三重県で神前式ができる人気の結婚式場ランキング39選 【2025年4月】

式場数:39
最終更新日:2025-04-02
1
三重県全域 / 結婚式場

YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘

YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘のカバー写真
教会式・神前式・人前式
最寄:JR四日市駅
人数:10名110名
費用:46276万円
評価:4.34(172)
海外は規制が色々あって出来ないこともあったのですが国内はかなり自由に!! もう1から10まで自分の思い通りに出来てとても満足しました。
続きを見る
尾上別荘×最大110万円ご優待♪年1★春のプレミアムフェア
受付中フェア
4/5(土)09:00〜/10:00〜/13:30〜/15:00〜/16:00〜
尾上別荘×最大110万円ご優待♪年1★春のプレミアムフェア
ほかのフェアを見る
ザ・オランジェガーデン五十鈴川(The ORANGER GARDEN ISUZUGAWA)のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:五十鈴川駅(伊勢市)
人数:10名120名
費用:50317万円
評価:4.54(649)
クラシカルな雰囲気の会場で、高砂の後ろの窓からはグリーンと暖かい陽の光が差し込み、お写真も素敵に撮れました♪高砂の装花は上から吊るして飾るバーもあり、バリエーションが、楽しめると思います(^^)
続きを見る
3
三重県全域 / 結婚式場

アクアリュクス

アクアリュクスのカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:四日市駅
人数:30名130名
費用:56289万円
評価:4.47(652)
4
三重県全域 / 結婚式場

ミエルクローチェ(Miel Cloche)

ミエルクローチェ(Miel Cloche)のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:白子駅
人数:2名120名
費用:46395万円
評価:4.56(1013)
ガーデンを使えることです! 披露宴の入場の際、ガーデンをバックにしてカーテンが少しずつあがり新郎新婦が登場することができるので、写真映えもします。とても可愛くておすすめです。
続きを見る
5
三重県全域 / 結婚式場

ミエルココン(Miel Cocon)

ミエルココン(Miel Cocon)のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:JR・近鉄津
人数:2名120名
費用:43392万円
評価:4.6(1493)
高砂ソファなのでゲストの方と近い距離で、アットホームな空間を作ることができました。シンデレラになる夢である、階段から降りて入場ということが叶い、とにかく嬉しかったです♡お色直しはガーデンからの入場で、私がしたい入場の仕方が両方兼ね備えられている披露宴会場でした!
続きを見る
6
三重県全域 / 結婚式場

華王殿

7
三重県全域 / 結婚式場

ミエルシトロン(Miel Citron)

ミエルシトロン(Miel Citron)のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:近鉄四日市駅
人数:10名120名
費用:49385万円
評価:4.62(1270)
グリーンに囲まれた半ガーデンな披露宴会場でした。 シャボン玉の中から登場した瞬間にはゲストのみんなからの"綺麗!"という驚いた声が聞こえて嬉しかったです!
続きを見る
《ギフト1万&10大特典♪》感動チャペル体験×黒毛和牛フレンチ
受付中フェア
4/5(土)09:00〜/10:00〜/12:00〜/16:00〜/17:00〜
《ギフト1万&10大特典♪》感動チャペル体験×黒毛和牛フレンチ
ほかのフェアを見る
8
三重県全域 / 結婚式場

ザ フナツヤ(THE FUNATSUYA)

ザ フナツヤ(THE FUNATSUYA)のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:JR・近鉄桑名駅
人数:6名110名
費用:40271万円
評価:4.43(835)
高砂の後ろは全面窓ガラス、外には揖斐長良川の絶景が特徴的な会場。 会場は縦長で良い意味で狭く天井も低めで、友人ゲストと盛り上がるには最適でした!壁はブラウンのオシャレな内装で、高砂ソファの周りの装花がとても映えました。
続きを見る
【三重出身or居住の方へオススメ】地元婚プランフェア
受付中フェア
4/5(土)09:30〜/13:30〜/17:00〜
【三重出身or居住の方へオススメ】地元婚プランフェア
ほかのフェアを見る
9
三重県全域 / ホテルウェディング

鈴鹿サーキットホテル

鈴鹿サーキットホテルのカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:白子駅
人数:4名260名
評価:4.13(90)
10
三重県全域 / 結婚式場

ラ セーヌ マリアージュ四日市

ラ セーヌ マリアージュ四日市のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:近鉄四日市駅
人数:10名120名
費用:38211万円
評価:4.47(870)
日本人ならではの仏様の前で夫婦の結婚を誓う挙式スタイルです。 仏様の前で結婚を報告し、来世での契りを誓います。 寺院や新郎・新婦のお墓がある菩提寺(ぼだいじ)、自宅に仏壇がある場合は、自宅に僧侶を呼んで挙式を行います。
三重県で神前式ができる人気の結婚式場は、ウェディングニュースの先輩花嫁5万人以上の実際に結婚式をあげた結婚式場をもとに集計してランキングに反映しています。
保存するには登録が必要です