【大人気!2026年10・11月希望なら】後悔しない式場探しを

「なんとなく来年秋くらいには結婚式をしたい」そう思っているなら1年前の「今」が式場見学に行くベストタイミング!今回は、なぜ今見学に行った方が良いのかを解説します!
結婚式準備初期2025.10.3 更新2025.10.3 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
結婚式を2026年秋にやりたいなら!今式場に行っておくといいワケ
気候もよく、ゲストにも気持ちよく過ごしてもらえるから、10月・11月は結婚式に人気のシーズン。
だから2026年秋に結婚式を考えるカップルが多く、人気の日程には希望が集中することが考えられます。
2026年秋婚希望なら、ちょうど1年前の「今」式場見学に行くのがおすすめです!
秋の雰囲気は、秋に見ておこう!
2026年秋の結婚式の雰囲気を感じられるのは、同じ季節の今だけ。
会場の窓から見える木々や景色をチェックしたり、お庭がある会場は外で過ごすイメージもできちゃいます。
結婚式をする同じ季節に式場を見ることは、とても大事なポイント。
秋に秋挙式のイメージはしやすいから、今まさに見ておけるといいですね。
年明けの式場見学は混みあう!
本格的な式場見学は「年明けくらいでいいかな」と思っているなら、ちょっと待って!
実は、一年を通して式場(ブライダルフェア)が一番混みあうのは1月なんです!
・年末年始に親御様にご挨拶に行く
・クリスマスにプロポーズする
そのため、1月に結婚式場を見に行く新郎新婦が多くなり、式場は混雑します。
みんなが動く時期はフェアの予約が取りにくくなる傾向も。
式場見学は、年明けにみんなが動き出す前、年内の「今」が狙い目!
スタッフともゆっくりお話しができるから細かい質問もできてしっかり検討できますよ。
希望の結婚式日程があるなら今がチャンス!
秋は一年の中でも特に人気のある結婚式シーズン。
だから希望の日程がある人は早めの動き出しが重要です。
結婚式はお日柄を気にすることも多く、家族の意向にも配慮すべきです。
大安・友引は結婚式にいいとされ、人気ですし、2026年10月10日や11月22日(いい夫婦の日)も人気の日取り!
そんな日を目指しているなら「今」動き出すのがおすすめ♪
あくまでも予想ですが、2026年のこの日程はすでにうまっている可能性も!土曜日・大安は特に人気のためそこから予約が入っていく傾向があります!
ちなみに、2025年11月22日も土曜日で人気があり、早くから予約が入っていたようです。
特に、2026年11月22日は【3連休中日】【大安】のため人気が高まりそう!
せっかく今動き出したのであれば、今のうちに見学に行っておきましょう。
今がオトク!GoToウェディングを使って最大キャッシュバックをゲットしよう
【GoToウェディングキャンペーン】は、結婚式を控えるカップルが、指輪選びや式場見学をするだけで、特典としてキャッシュバックを受け取れるお得なキャンペーン♡
通常の結婚準備とほぼ変わらない流れで、ちょっとした手続きを加えるだけで最大11.4万円のキャッシュバックが受けられるのがポイント!
「結婚式の予算を少しでも抑えたい」「せっかくならお得に指輪や式場を選びたい」というカップルには、まさにピッタリ♡
見るだけ結婚式場フェス後、2度目の見学をすでに予約していてもエントリーOK!
オトクに理想の結婚式場を見つけてね♡