結婚式の演出は【ゲスト全員参加型】で決まり!盛り上がる系や感動系までの演出アイデア11選

結婚式の演出は【ゲスト全員参加型】で決まり!盛り上がる系や感動系までの演出アイデア11選のカバー写真 0.6666666666666666

結婚式に参加してくれるゲストに楽しんで帰ってほしい!という思いを持つ新郎新婦のために今回は「ゲスト全員参加型」演出をご紹介します。全員で盛り上がれるゲーム系から会場がひとつになる感動系セレモニーまで、厳選して11例挙げています。世代問わず楽しめるアイデアが満載!ぜひ最後まで読んで演出選びの参考にしてみてくださいね♪

本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。

“ゲスト全員”参加型の演出がおすすめの理由は?

rei_iiii

たくさんの大切な人たちに参加してもらえる結婚式。せっかくならゲストの皆さんにも楽しんで帰ってもらいたいですよね♪

そんな理由から、ゲストが楽しめる演出を盛り込んだ結婚式を計画するカップルが多くいます♡

ゲスト全員参加型の演出を盛り込んだ場合のメリットをご紹介していきます!

会場に一体感が生まれる

従来の一方向的な演出の結婚式よりも、ゲスト全員が参加することにより会場に一体感が生まれます。

新郎新婦のみが主役なのではなく、「ゲスト全員で作り上げるみんなが主役の結婚式」という雰囲気になりますよ♪

アットホームな雰囲気に包まれ、会場がひとつになる感覚になるでしょう♡

ゲストを飽きさせない

ゲストがただ座って食事をするだけの結婚式は、なんだか物足りなく感じてしまいますよね?

ゲスト全員参加型の演出を盛り込むことで、ゲストは次々と演出に参加することになり、大忙しです!

結果として結婚式に飽きることなく、ゲスト全員の満足度が高い式になるでしょう♡

思い出に残る・写真映えも◎

ゲスト全員が参加するゲームやセレモニーは、写真に写る顔も笑顔でいっぱい♡写真映えもバッチリです!

実際に参加して、楽しい!感動する!と気持ちが揺れ動くことでゲストの記憶に残る結婚式になります。

新郎新婦と同じように幸せな気持ちをゲスト全員で共有でき、感動的な思い出として刻まれるでしょう♡

その場で盛り上がる!ゲーム系演出アイディア4選

kumappi0505

結婚式の演出といえば感動的でしんみりする場面が多いですが、ゲーム系の演出は会場の雰囲気を一気ににぎやかにしてくれます!

新郎新婦にまつわるクイズなどはみんなで同時に考えることで、一体感をより感じやすくなりますよ♡

ゲストにまつわるビンゴクイズは、自分の名前が呼ばれるかも!?とドキドキワクワクしちゃいます!クイズやビンゴに当たると景品をもらえることもあり、ゲストにとってはうれしい演出です♪

以下におすすめのゲーム系定番演出を4つご紹介していきます!

ドレス色当て・BGM当てクイズ

mn_wedding_517

定番でおすすめの演出に「新婦のカラードレスの色当てクイズ」や「BGM当てクイズ」があります!

「ドレスの色当てクイズ」は新婦がお色直しで何色のドレスを着るのかをゲストに当ててもらうクイズ。ウェルカムスペースに設置する場合にはペーパーアイテムなどの作成が必要になってきます。

「BGM当てクイズ」はお色直しの再入場の際に流すBGMを当ててもらうクイズ。新郎新婦それぞれの好きなアーティストや、式のテーマにまつわる曲などいろいろとイメージを膨らませて答えてみましょう♪

どちらも正解者には景品をプレゼントするなどして、ゲストに喜んでもらいましょう♡

新郎新婦クイズ

yoko_coco0507

「新郎新婦クイズ」とは、新郎新婦にまつわるクイズをゲストの皆さんに向けていくつか出題。正解したゲストには豪華な景品が当たるなど、ゲストにとっては予期せぬ嬉しい演出です♪

〇×で答える簡単な質問形式や、即興でゲストにマイクを向けて答えてもらうなど、演出方法もさまざま。

ウェルカムスペースに投票箱を設置したり、クイズをムービーにして演出する場合は事前にDIYをしたり動画作成の準備が必要です。どのような演出にするかを考えて、しっかり準備をしましょう♪

ゲストにまつわるビンゴ

lily_wedding922

ビンゴゲームは老若男女、世代を問わず人気のゲームの定番です。ゲストにまつわるテーマで演出することで、会場にいるみんなが主役になれます!

「ゲストの名前ビンゴ」「ゲストキャッチフレーズビンゴ」などの独自のゲームを考えることで、交友関係やゲストの人となりがわかって、会場の雰囲気もほっこり♪

キャッチフレーズを考える時間は、改めてゲストのことを考えるきっかけとなり、準備中も心が温かくなりますよ♡

ビンゴカードの作成やゲストが使用する鉛筆の用意、インタビュー予定のゲストリストや質問内容、景品の準備も忘れずに行いましょう。

トランプラウンドくじ引き

_aym.xx

「トランプラウンドくじ引き」は、フォトラウンドで各テーブルを回る際にゲストに1枚ずつトランプを引いてもらい、ラウンド後新郎新婦が読み上げた数字やマークが一致した人にプレゼントを進呈するという演出です。

ゲストの人数がトランプと同じ数(52人or53人)だと使いやすい演出ですよ♪当たりの数も自分たちで決められるので、たくさんの景品を用意してたくさんのゲストに喜んでもらいましょう!

世代関係なく馴染みのあるトランプを使うことで高齢のゲストから子どものゲストまで幅広く楽しめます。準備するものも、トランプと景品のみでとってもシンプルで簡単です♪

感動や一体感を演出!セレモニー系の演出アイディア3選

cake___tabetai_amb

結婚式といえば感動を呼ぶセレモニー系の演出は欠かせません。その中でも、ゲスト参加型のセレモニー演出が年々人気上昇しています!

結婚式でしか味わうことのできない演出に参加することで、ゲストにとっても忘れられない思い出になるはず♡

さまざまな演出の中から3つ厳選してご紹介します!

結婚証明書

piyohina_wedding

「結婚証明書」とは、二人の結婚を証明するものとして人前式や教会式でサインをする誓約書のことをいいます。

ゲスト参加型の結婚証明書は、新郎新婦にまつわるアイテムなどを使ってゲスト全員からサインやメッセージ、スタンプなどで参加してもらいます。

従来の結婚証明書の形式にとらわれない、ゲスト参加型の結婚証明書を演出することで参加してくれたゲストと一体感を感じることができ、この世でひとつしかない大切な宝物になります♡

DIYなど手作りで作成することもあるので、準備期間はしっかり取りましょう♪

ペイントケーキ

yu_ui_k

「ペイントケーキ」はまだまだ日本では馴染みのない演出ですが、海外でじわじわ流行している結婚式の新しい演出のひとつです!

真っ白なケーキに、ゲストに好きな色のクリーム塗ってもらいウェディングケーキが完成♡ゲストの思い思いのペイントで完全オリジナルのウェディングケーキになりますよ♪

事前にパティシエと打ち合わせをして、イメージをしっかりと伝えましょう。

結婚式の定番演出であるウェディングケーキセレモニーをゲスト参加型に一捻りして、ゲストの思い出に残る演出にしちゃいましょう♪

キャンドルリレー

miyu

「キャンドルリレー」とは、ゲスト全員がひとつずつキャンドルを持ち、新郎新婦がテーブルラウンドをする際に各テーブルの代表者に火を灯していきます。その灯火をテーブル内でリレーのように回していきます。

すべてのキャンドルに火が灯ったら、新郎新婦とゲストの幸せを願って全員で火を消します。

ゲスト一人一人のキャンドルの灯が一体感を生み、会場全体が幻想的な雰囲気に包まれて感動を味わえるでしょう♡

準備は、キャンドルリレー用のキャンドルをゲストの人数分用意します。新郎新婦のイニシャルや結婚式の日付を入れることもできるので、余裕をもって準備しましょう♪

写真や思い出に残る!フォト・ムービー系の演出アイディア2選

_n_wd_

結婚式ではきれいな写真やムービーをたくさん残したいですよね♪

専属のカメラマンが撮影してくれる写真とは別に、ゲストがスマホで撮った写真やムービーを会場で共有することで一体感が生まれ、思い出に残る演出になりますよ♡

最近注目が集まっているゲスト参加型フォトムービー系のアイデアを厳選して2つご紹介します!

フォトコンテスト

ft06__nb

「フォトコンテスト」は、ゲストが撮影した新郎新婦のベストショット写真をLINEの公式アカウントにエントリーし、送信!その写真の中から新郎新婦がベストショットを選出する演出です。

コンテストがあるとなったら、ゲストのスマホを構える手にも気合が入ります!

新郎賞や新婦賞など、ほかにも特別賞をたくさん設定して多くのゲストに楽しんでもらいましょう♪また、「ベスト○○賞」なゲストを選ぶ演出も人気があります♪

新郎新婦の写る写真だけでなく、ゲストにもスポットライトを当てられる演出として盛り上がること間違いなしです♡

賞を受賞した写真はLINEアカウントを通じてゲストに一斉送信して結果発表!ステキなプレゼントも用意してゲストと一緒に楽しみましょう!

ゲスト参加型エンディングムービー

m_mika_i

「ゲスト参加型エンディングムービー」は、結婚式当日の様子をまとめた映像を流すエンドロールムービーに、ゲストが当日撮影したフォトを組み込んで作るムービーのことをいいます。

通常のエンドロールムービーは事前に作成したムービーに当日参加してくれたゲストの名前とメッセージを流すのが一般的ですが、当日ゲストが撮影した写真を組み込むことで一体感を感じられ、思い出に残る演出になります♡

準備には映像の編集ソフトやスキルが必要になります。また、フォトムービーを組み込むことで構成が複雑になりやすいのであらかじめしっかりと構成を考えておく必要があります!

ムービーの時間も長くなりすぎないように注意しましょうね。

自由に楽しめる♪ブース・コーナー系演出アイディア2選

ma_wedding0304

ゲストが自由に遊べるブースやコーナーを設けることで、式や披露宴の間の待ち時間に退屈することなく楽しんでもらうことができます♪

ゲストの好きなタイミングで遊べるところも気軽でいいですよね♪

ここでは、見た目もかわいい選べる「ギフトマルシェ」と、ゲーム好きにはたまらない「ウェルカム謎解きゲーム」という演出をご紹介します。

ギフトマルシェ

moe__0013

「ギフトマルシェ」の演出は通常1種類のみのプチギフトを、たくさんの種類の中から自由に選べる演出です。

自分の好きなものを自由に選んでいいなんて、夢のような空間ですよね♡どれにしようかたくさんあって迷っちゃいます!一人二つまでなど複数選べるようにするとお得感があってより嬉しい演出になりますよ♪

ギフトはゲストの人数よりも多く準備して、最後の人まで好きなものを選べるようにしましょう!

ウェルカム謎解きゲーム

ccc.615wd

披露宴開始までの待ち時間、意外と長くてゲストが退屈してしまいますよね。そんな待ち時間を利用して、「ウェルカム謎解きゲーム」を開催!

会場内のいくつかのポイントにキーワードを設置。ゲストが会場内のキーワードを集めてあらかじめ配布しておいた回答用紙に回答を書いてもらうルールです。

新郎新婦がテーブルをラウンドする際に回答用紙を回収し、その後新郎新婦からの正解発表!正解者には景品も用意します♪

ゲストが退屈することなくゲームでワイワイ楽しめる!そんな結婚式もアリですよね♡

ゲスト全員参加型演出を選ぶときの3つのポイント

ari.oji.39

ここまでさまざまなゲスト参加型の演出を紹介してきましたが、自分たちはどの演出を選ぼうか悩んでしまいますよね?

自分たちがやりたい演出と、参加するゲストのことを考慮したうえでしっかり考えましょう。

ゲスト参加型の演出をどのように選べばいいのか、ポイントを3つ挙げますので参考にしてみてくださいね♪

年齢層を問わず参加しやすい仕組みづくり

参加するゲストの年齢層によっては、ゲスト参加型演出が過度な演出となってしまう場合もあります。

若い世代のゲストにはサプライズ演出などが受け入れられやすいですが、ミドルやシニア世代のゲストは落ち着いて結婚式を過ごしたい人も少なくありません。

参加型演出は友人たちのみの参加にするなどの配慮をすることで、どの世代にも満足度の高い式になるでしょう♪

会場の広さや進行とのバランス

会場の広さや進行とのバランスによってはできる演出とできない演出が出てくるでしょう。

やりたい演出が本当にできるのかをプランナーに事前に確認しておきましょう。進行によっては長すぎる演出になってしまって、式が間延びしてしまう懸念もあります。

時間のかかる演出を1つ選んだら、他は進行に影響がないような演出を選ぶなどバランスを取れるといいですね◎

演出時間も綿密に計算をして、時間配分を適切に取れるように考えましょう。

ゲストが恥ずかしがらない工夫

自分が参加するなんて恥ずかしい!と思ってしまうゲストも出てくると思います。

サプライズすぎる突然のスピーチの依頼や、一部の人たちのみで盛り上がる内輪ネタ、下品なお笑い系の演出などは「恥ずかしい」気持ちになる可能性の高い演出です!

ゲストの年齢や性格を考慮したうえで、「誰のために何をするのか」という目的を忘れずにゲストに合った演出を考えて取り入れてみましょうね♪

大切なゲストと最高の思い出をつくろう♡

__mh.wed

今回は結婚式で使いたいゲスト全員参加型演出のアイデアを多数ご紹介してきました。

定番演出に一捻り加えたものから、今までにない新しい演出まで、実際の式であれもこれもやってみたい演出ばかりでしたよね!

ゲストのことを考え、心を込めた演出はきっと全員に伝わるはずです♡

結婚式に参加してくれる大切なゲストに「思い出に残る楽しい結婚式だった!」と思ってもらえるよう、この記事を参考にゲスト全員が喜ぶ演出を考えてみてくださいね♪

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

プロポーズされたら、アプリがおすすめ

結婚準備に必要な情報がサクサク見れる
結婚式場の口コミ・レポまとめ読みするなら

保存するには登録が必要です