アネーリ軽井沢の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




チャペルはガラス張りの開放感のある式場でした。
またガラス張りからは緑溢れる木々があり緑に囲まれた感じがまさに軽井沢ならではというようで素敵です。
グリーンをバックに素敵な写真が撮れとても満足のいくものとなりました。




*一面緑が見えるので開放感があり、明るさに包まれたチャペルです。
*ガーデンウェディングに憧れているけれど天候が心配…という方にオススメです。




披露宴会場は、アネーリ軽井沢の中で2番目に大きい「ムーサイオン」という所でした。全部で6卓だったのですが、ちょうど良い広さで歩きやすかったです。
ガーデンが併設されているため、そちらでゲーム等をする事も出来たり、ガラス張りのためチャペルと同様に、新緑と自然光が沢山入ってきて、ナチュラルウェディングにはピッタリな会場でした♡




階段からとガーデン入場どちらも憧れがあり、どちらも叶えられたのがお勧めです。
広さもあり、みんなのテーブルをまわれたのも良かったです。




階段からの登場も可能!
パーティー会場からガーデンに出ることも可能!
このでも緑と白が映えてとても素敵でした!
100人までの会場でしたが
50人で行いました!
広さもちょうどよく
ゲストと遠くもなく近くもないという
とてもいい距離感で
ゲストとたくさんお話しできる空間で
すごく満足しています!




高砂の後ろもガラス張で、緑なので、それだけでもうナチュラルな雰囲気になりました!




広さの違う披露宴会場が3つあります。
私は一番広いデビュタントホールで行いましたがデビュタントホールは階段入場、ガーデン入場、普通の扉入場の3種類可能です。階段から降りてくると見せかけてガーデンから…なんてこともできちゃいます♪
あとは映像関係にこだわりたい方はスクリーンも気になると思いますが前面中央にスクリーンが一つあります。その両サイドは白い壁なのでそこにも映し出してくれます。どの席のゲストも見やすかったと好評でした!
あとは、提携会社がありレーザー演出、ライブ演出、プロジェクションマッピングもできます!




アネーリ軽井沢さんには披露宴会場が3つあり、その中でも真ん中の大きさのムーサイオンという会場を選びました。
大き過ぎず小さ過ぎず、和気あいあいとしたアットホームな結婚式が行えました。
ゲストは50人くらいで、テーブルは8卓でしたが、それ以上増えると少し窮屈かなという印象だったので、本当に私達にとっては丁度いい会場でした。
階段があり階段入場ができます。
スクリーンもあります。
ガーデンもあるので、天気が良ければ外に出て写真撮影をしたり、企画すればバイキングや演出などもガーデンで行う事ができます。
- 1
- 2
会場情報Information
基本情報
会場名 | アネーリ軽井沢(ANELLI 軽井沢) |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 祝日を除く毎週火曜 |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉20-123 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 100台(無料) 女性に優しいゆったりスペース |
送迎 | 県内・近隣県・周辺駅送迎、宿泊施設への送迎有。(詳細は問合せ) |
挙式 スタイル | 教会式人前式 |
収容人数 | 150名 |
着席人数 | 2名〜150名 |
持込料金 | ドレス・衣装(36,300円)・装花(無料)・ブーケ(無料)・引き出物(605円)・引き菓子(363円)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(無料)・ウェディングケーキ(無料)・カメラマン(60,500円)・ビデオ撮影(60,500円) |
公式 インスタ | @anelli_karuizawa__ |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
その他 | 消毒液の設置・換気の強化・職員のマスク着用等の感染対策も行っていて安心/軽井沢ウエディングアワードで同館スタッフが3年連続受賞!第3回(2019)はグランプリ、第4回・第5回(2020・2021)では準グランプリを獲得! |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア



