おふたりにピッタリのお得なプランをご提案
エリア9位
The 33 Sense of Weddingの披露宴会場 [公式]Official Photos
Official Photos
バンケット
エヴァン
収容人数:2〜90名
ダークブラウンの木目が落ち着いた雰囲気。NYのペントハウスのような洗練された空間
天井に輝くのは、雲からインスピレーションを得たアートのようなシャンデリア。そして、窓一面に広がるのは、地上160mから望む大パノラマ。大阪の街を見下ろす大きな窓は、その表情をゆっくりと変えながら絵画のように空間と調和し、美しい記憶を紡ぎます。遊び心を感じさせるワンランク上の大人の空間が、ふたりのパーティを華やかに彩ります。バンケット内には大迫力で映像を上映できる120インチのスクリーンをはじめ、プロジェクションマッピングに対応したプロジェクター、オリジナルカクテルも提供できるバーカウンターなど、ふたりの式を自由に演出する様々な設備をしつらえています。シェフの料理パフォーマンスなどもお任せください。また、周辺神社で行う神社式後の披露宴会場としてもご利用いただけます。会場を和風コーディネートにしたり、料理を和テイストにアレンジすることも可能です。ふたりらしいスタイルで存分にパーティをお愉しみください。

フォトギャラリー










お客様からのよくある質問
The 33の「ゲストハウスウエディング」とは、どんなスタイルのことですか?
ゲストハウスウエディングとは、会場を貸切でお使いいただける邸宅スタイルのウエディングのことで、おふたりのこだわりのスタイルを思う存分お愉しみいただけます。 また、他の式のゲストとすれ違うこともないため、おふたりの大切なゲストとプライベートな時間をお過ごしいただけます。
全ての質問を見る
バンケット
クレア
収容人数:2〜90名
白とゴールドを基調としたラグジュアリーでノーブルな空間。
壮大な景色は、まるで大きな絵画のようにインテリアと調和し、ふたりのパーティを美しく盛り上げます。また、白く輝くバンケットは、アクセントとして色を入れることで表情がガラリと変化。天井に布を飾るグランピング装飾や自由に使える小部屋を組合わせることでオリジナルの空間を作り上げることが可能です。小部屋は、フォトブースやデザートビュッフェスペース、キッズルームなどふたりのパーティのスタイルに合わせて自在にお使いいただけます。

フォトギャラリー






お客様からのよくある質問
親しい友人や家族だけでも挙式やパーティーは出来ますか?
20名様からの少人数プランもございます。お気軽にご相談ください。
全ての質問を見る
会場情報Information
会場情報
Information
基本情報
会場名 | The 33 Sense of Wedding(ザ・サーティスリー センス・オブ・ウエディング) |
---|---|
営業時間 | 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00 |
定休日 | ブリーゼ・ブリーゼ営業に準ずる |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2ー4ー9 ブリーゼブリーゼ33階(ウエディングサロン5階) |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 提携駐車場がございます、一部優待有り |
送迎 | 担当プロデューサーにお問合せください |
挙式 スタイル | 教会式人前式 |
収容人数 | 120名 |
着席人数 | 2名〜120名 |
持込料金 | ドレス・衣装(55,000円)・装花(持込不可)・ブーケ(16,500円)・引き出物(550円)・引き菓子(330円)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(11,000円)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) その他ご希望がございましたら担当プロデューサーへご相談ください |
公式 インスタ | @the_33_sense_of_wedding |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
その他 | お支払方法についての補足事項 ・原則として、銀行振込みとさせて頂きます。 ・お支払方法の最終決定はご結婚式の一ヵ月前までにお選び頂いております。 申込金・内金 ・ご契約時(ご日程を押さえる際に必要となります) 100,000(税込) 申込金についての取り扱い ・申込金は内金として結婚式等の総費用の一部として充当させて頂きます。 本予約のお取消を行う場合、申込金は取消料として申し受けますのでご了承下さい。 |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア

5月10日(土) 09:00〜/13:30〜/17:30〜

5月10日(土) 09:00〜/16:30〜

5月11日(日) 09:00〜/13:30〜/17:30〜

5月11日(日) 09:00〜/16:30〜