり持ってきてくれていたんだとか!結局それは着なかったそうですが、女子の心をわかっているその気遣いが嬉しいですよね。

この「行き先内緒の旅行でのプロポーズ」結構多かったんです!
行き先がわからないのと、「もしかして?」という気持ち二重にドキドキしてしまいそうですが、彼のサプライズに乗って楽しんでしまいましょう!
やっぱり期待してしまう!記念日のプロポーズ
記念日のプロポーズだった人は、誕生日の2/3ほど。記念日にプロポーズしてほしいという希望がある人もいるのではないでしょうか。
プロポーズは付き合って3年目記念日だったKさん。これまで二人でデートするときは必ず晴れの日ばかりだったのに、その日だけは雨が降っていたそうです。「相合い傘の下でプロポーズされ、OKした後に周囲の人に見られないように傘で隠してこっそりキスしたことが良い思い出」と教えてくれたKさん♡雨が降るとその日のことを思い出すんだとか。
プロポーズの時を思い出せるきっかけがあるのって、いいですね。
これもありそう、クリスマスのプロポーズ!
クリスマスのプロポーズ。女子からすると、ありそうなイベントの一つですよね。でも実は、誕生日や旅行先でのプロポーズと比べると半数ほどと、意外に多数派ではないようです。
もちろん、クリスマスにプロポーズを受けたブライズレポーターも。


こんなかわいいクリスマスのプロポーズエピソードもありましたよ♡
「実はないって言ってたんだけど、この部屋にクリスマスプレゼントがあります!」と言い出した彼。 必死に探したものの一向に見つからず…ヒントを聞くと、「外見は悪いけど中身はすごくいいよ」と言われたそうです。Sさんは、「外箱は潰れちゃったけど、中身はすごくいい指輪が入ってるよ」の意味だと確信。でも、全然見つかりません。そこで彼が一言。「Sちゃん、外見は悪いけど中身はいいから結婚しよう」 プレゼントは彼のことだったんですね(笑)!!きゅん。
Sさんはそんなプロポーズを、ツッコミどころ満載ではあるものの彼らしいと思ったそうです。本当は指輪がプレゼントのはずだったのですが、急に連日仕事が入ってしまって買いに行けなかったんだそうです。
他にもあった!プロポーズがくるかも!?な日程、ご紹介します
数字にちなんだ、ホワイトデー、いい夫婦の日
誕生日や記念日、クリスマスなど、定番のイベント以外にも、11/22のいい夫婦の日やバレンタイン、ホワイトデー、ハロウィンなど、プロポーズがありそうな日程はいろいろ!
実は365日すべての日に「○○の日」という記念日が設定されています。何気ない会話の中で、2人でそれをチェックしてみるのも良いかもしれませんね!
永遠に続くという思いを込めて…円周率の日
ちなみに3/14のホワイトデーは、円周率(3.14)の日でもあるんです。3.1415926…とずーっと続く円周率にちなんで、永遠に続くという意味を込めたこの日のプロポーズも人気です♡

注目!プロポーズの日
あまり知られていないけれど、注目したいのは「プロポーズの日」!6月の第一日曜日です。「知ってた?」なんて、さりげなく彼に共有するのも良いかもしれませんね。さりげなくないか(笑)。

なるほど、ありそう!な年末・元旦
そして、なるほど!だったのは、何らかの事情でクリスマスを逃してしまったお二人の、年末、元旦プロポーズ。
こちらのazm_mao(maoizm)さんの素敵なお写真は、まさに「その時」のお写真だそうです。お二人の自然な関係性が伝わってくるようで、とってもかわいいお写真ですよね!

新年度が始まったばかりの今、これからやってくるイベントのどこかで、「その時」はやってくるかもしれませんよ!
どうなの?普通の日のプロポーズ
普通の日のプロポーズも嬉しい♡
そして、クリスマスに次いで多かったのは、普通の日のプロポーズ。それはそれで、とっても素敵ですよね!

思ったその場で言ってくれるなんて♡これは普通の日のプロポーズならではの嬉しさなのではないでしょうか。
プロポーズはやっぱり特別がいい!やり直しをお願いする人も。
普通の日だからこそ嬉しいという人がいる一方で、「理想と違う!」とやり直しをお願いした人もいるようです。もし、理想のプロポーズがある人は、それとなく伝えておくといいかもしれませんね!
でも、ncwedding0211さんのやり直しエピソードもまた素敵なんです♡

言う?言わない?「結婚したい!」
そろそろ結婚したい、そろそろプロポーズ?次の誕生日?記念日?とドキドキしている人、多いと思います。その思いを伝える、伝えないは意見が分かれるところですよね。先輩花嫁たちの、それぞれの回答を見ていきましょう!
言わない派
向こうからそれらしいワードが出るまでは、こちらからは一切結婚のことは触れなかったと答えてくれたのは、eriko___wdさん。

同じくあまりプレッシャーをかけるのは良くない派からは、「相手のご両親や兄弟と仲良く良い関係を築けるようにしました。相手の家族と仲良くすることで、結婚を後押しして頂けましたよ!」というアドバイスも。なるほど!
伝える派
一方で、nagi__weddingさんたちのように、男女で結婚を意識する年齢に差がある場合もありそうです。そんな彼には、ちょっと位アピールしても良いかもしれないですね。

中にはその違いによって「一体いつになるんだろう?」とイライラしてしまった人も。彼が先のことをどんな風に考えているのか、聞いてみるのもありですよね!

直接は言わずに友達の結婚話などでさりげなく促したという回答も多く見られました。それ位のアピールなら、できそう…!

皆さんのエピソードを読んでいると、実に様々なアピール方法が(笑)!!参考になりますねぇ。



希望を聞いてくれる彼も。
逆に彼から希望を聞かれたというパターンもありました!moepp1023さんは、付き合い始めた頃に彼から「結婚はいつ頃したいの?」と聞かれたそうです。ご主人、ナイスな質問ですねぇ(笑)。きっと彼はその頃から結婚を考えていたんですね。

ステキ!私から言っちゃう派!
そしてそして、自分から彼にプロポーズした方もいましたよ♡

こちらがその運命のドレス。このドレスを見つけていなければ、結婚もいつになっていたのかわからないそうです。
ずれる?!女子のタイミング、男子のタイミング
あるある、結婚したい時期のずれ
先ほども少しご紹介しましたが、そもそも、結婚したいと思うタイミングがずれているということ、よくありそうです。
なんと、自分と彼のタイミングのずれで、一度お別れしたという人も。。。
Aさんは、結婚が決まる半年前くらいから付き合っているか別れているかわからない状態になっていました。Aさんは結婚したかったのですが、彼は結婚はしたくないという意見の食い違いがあったんだそうです。そのことで喧嘩が耐えなくなり、彼から別れを切り出されてしまいました。その後も月に一度くらい遊んでいたものの、このままでは一生結婚出来ないかも!と、完全に別れることを決意。その思いや今までの感謝の気持ちを伝え別れました。プロポーズはその一ヶ月後でした!
彼から連絡があり、再会の日。夕飯を一緒に食べ、彼の車で話していると、1ヶ月、1人になって寂しかったこと、今まで当たり前に一緒にいすぎて大事さに気づけなかったことなどを話してくれました。最後に、生まれて初めて結婚したいと思ったことや、そんな風に思ったことは本当に一度もなかったので自分でもびっくりしている、とプロポーズしてくれたそうです♡
彼が気づいてくれて、よかったですね!
結婚したい気持ちは共通していてもずれる?!女子のタイミング、男子のタイミング
ちなみに今回明らかになったのは、「結婚したい」気持ちは共通していても、プロポーズの時は、女子のタイミングより、1歩、いや数歩遅れてやってくるケースが多いらしい、ということなんです(笑)!
まずご紹介するのは、「この日かな?」と思ったら違った!日にちのずれ。それで落ち込んだという人、かなり多かったです。

もう一つあったのは、一日の中の時間軸のずれ。きっと彼、この日にプロポーズしようと思ってましたよね?!

ご紹介してきたように、プロポーズがありそうなイベントがいろいろあるだけに、「もしかして?と思ってしょんぼり」を繰り返してしまうこともありそうです。。。
でも、アンケートによると、そのタイミングのずれには、ちゃんと彼なりに事情がありそうなんです。



そうそう、ディナーや旅行の予定があって、もしかして?と思っていたら、実は指輪の準備が整わず延期、彼女はがっかり、なんていう例も数件ありました。指輪はすぐには受け取れないかもとさりげなく伝えておくのも良いかもしれません。
ちなみに、女子のタイミングより前にずれる珍しい例もありました!

期待していた日にプロポーズがなくても、それは彼の気遣いやちょっとした勘違い、もしくは勇気が出なかった!なんていう理由かもしれません。
中には、期待したタイミングに何もなく彼に嫌味を言ってしまい、後から反省したという人も。

せっかくのプロポーズ、後悔しないようにしたいですよね!
先輩花嫁たちの経験から、彼のタイミングや彼なりの事情があるんだなとわかっていると、あまり一喜一憂せずにいられそうですね。
幸せなプレ花嫁さんが増えますように!vol.2の記事もお楽しみに!
こちらはmisshi1014さんがずっとやりたかったというプロポーズショット。お二人の見つめ合う笑顔がとってもかわいい♡
こんな風に笑顔でプロポーズの時を迎えるプレ・プレ花嫁さんが一人でも増えますように!と願って。次の記事では、ブライズレポーターに聞いた、
・プロポーズの場所やシチュエーション
・プロポーズのきっかけになった出来事
・勘付いてしまったポイント
・バラの花束など、プロポーズを盛り上げるアイテム
・個性派プロポーズエピソード
などについてご紹介します!