
ウェディングドレスはオフショルダーが人気沸騰中!?卒花さんに学ぶトレンドなスタイル10選

プレ花嫁さんから注目を集めるオフショルダーのウェディングドレス。肩まで開いたデザインが、花嫁さんを女性らしく優雅に見せてくれると人気です。こちらの記事では、卒花さんに学ぶトレンドなオフショルダースタイルを紹介しますので、ぜひ、これからのドレス選びの参考にしてくださいね!
スタイル別2021.2.4 更新2021.2.4 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
目次
ウェディングドレスのオフショルダーってどんなスタイル?
オフショルダーの特徴は、ネックラインが肩まで開いたデザイン。
袖部分の長さがデザインによって異なり、オーソドックスなショート丈のものからエレガントなロング丈のものまであります。
デザインの幅も広く、シルクなどでパリッとさせたトラディショナルなもの、チュールなどでエアリーに仕上げたスウィートなもの、レースなどで繊細にしつらえたクラシカルなものなど、好みやシーンに合わせて選べるのも人気の秘密です♩
ウェディングドレスのオフショルダーが人気な理由**
数あるウェディングドレスの中で、オフショルダーが人気なのは花嫁さんの魅力をアップする理由があるから。
オフショルダーが人気な理由
- うなじや鎖骨を見せることで女性らしい印象になる。
- デコルテ部分を露出することで小顔効果が得られる。
- 悩ましい二の腕部分を隠せるため心理面でプラスになる。
- 多彩なデザインにより花嫁スタイルに差がつく。
- 露出×カバーのバランスにより上品でエレガントなスタイルになる。
ぜひ、あなただけのオフショルスタイルに出会って、最高に輝く花嫁コーデをプロデュースしてくださいね♩
ウェディングドレスはオフショルダーで♡卒花さんのトレンドなスタイル10選
デザイン性の高いオフショルダーのウェディングドレスは、卒花さんのスタイルを参考にするのがいちばん!
ぜひ、素材感や袖の長さなど、オフショル部分の違いに注目しながら、あなたが目指すスタイルをイメージしてくださいね♩
大人可愛いを引き出す正統派ロイヤルスタイルのオフショルダー

「大人可愛い」をコンセプトにした卒花さん。
ハイグレードなホテル会場のラグジュアリーな雰囲気にマッチするよう、正統派ロイヤルスタイルを意識したAラインのオフショルダーで晴れの日を迎えられました♩
幻想的なチャペルに映えるクラシカル×キュートなオフショルダー

幻想的なチャペルに映えるサテン生地のウェディングドレスに身を包んだ卒花さん。
胸元にレースを効かせたクラシカル×キュートなオフショルダーで、『ゲストがリラックスして楽しめる結婚式』のおもてなしをされたようです♩
ナチュラルウェディングに溶け込むイノセントなオフショルダー

ナチュラルウェディングをテーマにガーデンが魅力の会場で挙式した卒花さん。
やや開きを抑えめにしたフレンチスリーブのオフショルダーが、花嫁さんからイノセントな雰囲気を漂わせています♩
シックモダンな会場に舞い降りた天使のようなオフショルダー

ふんわりとした胸元が『天使のよう』と、チュール素材のオフショルダーに大満足の卒花さん。
スレンダーラインで甘さが抑えられ、シックモダンな会場に映える優しくも凛としたスタイルに仕上がっています♩
リゾートな会場でまばゆく輝くバラモチーフのオフショルダー

フレンチスリーブ×オフホワイト×バラモチーフのオフショルダーに心奪われた卒花さん。
チャペルやガーデンが備わるリゾート感たっぷりな会場で、まばゆく放つドレスのオーラまで幸せそうです♩
重厚なチャペルになじむ可憐なレースのオフショルダー

鎖骨見せの美しさにこだわり、ネックレスなしで可憐なレースのオフショルダーをまとった卒花さん。
ステンドグラスと赤絨毯の重厚感あふれるチャペルにふさわしく、慎ましやかな花嫁姿になっています♩
花嫁がプリンセスになれるスウィートなオフショルダー

フリル満載のスウィートなドレスに一目惚れした卒花さん。
「白」を基調とした明るいチャペルで主役になれる、華やかなのに上品なオフショルダーでプリンセス気分を満喫されたようです♩
大人シックなハートカット×ハーフスリーブのオフショルダー

オフショルダーほか、ウェディングドレスへのニーズを細かく設定していた卒花さん。
『シックで大人っぽい雰囲気』をテーマにした結婚式に、ハートカット×ハーフスリーブのオフショルスタイルが絶妙マッチしています♩
存在感たっぷりなレース刺繍×ロングスリーブのオフショルダー

結婚式のテーマだけでなく、季節や会場とのマッチングも考えた卒花さん。
スタイリッシュで開放的な空間に、鮮やかなレース刺繍のロングスリーブ×ボリューム感たっぷりなプリンセスラインのオフショルダードレスが圧倒的な存在感を放っています♩
チュールのパフスリーブがイマドキでクラシカルなオフショルダー

アンティークでアットホームな邸宅ウェディングをコンセプトにした卒花さん。
チュールの透け感を生かした長めのパフスリーブで、イマドキなのにクラシカルなオリジナリティあふれるスタイルを着こなしています♩
ウェディングドレスを一瞬でオフショルダーにする裏技とは?
もし、『オフショルダーもいいけど、王道のベアトップも着たい!』と悩んでいるなら、取り外し可能なボレロをおすすめします♡
たとえば、挙式ではベアトップを着用し、披露宴や二次会などでオフショルダーにイメージチェンジ!
ウエディングドレスを販売しているショップ「YES WEDDING」で購入できるほか、レンタルなら「Cinderella & Co.」でも利用できますよ。
オフショルダーのウェディングドレスでフェミな花嫁になろう♡
オフショルダーのウェディングドレスには、花嫁さんを女性らしく優雅に見せる魅力がたっぷり。
同じオフショルダーでも素材や袖の長さ、デザインによって印象が変わるため、好みやシーンに合わせて選べます♩
ぜひ、あなたにぴったりなオフショルダーで、とびきりフェミな花嫁コーデを楽しんでくださいね!
\あなたに似合うドレスを診断してみる/