

挙式
*一面緑が見えるので開放感があり、明るさに包まれたチャペルです。
*ガーデンウェディングに憧れているけれど天候が心配…という方にオススメです。

披露宴パーティ
*持ち込みが可能なのでオリジナル感が出しやすいです。
*3つ会場があり人数に合わせたホールが選べます。
*祖母が車椅子だったのですが、バリアフリーの会場なのでありがたいです。
*高砂の後ろにスクリーンがくるので、高砂周りは工夫が必要になります。
コンセプトやこだわったこと
*結婚式の形式も大事にしながら、リラックスしてもらえるような、カジュアルな演習にしました。
*自分たちらしさが表現できるよう、Welcome Space、招待状、席次表などのペーパーアイテムを用意しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

TUTU:チェノア
母が見たがっていたAラインドレスにしました。
シルクの素材に一目惚れ。胸元にアクセントがあったり、ラインがアシメになっていたりして、シンプルに見えるけれど、動きがあるドレスでした◎
SECOND DRESSドレス 2着目

TUTU:ベニータ
ボリュームのあるAラインから大人っぽくタイトにしたかったので、マーメイドの形を選びました。カラードレスのイメージはなかったので、お色直し後も大好きなホワイトにしました。
SHOESシューズ
ドレスに合わせてホワイトのパンプスにしました。堂々と歩きたかったので履き慣れている5㎝ヒールです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はシンプルにまとめて、イヤリングもポイントだったので顔まわりはあまり崩しすぎないように。
お色直し後はポニーテールで、ドレスの背中が開いていたので隠れないようにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

イヤリング:ripsalis
挙式はベールと相性の良い一粒パール、披露宴はベールを外し首元が寂しかったので、3連のデザインにしました。
NAILSネイル

ベビーピンクにゴールドのラインで華奢なデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

*ユーカリ
*オリーブ
*アスチルベ
ナチュラルだけどちょっぴり上品になるようにしました。
FOODお料理のこだわり
季節の食材、食べやすい量にこだわりました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

*ネイキッドケーキ
装花でオリーブを使っていたので、ケーキにも添えてもらいました。ケーキトッパーの持ち込みも可能だったのでウッド調のトッパーを用意しました◎
*エプロンを着用
小西製作所さんの新郎新婦エプロンを着用しました。
新郎:美味しい人生にします♪
新婦:美味しいごはんを作ります♪
の意味が込められているエプロンでした。周りからも好評でよかったです◎
WEDDING FAVORS引出物
ギフトカタログ/TUMUGUたまごカステラ/たまごがけごはんセット/かつおぶし
私たちがもらって嬉しい物を考えました。
PETITE GIFTSプチギフト

私たちよろしくっきーです。
和装を着ていなかったので、和装デザインの物を選びました。
スピーチやエスコートをお願いした友人にはPEANUTS Cafeのギフトセットを作り贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
VANDOME AOYAMA
WEDDING RING結婚指輪

Orechio-Safari.
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

世の中の状況に合わせて少人数の身内婚でしたが、両家の友人が盛り上げてくれて、両親たちとも和気あいあいな雰囲気になったことに感動しました。
新郎の友人スピーチも急遽みんなでおもしろおかしく熱く語ってくれたり、新婦の友人は出席できなかった友人からのメッセージムービーをサプライズで用意してくれたりして、いろんな形で周りの方々に見守られていたようで感動しました*
二人らしさとは

*ナチュラルな雰囲気が好きなこと
*スヌーピーが好きなこと
嬉しかった参加者の反応

"温かな、愛ある式だったね" "どんな形でもやってよかったね"とみなさんに言ってもらえたこと。
いろんな判断をして決めてきてよかったなと感じられました。
私にとって結婚とは

支え合いながら2人で乗り越えられること*
後悔していること
二次会ができなかったこと…。
もっとみんなでワイワイやりたかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
*屋外(森の中)での結婚式
天候の心配や、招待する人数も予定では多かったため諦めました。
*余興
コロナ禍だったため控えました…。友人の盛り上げてくれる姿を楽しみにしていました。
節約のための工夫

自分たちで用意したり、DIYをがんばりました!
式だけでなく式が終わっても活用できるアイテムや飾り方を考えました◎
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の晴れやかな式*
イメージをたくさん持って楽しんで形にしていってください♪