エリア選択なし
条件少人数婚におすすめ

気になった式場を「♡保存」してURLを共有しよう

少人数婚におすすめ 新潟市中央区の結婚式・結婚式場

17件中 117件を表示
おすすめ順
FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:JR新潟駅
人数:2名100名
費用:47309万円
評価:4.62(1451)
広さがちょうど良い会場でした。ゲストとの距離が近いため、表情もよく見えてとっても良かったです。 壁の色や床、天井が主調し過ぎないので、どんなイメージ・お花・カラーにしても似合うと思います。
続きを見る
直前予約OK《3年連続!口コミ人気No.1》豪華試食×BIG特典&花嫁ALL体験◎
受付中フェア
7/27(日)10:00〜/15:00〜/18:00〜
直前予約OK《3年連続!口コミ人気No.1》豪華試食×BIG特典&花嫁ALL体験◎
ほかのフェアを見る
下越 / 結婚式場

ハミングプラザVIP新潟

ハミングプラザVIP新潟のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:新潟駅
人数:10名250名
費用:52296万円
評価:4.43(1022)
螺旋階段は絶対だったので、この会場以外考えてませんでした! 春婚だったので、咲き始めたばかりの桜が窓からみえました!
続きを見る
【感動価格!】ペアで6万円試食×10大特典つきプラン
受付中フェア
8/2(土)10:00〜/15:00〜
【感動価格!】ペアで6万円試食×10大特典つきプラン
ほかのフェアを見る
下越 / 結婚式場

新潟モノリス

新潟モノリスのカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:新潟駅
人数:5名120名
費用:46299万円
評価:4.54(897)
階段もあり、庭もあり、再入場のパターンがいくつもあります! また高砂の後ろの噴水を演出に合わせて動かしてくれたり、オープンキッチンがあるのも魅力です。
続きを見る
会場イチオシ『和装に興味あり◎』和婚も映えるWDスタイル相談会
受付中フェア
7/27(日)09:00〜/11:00〜/13:00〜/15:00〜/17:00〜
会場イチオシ『和装に興味あり◎』和婚も映えるWDスタイル相談会
ほかのフェアを見る
下越 / 挙式会場

小さな結婚式 新潟店

小さな結婚式 新潟店のカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:JR新潟駅
人数:2名40名
費用:1451万円
評価:4.28(401)
下越 / ホテルウェディング

新潟グランドホテル

新潟グランドホテルのカバー写真
教会式・人前式・神前式
最寄:新潟駅から車5分
人数:6名200名
費用:40185万円
評価:4.05(193)
【少人数大歓迎】ご家族だけの結婚式を応援!試食付き相談会
受付中フェア
8/2(土)10:00〜
【少人数大歓迎】ご家族だけの結婚式を応援!試食付き相談会
ほかのフェアを見る
人前式・神前式
最寄:新潟駅
人数:2名150名
費用:59403万円
評価:4.44(911)
階段を上がると自分達だけの貸切会場となります。
続きを見る
教会式・人前式・神前式
最寄:新潟駅
人数:2名150名
費用:56304万円
評価:4.45(942)
・背景がグレーの為、ウエディングドレスのホワイトが映えてみえます。またシルエットもぼやけず、はっきりと写真に撮ってもらえるかと思います。 ・天井がカーブを描いているので、拍手したときの音の響き、余韻が長く感じました。 ・ゲスト用のカメラが2台あり、スタッフルームに繋がっています。そのため、気分が優れない方や、お子様が泣いてしまって外に出たいときなど、すぐに対応してもらえます。
続きを見る
下越 / ホテルウェディング

ホテル日航新潟

教会式・人前式・神前式
最寄:新潟駅
人数:6名250名
費用:51315万円
評価:4.34(621)
披露宴会場の隣にテラスがある朱鷺の間でやりました! テラスにフォトソファーを置いていただき夕焼け空の下素敵な写真がたくさん撮れました。
続きを見る
下越 / レストラン

鍋茶屋

教会式・神前式・人前式
人数:2名300名
費用:45208万円
評価:4.43(68)
下越 / 結婚式場

白山会館

神前式
最寄:白山駅
評価:4.11(10)
下越 / ホテルウェディング

ANAクラウンプラザホテル新潟

教会式・神前式・人前式・仏前式
最寄:新潟県新潟市中央区万代5-11-20
費用:2092万円
評価:4.07(87)
下越 / ホテルウェディング

ホテルイタリア軒

教会式・人前式・神前式
最寄:新潟駅
評価:3.99(53)
下越 / 神社・寺院

新潟縣護國神社

最寄:白山駅
評価:4.22(8)

新潟市中央区で結婚したカップルの新着口コミ

5
/ 先輩花嫁
入場の際に上の階段から降りますが、その際、階段のサイドは全てガラスになっています。 花嫁のドレスが上から下まで全身しっかり皆に見てもらうことが出来ます。高砂に到着し、新郎新婦が挨拶のお辞儀をすると同時に後ろの噴水が出るという素敵な演出があります。再入場はガーデンからの入場にしました。 式場はカーテンが閉まっている状態にしてもらい、ゲストは普通の扉から再入場だろうと思っているところに高砂の後ろのカ...続きを見る
保存するには登録が必要です