三重県で神前式ができる人気の結婚式場ランキング39選 【2025年11月】

式場数:39
最終更新日:2025-11-26
ザ・オランジェガーデン五十鈴川(The ORANGER GARDEN ISUZUGAWA)のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:近鉄五十鈴川駅より徒歩10秒
人数:10名120名
費用:48294万円
評価:4.58(126)
クラシカルな雰囲気の会場で、高砂の後ろの窓からはグリーンと暖かい陽の光が差し込み、お写真も素敵に撮れました♪高砂の装花は上から吊るして飾るバーもあり、バリエーションが、楽しめると思います(^^)
続きを見る
\見比べ納得/2件目来館♪特別特典×3.7万試食×クオ2万☆
受付中フェア
11/29(土)09:30〜/11:30〜/13:00〜/14:30〜/18:00〜
\見比べ納得/2件目来館♪特別特典×3.7万試食×クオ2万☆
ほかのフェアを見る
2
三重県全域 / 結婚式場

YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘

YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘のカバー写真
教会式・神前式・人前式
最寄:JR四日市駅
人数:10名110名
費用:46276万円
評価:4.41(14)
海外は規制が色々あって出来ないこともあったのですが国内はかなり自由に!! もう1から10まで自分の思い通りに出来てとても満足しました。
続きを見る
年1BIG【海チャペル挙式料全額*最大110万優待】松阪牛×オマール試食
受付中フェア
11/29(土)09:00〜/10:00〜/13:30〜/15:00〜/16:00〜
年1BIG【海チャペル挙式料全額*最大110万優待】松阪牛×オマール試食
ほかのフェアを見る
3
三重県全域 / 結婚式場

華王殿

華王殿のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:松阪駅/JR・近鉄松阪駅より車で5分、伊勢自動車道松阪ICより車で15分
人数:2名300名
費用:36238万円
評価:4.5(171)
【おもてなし*料理重視はこちら】シェフ厳選×松阪牛コース試食
受付中フェア
11/29(土)09:30〜/10:00〜/13:00〜/14:30〜
【おもてなし*料理重視はこちら】シェフ厳選×松阪牛コース試食
ほかのフェアを見る
4
三重県全域 / 結婚式場

ミエルココン(Miel Cocon)

ミエルココン(Miel Cocon)のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:JR・近鉄津
人数:2名120名
費用:45400万円
評価:4.65(963)
高砂ソファなのでゲストの方と近い距離で、アットホームな空間を作ることができました。シンデレラになる夢である、階段から降りて入場ということが叶い、とにかく嬉しかったです♡お色直しはガーデンからの入場で、私がしたい入場の仕方が両方兼ね備えられている披露宴会場でした!
続きを見る
5
三重県全域 / 結婚式場

ミエルシトロン(Miel Citron)

ミエルシトロン(Miel Citron)のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:近鉄四日市駅
人数:10名120名
費用:48383万円
評価:4.66(806)
ナチュラルでアットホームな雰囲気の披露宴にしたかったので、 ぬくもりある木の壁、木の床、ナチュラルな装花がとっても良かったです! キラキラしたシャンデリアや階段がないので、ナチュラルな雰囲気が好きな花嫁さんにはオススメです。 ナイトウエディングで、キャンドルを散りばめたなかでのガーデン入場をしたので、カラードレスは大人な雰囲気にしました。
続きを見る
6
三重県全域 / 結婚式場

ザ フナツヤ(THE FUNATSUYA)

教会式・人前式・神前式
最寄:JR・近鉄桑名駅
人数:6名110名
費用:37267万円
評価:4.4(201)
高砂の後ろは全面窓ガラス、外には揖斐長良川の絶景が特徴的な会場。 会場は縦長で良い意味で狭く天井も低めで、友人ゲストと盛り上がるには最適でした!壁はブラウンのオシャレな内装で、高砂ソファの周りの装花がとても映えました。
続きを見る
7
三重県全域 / 結婚式場

アクアリュクス

教会式・人前式・神前式
最寄:四日市駅
人数:30名130名
費用:49273万円
評価:4.64(209)
教会式・人前式・神前式・仏前式
最寄:津駅
人数:6名150名
費用:44219万円
9
三重県全域 / 結婚式場

ラ セーヌ マリアージュ四日市

教会式・人前式・神前式
最寄:近鉄 四日市駅
人数:10名120名
費用:40221万円
評価:4.56(257)
10
三重県全域 / 結婚式場

ザ白梅クラシックガーデン

ザ白梅クラシックガーデンのカバー写真
人前式・神前式・教会式・仏前式
最寄:四日市駅
人数:2名97名
費用:32143万円
評価:4.36(3)
昔実際に使われていた酒蔵をリノベーションした会場なので、クラシカルでとても雰囲気のある挙式になりました。
続きを見る
日本人ならではの仏様の前で夫婦の結婚を誓う挙式スタイルです。 仏様の前で結婚を報告し、来世での契りを誓います。 寺院や新郎・新婦のお墓がある菩提寺(ぼだいじ)、自宅に仏壇がある場合は、自宅に僧侶を呼んで挙式を行います。
三重県で神前式ができる人気の結婚式場は、ウェディングニュースの先輩花嫁5万人以上の実際に結婚式をあげた結婚式場をもとに集計してランキングに反映しています。
保存するには登録が必要です