【リモート可】ウェディングニュースで一緒に働きませんか?Flutter/Djangoエンジニア正社員採用!

【リモート可】ウェディングニュースで一緒に働きませんか?Flutter/Djangoエンジニア正社員採用!のカバー写真 0.5625

本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。

私たちと一緒にウェディングニュースを作りませんか?

多くの花嫁さんに支持されているウェディングニュースのモバイルアプリ開発を担う、Flutter/Djangoエンジニアを募集します!

フレックスタイム制やリモートワークも可能なので、ライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができますよ♩

さらに、ハイエンドのMacBookも支給するので、エンジニアとして安定した環境でお仕事が可能です*

ウェディングニュースはこんな会社!

社員の75%が女性で、子育て中のママさんも多数活躍中♡

開発チームも半数が女性という、明るく働きやすい環境です♩

「結婚を人生で一番の思い出に」という私たちのミッションに共感し、花嫁さんの幸せを願う熱意のある方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

応募はこちらから▶︎

募集要項

今回は下記の正社員を募集します!

フルスタックエンジニア(Flutter/Django)もしくはフルスタックになりたいエンジニア

基本情報

【職種】
モバイルアプリケーション(Flutter)とDjangoを開発するフルスタックエンジニア

【雇用形態】
正社員

【報酬】
経験により応相談 ※能力・努力次第で報酬アップも!

【仕事内容】
・弊社主力アプリ「ウェディングニュース」のFlutterアプリとそのAPI開発
・アジャイル開発チームの一員として機能開発
・ビジネスサイドと連携した企画会議への参加、プロダクトの方向性決定への貢献
・UI/UX改善、ユーザー行動のデータ分析に基づいたアプリ改善
・必要に応じてNextJS/Reactでのフロントエンド開発、AWSを使ったクラウドインフラ設定

【勤務時間】
フレックス(コアタイムあり)※将来的にコアタイムなしを予定

【勤務地】
週1回程度の出社(東京都港区)、遠方の場合はフルリモート可(四半期に1回程度の全社集会時は会社負担で東京へ出張参加必須)

【支給】
ハイエンドのMacBook Proを支給可能

応募の必須条件

・FlutterもしくはDjango(または他言語によるAPI開発)の経験
・NextJSの経験・興味があれば尚可
どちらもチーム内に経験者がいるので、開発しながら学ぶことができます!

歓迎条件

・チーム開発経験
・Gitを用いたバージョン管理の経験
・CI/CDツールを用いた開発経験

応募はこちらから

応募の詳細は以下の通りです。

応募締切

応募期間:〜6/16(金)23:59
※ご応募いただき次第、順次確認させていただきます。

応募フォーム

応募の詳細はこちらからチェック▶︎

たくさんのご応募お待ちしております♡

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

プロポーズされたら、アプリがおすすめ

結婚準備に必要な情報がサクサク見れる
結婚式場の口コミ・レポまとめ読みするなら

保存するには登録が必要です