【結婚の挨拶】服装は?お年賀は?彼の両親への新年のご挨拶準備 完璧マニュアル♡
結婚の挨拶を新年に行ったり、親戚の方と食事をする予定があるプレ花嫁も多いのではないでしょうか?お正月時期ならではの結婚の挨拶準備はバッチリですか?親族に会う機会が増えるお正月は逆にチャンスです!押さえるポイントをチェックして、親族の皆様に素敵な花嫁をアピールしちゃいましょう♡
結婚挨拶2021.2.26 更新2016.10.28 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
もうすぐお正月♡
結婚が決まってから初めて迎えるお正月♡彼の実家に挨拶に行く計画を立てている方も多いのではないでしょうか?
直前になってバタバタしないように、今からしっかり準備しておきたいですよね⭐︎
お正月は多くの親族に会える絶好の機会♡
皆さんに良い印象を持ってもらえるように、気をつけておきたいポイントをチェックしましょう!
いつまでに行ったらいいの?
お正月とは言っても、何日に行ったらいいのか迷いますよね。
一般的には、新年の挨拶は「松の内(まつのうち)」までにするのがマナーとされています。
松の内とは、お正月の松飾り(門松)を飾っておく期間のことで、期間が地域によって異なります。
関東では1月7日まで、関西では1月15日までを指すことが多いようです。
※地域によっては例外もあるので、彼の実家の地域の風習はチェックしておきましょう⭐︎
ということで、基本的には三が日のうちに挨拶できるようにしたいですが、
遅くても松の内には伺うことをお勧めします⭐︎
もし何かの事情があって松の内までに挨拶できない場合は、行ける時に新年の挨拶が遅れてしまったことを丁寧にお詫びすることをお勧めします。
どんな服装で行けばいいの?
服装について♡
ご両親だけでなく親戚にも会うかもしれないお正月は、ある程度かしこまった服装がオススメ。
清楚なイメージのワンピースやスーツなら、好印象まちがいなし♡
露出が多くならないように膝丈のスカートにしたり、お辞儀をした時に胸元が見えないものを選ぶことも重要なポイント♡
親しき仲にも礼儀あり!ご両親と何度か会っていて、すっかり仲良くなっていても
新年のご挨拶はカジュアルすぎるコーディネートは避けたほうが無難です!
靴は、寒くても脱いだり履いたりしやすいようにブーツではなく、パンプスがオススメ♡
清潔感が大事なので、汚れていないか・ボロボロになっていないかもしっかりチェック!
普段は見落としがちになってしまうかかとやヒール、中敷は汚れている可能性もあるので要注意。
脱いだ靴はきちんと揃えることもお忘れなく⭐︎
参考になりそうなコーディネート♡
綺麗色のシンプルなニットコーデ^^
優しいブルーで、好印象間違いなし♩
ブラウス×ひざ下スカートは間違いなしの組み合わせ◎
定番だけど、デザインなどで少し今っぽさ取り入れて^^
メイク・ヘアスタイル
”清潔感”を意識したヘアスタイルやメイクがポイント!
あまり派手なヘアアクセは避けたほうが無難かも。
メイクやネイルもナチュラルがおすすめ♡
お年賀ってどうしたらいいの?
お正月に彼の実家に伺うので、お年賀もしっかり用意しておきましょう!
気になる予算はだいたい3,000円〜4,000円ぐらいにする人が多いようです♪
その場ですぐに手をつけるかはわからないので、日持ちするお菓子やお酒などをチョイスするのが一般的♡
切ったり取り分ける手間のかからない、小包装になっている物にすると気遣いも喜ばれますよ♪
何を買ったらいいか迷ったら、自分の出身地の名産品や、彼のご家族の好きな物や、人気のある物を選ぶと会話のネタにもなるのでオススメ♡
また、お年賀には赤金の蝶結びの水引をあしらったのし紙をかけてもらいましょう!
表書きは水引の上に「御年賀」と書き、水引の下に自分の名前をフルネームで入れます。
百貨店などで買うのなら、「お年賀用ののし」とお願いすれば大丈夫なので心配はいりません♡
どうしても決められないなら時のオススメお年賀♡
「両口屋是清」ささらがた
出典:https://ryoguchiya-korekiyo.co.jp
名古屋の老舗和菓子店「両口屋是清」のささらがた。
お正月には、干支がパッケージにデザインされます♡
京菓子司・俵屋吉富の干支まんじゅう
1755年創業の京菓子司・俵屋吉富の干支まんじゅう♡
愛らしい表情のおさるの形で、食卓の人気者に♡
パッケージもかわいいのでオススメ!
水芭蕉 PURE
世界初の発泡日本酒「水芭蕉 PURE」
海外の有名レストランなどでも提供されているお酒なんだとか♡
華やかな席にぴったりのお酒は喜ばれること間違い無し♡
台所仕事のお手伝いはどうしよう?
彼のお母さんが台所で忙しく働いているのを見たら、ついお手伝いしなきゃ!と思ってしまいますが、
女性の中には、台所に入られるのを嫌がる方もいるので、まずは「何かお手伝いしましょうか?」と声を掛けましょう!
もし断られてしまっても、もう一回は改めて声を掛けましょう。
それでも断られるのであれば、本当にお手伝いして欲しくないのかもしれません。
その場合は強引に手伝うことはやめ、食事の後片付けの時などに再度声を掛けてみましょう⭐︎
いつでもお手伝いできるように、念のためにエプロンを用意しておくといいかも♡
甥や姪にお年玉はあげるの?
親族が集まるお正月には、彼の甥や姪と会う可能性も!
そんな時に悩むのがお年玉をあげるかどうか・・・
一人で悩んでもなかなか答えは出ないと思うので、彼や彼のご両親と相談して決めるのがオススメ。
渡すのであれば、結婚したらお年玉は二人からあげる形になるので、「二人から」と言って渡してもいいですね♡もちろん別々で渡すのもOK!
金額も彼やご両親と相談して決めるのが無難ですが、相場は小学校入学前の子で2,000円、小学校低学年で3,000円くらいなので覚えておくといざという時に安心♡
これで準備はバッチリ♡
ここまで読んだら準備はバッチリ♡あとは当日慌てないようにしっかりおさらいを♪
もしも事前に聞いておきたいことや不安なことがある場合は、素直に彼に相談してみましょう!
当日、ご家族に会って緊張してしまうのはしょうがないけど、ご挨拶と笑顔を忘れないようにすれば大丈夫なので、リラックスして伺いましょう♡
このお正月があなたと彼にとって、素敵なスタートになりますように♡