THE SORAKUEN の花嫁レポートBrides Real Report




カフェで開かれた写真展や、美術館のような結婚式がテーマです。
入ってすぐのエントランスに写真のパネルを吊るし、壁に写真のパネルを貼りました。私たちが大好きなSUPER BEAVERの歌詞を拝借して、絵に題名があるように写真にも物語を持たせてみました。
あとはエントランスや高砂、受付にマグカップ、コーヒーミルを置いてもらい、カフェの要素も出しています。
そして『出会いは人生のすべて』という私たちが大切にしている言葉も、もうひとつのテーマです。ゲストの方々にも伝わったら良いなと思い、プロフィールブックやサンキュータグなどにその言葉を使いました。
式場に選んだTHE SORAKUEN (相楽園)は、元々知っていたのですが、見学に行きとても素敵で即決でした。庭園が広がっているところが非日常的なので「ゲストに楽しんでもらえる!」と思いました。また、スタッフさんの良さも決め手です!




ゲストに楽しんでもらえて、オリジナリティのある結婚式がテーマです。
参列者に来て良かったと思っていただけるように、みんなをビックリさせられる演出をしたいなと考えていました。
夫が仕事でベトナム赴任をしているため、ベトナムの民族衣装「アオザイ」を着たり、実際にベトナムで動画を撮り伏線も兼ねてクイズムービーを作成したり、高砂にはベトナムのランタンを飾ったりしました。
また、ウェルカムスペースやアクセサリーなど小物の一部は、プレゼントでもらったものを使用して、分かる人には分かるちょっとしたポイントにしています。
THE SORAKUEN (相楽園)は、1日2組限定のため、プライベート感があり、狭すぎずゆったりとできるスペースがあります。庭も建物の中も綺麗で、見学に行った際、ここで結婚式をしたいなと思いました!
持込料がかからないので、自分たちのやりたいことや、オリジナリティを出せる式ができた思います。
会場情報Information
基本情報
会場名 | THE SORAKUEN (相楽園) |
---|---|
営業時間 | 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~19:00 |
定休日 | 毎週水曜日※祝日を除く |
住所 | 兵庫県神戸市中央区中山手通5-3-1 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | エントランス目の前に駐車場がご用意ございます |
送迎 | 各線三宮駅からの送迎バス有(挙式当日) |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 120名 |
着席人数 | 5名〜120名 |
持込料金 | ドレス・衣装(無料)・装花(無料)・ブーケ(無料)・引き出物(無料)・引き菓子(無料)・印刷物(無料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(無料)・ビデオ撮影(無料) |
公式 インスタ | @thesorakuen |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア





