グランドニッコー東京 台場の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




高層階にある披露宴会場からの景色がとにかく絶景で、式場選びの決め手の一つでもあります!
当日は天気にも恵まれ、東京を一望できる景色にゲストの方も写真を撮りながら楽しんでくれていました。
会場は天井が高く、景色と調和され開放感のある空間でした。




29階にある『光』と言う会場で披露宴を執り行いました。当初は違う会場で式を執り行う予定でしたが、レインボーブリッジ全体を上から眺めながら、お台場を全面に感じられる眺望に一目惚れをし、グランドニッコー東京台場に変更しました。
天井一面に散りばめられたクリスタルの照明が光に反射してキラキラと輝くところや、絨毯の明るいブルーが私たちの考える“ハワイ×海をテーマにした結婚式”にピッタリな会場でした。
高砂からゲストまでの距離も近いので、アットホームな結婚式をされたい方にもお勧めです。




ホテルの29階にあるスカイバンケットから眺めるお台場の眺望は圧巻の一言です。
披露宴会場のアーチ型の天井には、まるで本物かのような青空が描かれており、そこからおりる5つの大きなシャンデリアがとても印象的です。
フランスの邸宅をイメージしているとのことで、室内はアンティーク調のインテリアでまとめられていて、高級感の中に可愛らしさも感じられるのが魅力です。




会場だけでなくホワイエも十分な広さがあったため、空間作りを楽しむことができました!天井の高さ、壁面の絵画も先輩方からは好評でした。
もともとクラシカルなつくりをしている会場のため、雰囲気づくりはしやすかったと思います。
逆にこの雰囲気を好まれない方は白い布(ジョーゼット)で壁画を隠すことも可能です!




29階という高層階の会場なのでお台場の景色が一望できます。アットホームなパーティを希望してる方には、ゲストの距離がとても近いのでオススメです。




夕方〜夜にかけての披露宴だったので、お台場のキレイな景色が楽しめる。




大きな窓があり、レインボーブリッジと東京タワー、スカイツリーが見えます。
夜になると夜景がとても綺麗です✨✨✨
当日は、少し雨が降ったみたいで、大きな虹がかかり
とても綺麗なロケーションとなりました🌈
持込料は無料なので、披露宴会場はオリジナリティを出すことができます🌷💕




☆高層階からの眺めは昼・夜共に最高
☆料理がとにかくおいしい
がこの会場のおすすめポイントです!
会場情報Information
基本情報
会場名 | グランドニッコー東京 台場 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00~17:00/土日祝9:00~17:00 |
定休日 | 水曜日(祝日を除く) |
住所 | 東京都港区台場2-6-1 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 374台 |
送迎 | |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 1000名 |
着席人数 | 2名〜1000名 |
持込料金 | ドレス・衣装(44,000円)・装花(持込不可)・ブーケ(持込不可)・引き出物(440円)・引き菓子(440円)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(5,500円)・飲み物(3,300円)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(無料)・ビデオ撮影(無料) アイテムによっては制約あり。詳細はスタッフまでご確認ください。 |
公式 インスタ | @grandnikkotokyodaiba_wedding |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア



