ウェスティンホテル東京の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




私たちが披露宴をした楓の間はヨーロピアン調の清廉された邸宅風のデザインで、アットホームな雰囲気です。天井にはスワロフスキーのシャンデリアがありとても華やかです。




・テーブルクロスをLEDライトで光らせたり、プロジェクションマッピングを追加したり、こだわろうと思えばいろいろな演出ができる会場です。
・オプションでスクリーンにホテルのロゴを投影できるのですが、あとで写真を見返したときに、ワンポイントになって綺麗だったのでおすすめです。
・全体的にネイビーを基調としたロイヤルな雰囲気の会場で、カラードレスの色が美しく映えました。




私の会場は「桜」でした。ウェスティンらしいブルーの絨毯、高砂バックには桜の風景画があります。ドレスはもちろん和装にもマッチするお部屋です。




ウェスティンホテルはいわゆる「ホテルの宴会場」といった雰囲気があまりなく、どの会場も一つ一つ内装がしっかりと作りこまれているところがポイントだと思います。
また、ホテル自体がヨーロピアンクラシカルの雰囲気に統一されているため、ロビーや階段などどこを切り取っても非日常を感じることができる会場だと思います。




小さめのチャペルの為、ゲストとの距離も近く一人一人の顔を見ることができ感極まりました。小さいですが天井が高いので圧迫感は全く無く、また装飾もシンプルで、宗教感が薄く温かみのあるチャペルでした。
また、バージンロードも短めですが、実際に歩いてみるとちょうど良い長さでした。当日は緊張して焦って歩いてしまいがちですが、距離が短いので、ゆっくり一歩ずつ、父と腕を組んで歩く時間を噛みしめることができました。
賛美歌を歌ってくださる聖歌隊の方達の歌声が本当に素晴らしくて、ここにも感動しました。




天井が高く広々とした会場です。
また、ゲストがくつろげるように、控え室の椅子など座れる場所を確保することができておすすめです。




ネイビーの壁や絵画等、会場の持つ高級感や洗練されている雰囲気は他では中々ないと思います。




一番のお気に入りは、重厚感のあるロイヤルブルーでした。
また、他会場ではスタッフの出入りするパーテーションが見えていたり、会場を仕切るパネルが浮いていたのが気になったのですが、その点ウェスティンホテル東京のギャラクシールームはすべて壁と同じデザインで上手く馴染ませるようになっていたので、とてもよかったです。
重厚感あるブルーの世界観が、細かいディティールの配慮によって守られていたと思います。




シャンデリアがとっても素敵なスタールームでの披露宴でした。
ミラーボールを付けていただき、キラキラと星が降るような演出ができてとても綺麗でした。
全体的にあたたかい雰囲気の会場でした。




地下二階ですが天井が高いです!
ディナーショーでも使用される会場のため、照明および音響設備が抜群に良かったです。1万円で持ち込みBGMを好きなだけ使用でき、照明演出も色々な種類があるので、BGMや音響、照明にこだわりのある方に絶対にオススメです。スモークも焚いてくれちゃいます!!
また、ウェスティンホテルの装飾品はヨーロピアンなものばかりですので、ロビーの大階段・窓際・ソファーで写真撮影では非日常感を味わうことができます。
大階段での写真撮影はドレスのトレーンが映えて良かったです!
ホテルでありながら大変静かなところもポイントです。ゲストにリラックスして過ごしていただけたと思います!




ウェスティンホテルのクリスマス装飾はおすすめです!
私は元々1年の中でクリスマスシーズンが一番好きなのですが、このシーズンのホテルの雰囲気に惚れ込んで決めました。
また、私たちはディズニーアニメーション「美女と野獣」ルミエール役の方に司会をして頂き、Be our guestを歌ってもらう演出もすることができました!




私達の使用したギャラクシールームは、ウェスティンホテルの披露宴会場の中で最も広く、100名様以上のゲストがいらしても優雅に空間を使う事が出来ます。
会場のカーペットはシックなブルーで、王道のロイヤルウェディングを演出してくれます。おすすめの演出は、ジョーゼットスクリーンです。高砂が華やかになりますよ。




ギャラクシールームで披露宴を行えたので、
ザ ホテルウェディングというように、華やかでした。
高砂には女優ライトを設置でき、ゲストとの写真撮影も綺麗に写ることができました。




スタールームは、希望に合わせてライティングをカラフルにしたり、印象的な入場を演出したりすることができます。
シンプルな壁はコーディネートしやすく、シャンデリアも華やかで素敵です!




色々な演出がありますが、中でも女優ライトは選ぶべきです。




女優ライトがあって肌診断もあり、自分に合ったライトアップをしてくれます。新郎さんもです。




高砂の後ろには大きな絵画があり、絨毯の色や、調度品によりゴージャスな雰囲気があります。あまり装飾が多くなくても映える会場です。
会場情報Information
基本情報
会場名 | ウェスティンホテル東京 |
---|---|
営業時間 | 平日11:00~19:00、土日祝9:00~19:00(ウエディングアトリエ) |
定休日 | 祝日除く水曜定休 |
住所 | 東京都目黒区三田1-4-1 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | ご相談やお打合せの駐車場利用は無料 |
送迎 | マイクロバス手配可能(有料) |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 480名 |
着席人数 | 6名〜480名 |
持込料金 | ドレス・衣装(55,000円)・装花(持込不可)・ブーケ(2,750円)・引き出物(550円)・引き菓子(550円)・印刷物(無料)・音源(11,000円)・DVD(11,000円)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) |
公式 インスタ | @westintokyoweddings |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
その他 | ご家族中心の少人数ウエディングから最大480名様収容のラグジュアリーウエディングなど、多彩なウエディングステージに対応可 |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア



