ベイサイド迎賓館 神戸の花嫁レポートBrides Real Report




テーマは「音とデザインのショー」です。私がデザイナー、夫がバンドをしていたという個性を活かした結婚式にしたいと思い、このテーマにしました。
ショーというテーマなので、エスコートカードはチケット風にするなど、可愛さだけでなく面白く感じてもらえるように工夫しています。また、結婚証明書もゲストの皆さんに絵の具で参加してもらい、唯一無二のデザインになり嬉しかったです。
余興ではバンドメンバーによる演奏を行い、みんなで楽しめるようなショーを考え、夫が私に秘密にしていた曲もあり、ちょっとしたサプライズも兼ねていてとても楽しい時間になりました!
この式場に決めた理由は、リングドッグができることです。全館貸切だったので、愛犬とどこでも一緒に居られる空間だったことが、大きな決め手となりました。
更に、平日の貸切だったので、前後に他の花嫁さんがいないため、かなり自由に準備させてもらえたのも良かったです。
個性的な式にしたい方、理想を叶えたい方にとって、オススメの式場だと思います!




テーマは「言葉で人と人を繋ぐ」という意味を込めて『language』です。
これまで多くの方々に支えられて今の自分があると感じており、人との繋がりを大切にしたいという想いからこのテーマに決めました。
席札にはメッセージを添え、ロビー装飾には写真とともにメッセージを書いたものを置くなど、たくさんの「感謝」を表せるように工夫したのがこだわりです。
私はもともとベイサイド迎賓館 神戸でアルバイトをしており、その時から「結婚式をするならここがいい」「仲良くしていたプランナーさんに担当してほしい」と思っていました。実際に打ち合わせを重ねる中で、心配ごとがあるたびにすぐ相談できたので、とても心強かったです。
プランナーさんをはじめ、スタッフの方々が私たちのことを一番に考えてくださり、装飾や料理、コンセプトなどを提案してくださったおかげで、理想通りの結婚式になりました。
当日、たくさんのゲストの笑顔を見ることができ、会話も弾み、アットホームな雰囲気になったのはスタッフの方々のおかげだと思います。両親も、一緒にサポートしてくださったスタッフの方々の丁寧な対応をとても喜んでいました。
式場自体も綺麗で素晴らしいですが、それ以上にスタッフの皆さんの心遣いや対応が印象的で、この会場に決めて本当によかったと改めて感じています。
会場情報Information
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館 神戸 |
|---|---|
| 営業時間 | 平日12:00~18:00、土日祝9:00~19:00 |
| 定休日 | 一部を除く月・火定休日 |
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区浜辺通2-302-4 |
| 最寄り駅 |
|
| 駐車場 | 無料(5台)/提携駐車場 終日1000円で利用可能/送迎バスは会場目の前(凱旋門前)に駐車し乗降車可 |
| 送迎 | 兵庫県内貸切マイクロバス、または三宮駅・新神戸駅からのタクシーチケット・駐車場代5台分プレゼント |
| 挙式 スタイル | 教会式人前式 |
| 収容人数 | 120名 |
| 着席人数 | 10名〜120名 |
| 持込料金 | ドレス・衣装(55,000円)・装花(持込不可)・ブーケ(持込不可)・引き出物(550円)・引き菓子(330円)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) |
| 公式 インスタ | @bayside_kobe |
| 公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
| その他 | ペットウエディング、マタニティウエディング(マタニティコンシェルジュ付)、パパママキッズウエディング、海外挙式アフターパーティなど、希望に合せたプランも多数用意 |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア





