
『お金をかけ過ぎた!』先輩花嫁の失敗談から学ぶ節約のコツ*

先輩花嫁さんたちを対象に、「もっと節約できた」「お金をかけ過ぎた」などお金に関する後悔エピソードをアンケート調査しました*なるべく節約をしつつ、後悔のない良い結婚式にするために、先輩花嫁さんたちの実際のエピソードから節約術を学びましょう♡
お金2024.12.6 更新2020.7.28 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
目次
「お金」に関する後悔をアンケート調査!
結婚式後も、新婚生活はお金が色々かかるもの。
なるべく節約しつつ、後悔のない良い結婚式にしたいですよね*
今回は、先輩花嫁さんたちに「もっと節約できたな」「お金をかけ過ぎちゃったな」と思うエピソードをアンケートにて調査させて頂きました!
予算オーバーでどこを削ろうか悩んでいる・・・なんて方も必見です!実際のエピソードから節約術を学びましょう♡
項目別*先輩花嫁の後悔エピソード
先輩花嫁さんたちは、どんなことに「お金をかけ過ぎちゃったな」と感じたのでしょうか?
下記の項目別にアンケートを行いました!
*ドリンクに関すること
*引き出物やプチギフトなどのギフトに関すること
*衣装や小物に関すること
*ブーケや装花に関すること
*当日の写真やムービーに関すること
*ペーパーアイテムに関すること
*ブライダルエステなど美容に関すること
ドリンクに関すること


ドリンクのランクは下げてもよかった。というエピソードが!
どんなゲストが多いのか、アルコールをたくさん飲む方が多いのかなど、事前にチェックして、それに合わせたランクを選べると、もったいなくないかも!◎
引き出物やプチギフトなどのギフトに関すること

こちらの先輩花嫁さんのエピソードから、引き出物にも色々な選択肢があることを頭に入れておくと良いですね!
引き出物自体の料金だけでなく、引き出物の紙袋などにも料金がかかったりします!
そういった金額や、持ち込み料なども全て踏まえ、見比べた上で検討できるといいですね◎
※持ち込みなどに関しては、事前に式場に確認をお忘れなく!
衣装や小物に関すること




アクセサリーにお金をかけてこだわる方もいるけれど、結婚式後のことを考えたら、身に付けることはあまりないし、安くレンタルしたり、フリマサイトなどで譲ってもらうことも考えればよかった…とのお声が!
ブライダルインナーなども購入すると割とお高いので、試着の際にサイズをしっかりチェックしておいて、ネット通販やフリマサイトを活用したりする節約術もオススメです*
ブーケや装花に関すること




ブーケを持ち込みにしたり、造花も取り入れたりすることで、節約になるとのこと*
※持ち込みなどに関しては、事前に式場に確認をお忘れなく!
また、予算をしっかり決めておくことも大切ですね。予算内に抑えつつ、しっかり華やかに見せる技もあるので、ぜひこちらの記事も要チェック!
当日の写真やムービーに関すること


写真についても、今はフォトグラファーさんなどをSNSなどからも見つけることができますよね!
あらかじめご自身の好きなテイストのお写真を撮ってくれるカメラマンさんを見つけてお願いすれば、式当日も信頼してお任せすることができますよね◎
そういった選択肢も頭に入れながら、どちらがお得か比べてみてはいかがでしょうか?^^
また、写真やムービーにもプランがあります*打ち合わせでよ〜く話を聞いて、自分たちに合ったプランを選択することが重要!アルバムはいらなかったな〜と後悔している花嫁さんのご意見もあったので、よく考えて決めましょう◎
※外注などに関しては、事前に式場に確認をお忘れなく!
ペーパーアイテムに関すること



ペーパーアイテムは、手作りをした方が手間はかかりますが、安くつくことがほとんど!
中には、そもそも招待状は当日式場に持ち込んだりしないし、そこまでこだわる必要もあったのか?というご意見も!
なにを重視するかは花嫁さん次第ですが、参考までに♡
※手作りや持ち込みなどに関しては、事前に式場に確認をお忘れなく!
ブライダルエステなど美容に関すること



エステに通いたいと思っている花嫁さんは、ぜひ参考に!
必要のないものがコースに含まれていないか、しっかり確認して、ご自身に合ったものを選びましょう◎
「エステは直前だけでも!」というご意見もありましたが、あまり直前すぎると、お肌や身体に合わなかった時、大変なので、少し余裕を持って通い始めるのがオススメ♡
「お金をかけるところ」と「節約するところ」をしっかり分けて♡
今回アンケートにご協力くださった先輩花嫁のみなさん、ありがとうございました!
いろんなご意見をいただきましたが、どこにお金をかけるか、どこを節約するかは人それぞれ!「どんなところで、どんな節約ができるのか」を、ぜひこの記事で参考にしていただき、後悔のない素敵な結婚式にしてくださいね*