オリエンタルホテル 神戸・旧居留地の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




黒のシャンデリアがあり高級感があります。
会場は何箇所かありますがフロアごとに分けられているので、他の新郎新婦様や参列者の方とバッタリ会うことはないです。




6階のThe Oriental Roomで披露宴を行いました。
シックなブラックシャンデリアが気に入ってます。吹き抜けの天井は高く、窓からはグリーンの植物が見られて開放的です。
ホテル婚らしいラグジュアリーな雰囲気も十分に感じながら、ゲストとの距離が近いところが私たちのコンセプトに合っていて良かったです。




オリエンタルホテルの会場の中で1番収容人数の多いお部屋です。オリエンタルホテルはザ・ホテルというよりは、ゲストとのアットホームな距離感も魅力ではあると思いますが金屏風があることで、高級感がありカジュアルすぎない上品な空間になりました。




-5F The Royal Ballroom West -
金屏風が特徴的な披露宴会場で、和装もドレスもどちらでも合います。幅広い世代から素敵だなと思っていただける華やかな会場です。




オリエンタルホテルの有名なブラックシャンデリアがある6Fのオリエンタルルーム。会場をフルで使うとホテル婚らしい広さもあり、ゲストも安心して過ごせていました。
また、会場を横に使用する方が多いのですが、縦に使用する事で、お洒落且つ写真撮影時の逆光もなく、写真の仕上がりも大満足でした。




会場は6階の“the oriental room”を選びました。
クラシカルでエレガントな雰囲気ですが、シャンデリアをはじめ全体的にナチュラルな色味のため、装花や装飾で新郎新婦の好みに合わせた披露宴会場にすることができると思います!
高砂はソファーを選びました。
ゲストとの距離も近く、皆がいっぱい写真を撮りに来てくれました。甥っ子や姪っ子も一緒にソファーに並んで座って写真を撮ることもできて良かったです!
ただソファーだと料理が食べにくいのと、足元がずっと見えていて披露宴中気が抜けないので、そこが気になる方はテーブルがいいと思います。




5階の会場を使用しました。
モダンな金屏風と天井照明がとても珍しいな♡と一目惚れしました!
人数によっては少し狭く感じるかもしれません…




6FのThe Oriental Room Westを選びました。
大好きな神戸の街並みに似たクラシカルな雰囲気に惹かれました。なんと言っても、珍しいブラックのアンティーク調のシャンデリアが特徴のお部屋です。壁のデザインが異なるので同じ部屋なのに違った雰囲気が感じられて、写真を見返しても新鮮です。
お部屋の隣に専用キッチンが備えられていて、温かいお料理を一番ベストな状態でゲストへ提供できるというところも魅力の一つです。




どんな天気でも美しい自然光が入ります。見学に行った時に一目惚れしたチャペルでした。




光が入る明るいチャペルで、ナチュラルな雰囲気もあったので、素敵な式ができました。




6階のThe Oriental Roomを選びました。
吹き抜けの天井が開放的で、シックなシャンデリアからは華やかさも感じられます。窓からはテラスの植物が見られて、ナチュラルテイストからホテル婚らしいゴージャスさまで幅広く演出できる会場だと思います。
私はクラシカルな煌びやかさと、グリーンのナチュラルな雰囲気を融合させて冬をテーマにしたコーディネートでまとめました。




ブラックシャンデリアがオシャレで会場は即決しました。ゲストとの距離が近く写真が撮りやすかったのと、ゲストと話しやすかったので良かったです。




なんと言っても全天候型です!
雨が降っても暗くなっても、ほんとに素敵なチャペルです。お昼は日が差し込んで窓の外のガーデンとのコントラストが最高ですし、夕方も少し暗くなりライトが付いた感じも素敵です。
私は挙式が夕方、前撮りでお昼と両方体験できたので、大満足です💗




少人数でも寂しくぽつんとならないような広さで、キッチンが披露宴会場の後ろにゲストも全員見える場所にあるオープンキッチンなので演出のひとつにもなります。




・高砂はテーブルかソファか選べることができ、私たちはソファタイプにしたので、よりゲストと近くアットホームに過ごすことができました。
・壁に金屏風があり、ドレスがすごく映えます。




・5階の会場を全面使用しました。5階は金屏風があり洋装でも和装でもどちらにも合う会場だと思います。
・会場を全面使用したため、金屏風が左右にあり、ゴージャスで品のある雰囲気になりました。
・左右からスクリーンが出てくるので、映像がすごく見やすかったのもポイントです。




街中にあるホテルだけど、隣のビルが見えないように緑が植えてあるなどのこだわりの空間が素敵でした。格式高いホテルという感じではなく、アットホームな雰囲気の披露宴がしたい方にはオススメです!




6階 the oriental room eastを選びました.
重厚感のあるエレガントなシャンデリアやレトロなインテリア、吹き抜けの天井、開放的かつ格調高い雰囲気が、パーティーを華やかに演出します。
トリートの山城さんがデザインした会場ですので、ドレスも引きたたせてくれます.
クラシカルな雰囲気が好きでしたので、こちらの会場を選びましたが、オリエンタルホテルでは好きなテイストに応じて5つから披露宴会場は選べました.
ホテル婚ですが、ゲストとの距離も近いのが嬉しかったです.




高砂の後ろの窓を開けて、ウォーターテラスに出れるよう出来たので、ホテルウェディングとは思えないような、開放的な空間が出来ました。ウォーターテラスでゲストとお話ししたり写真を撮ったりと、新郎新婦とゲストが各々の時間を楽しく過ごすことが出来ました。




会場の中にキッチンが併設されているので、進行状況に合わせて料理を提供していただけるところに惹かれました。キッチンのデザインも会場の雰囲気を壊さなずマッチしているのでとても良かったです。
会場の後方の扉だけでなく、テラスの扉も開閉できるので、暖かい季節でれば、ビュッフェやフォトタイムにテラスも使えるので会場を最大限に活用できるのがオススメのポイントです!
会場情報Information
基本情報
会場名 | オリエンタルホテル 神戸・旧居留地 |
---|---|
営業時間 | 平日12:00~18:00、土日祝9:00~18:00 |
定休日 | 火・水曜定休※最新営業状況は公式HP確認。オンラインフェア&メール問合せは順次対応 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区京町25番(ブライダルサロンは2階) |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 有料140台ご参列の方、ブライダルフェアご参加の方は無料 |
送迎 | 送迎バス手配可能 |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 150名 |
着席人数 | 6名〜150名 |
持込料金 | ドレス・衣装(持込不可)・装花(持込不可)・ブーケ(無料)・引き出物(持込不可)・引き菓子(持込不可)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) |
公式 インスタ | @oriental.hotel.wedding |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
その他 | 授乳室・クローク・ロッカー・バリアフリートイレあり。神戸周辺神社での神前式も紹介可能 |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア



