
sakuuuuu_ra
私は、かしこまり過ぎず、ゲスト皆んなが楽しめる、お洒落な結婚式に憧れていました!
カジュアルにもしたい、だけど両親や上司も呼ぶため崩しすぎは出来ない!という中で考えたのが、この結婚式場で私たちらしいオリジナルのウェディングをすることでした。
コンセプトは表参道の式場でする
アーバンなサマーウェディング!!
王道の結婚式に憧れはありながらも、今時の様なお洒落でカジュアルな式にも憧れていて、、、どれだけナチュラルに良い意味で式を崩せるかが、とても大変でした笑
私たち夫婦は海や花など自然が好きで、二人の思い出もたくさんあります。なので、式の中でグリーン、ホワイト、ブルーを感じてもらえるように様々なところに色を入れました!
ウェルカムボード、リングピロー、写真、席次表、テーブルナンバー、ムービーなど手作りをしDIYも沢山しました!

挙式
シャルマンシーナ東京の最大のポイントはチャペルだと思います。
実際に私も見学に行った際にチャペルを見て、本当に感動しました。
◾︎白とクリスタルを基調としたチャペルがとにかく素敵です。
◾︎チャペルメインバッグのグリーンの多さ。
夏だったので綺麗なグリーンが生い茂っていました。
◾︎チャペルメインバッグの一面のガラスから降り注ぐ、ブルーの空の綺麗さがあるところ。
雨でも雫が落ちて綺麗で人気だそうです、曇でも空が白ければチャペルと一体になり全然綺麗でした。
普通は沢山の光が降り注ぐと逆光になってしまいます。私も友人の式で残念だと思った体験があります。
しかし、シャルマンシーナは二人が立つ場所に自然なスポットライトを天井から当ててくれるので、二人の顔が暗くて見えないなんてことはなかったです!
しっかり写真をとっても二人の顔が綺麗に見えました!
余談ですが、空からもお母さん(旦那様の)が見守ってくれていますよ。とスタッフさんから素敵な言葉もありました。
◾︎マザーズロードがあるところ。
初めて聞いたお母さんともロードを歩けるマザーズロード!
シャルマンシーナの売りでもあるらしく、マザーズロードからバージンロードへとかなり長い距離歩けます。
父はもちろん、母とはすごく仲が良くたくさん迷惑もかけたので、当日は両親二人と歩きたい!という私の我儘が実現できる、最高のチャペルでした。
以上のことから、この式場で式をあげたい!!と強い憧れを持ちました。
ただシャルマンシーナはこのチャペルでブーケトスなどするので、狭い、場所を変えたいと感じる方はいると思います。

披露宴パーティ
シャルマンシーナ は3つの会場があります。
私はB1にあるノベルクリスタルと言う会場で披露宴を行いました。
【選んだ理由】
◾︎テーマカラーであるホワイトを貴重としてるところ!
◾︎シャンデリアがあるため可愛らしくなりすぎずとてもスタイリッシュで大人っぽい雰囲気であるところ!
◾︎3つの披露宴会場の中で一番広く天井も高いところ!
都内一等地では珍しい、地下なのに窓があり自然光も降り注ぎます。
また、外階段からの入場が出来ると言うところも惹かれました。
◾︎会場が横広がりなところ!
高砂からゲストみんなが見えるように、また皆んながこちらを見やすいように。
ゲストの配置ですが縦長ではなく、横広がりの会場であるところも選んでいる中では重要視していました。
◾︎高砂が素敵!
高砂の後ろにガラスが有るのですが、そのガラスの後ろにもライトがあり、高砂にいても自然に二人が輝くようになっています!
他の2つの会場もいい点はありますが、私たちのやりたい事が出来る会場がここでした。
コンセプトやこだわったこと
人前式でのオリジナル挙式にこだわりました!
オルガンで弾いて貰える曲も自分たちでも決められます。
キスはみんなのカウントダウンで!
宣言方法は二人で誓い、そのあとお互いに誓うスタイル!
集合写真ではみんなにフェザーを投げて貰い写真を撮りました。これは皆んなと1つになったよう感覚で演出が出来たので良かったです!
お花に関してははフローリストさんと何度も話をしました。
使いたいお花やグリーンを1つから指定できます。
デッサンもしてくださり、私たちのイメージと合うように雰囲気が合うまで何度も描きなおしてくださいました。
ドレスやアクセサリーのナチュラルさ!
めでたい席ですが、二人ともシンプルでナチュラルで居たいと言う思いが強く、黒のタキシード、真っ白なチュールのシンプルなウェディングドレスを着ました!
コテコテにせず、シンプルがいちばん!かなと笑
周りからも2人と会場の雰囲気とあってると、本当にすごくすごく似合うと評判でした!
とても嬉しかったです!
披露宴は一体感を出したかったので、メイン演出はサイリウムでの演出やポーズカードを作りました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- PRIMACARA
提携しているドレスショップのプリマカーラで選びました。
10枚のチュールでボリュームのあるシンプルなプリンセスラインにしました。
大人らしくマーメイドやAライン、ストレートのドレスも考えましたが、花嫁らしく可愛く綺麗な雰囲気の出るものがこれでした。
刺繍やレースなどなにもありません!
付属のリボンもありましたが、私はつけませんでした。
でも、シンプルで本当に一番綺麗でした。
当日日焼けをしていたので、海外ウェディングのような雰囲気も出したく、本当にこのドレスを選んでよかったです!!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- PRIMACARA
こちらもプリマカーラです。
WDとガラッとイメージを変えたくて、赤のウェディングドレスを選びました。
Aラインで裾が本当に綺麗に長く広がるドレスです!
会場と旦那の黒タキシードに合うように、少しきっちりとした雰囲気を出したくて選びました。
ウエストの切り替えも、試着したドレスの中で一番細く見えました。オススメです!
SHOESシューズ
かかとがあるタイプは靴擦れしやすいので、ZARAのクリアヒールサンダルにしました。
ドレスから見えても可愛いサンダルで、ハネムーン撮影でも使う予定です。
普段使っているもので代用できました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

3回チェンジしました。
〈挙式〉
シニヨンでアップヘア。
ハイライトが立体に見えて素敵でした。
〈披露宴〉
オールダウン。
ヘッドパーツを東部側面に付け今風にし、とても評判でした。
〈お色直し〉
アップポニー。
ヘッドパーツは全てとり、アクセサリーはピアスのみにし…シンプルで可愛かったです!
全て雰囲気を変えられて本当に良かったです。
メイクは大きく変えず、リップとチークの色を変えました。
ACCESSORIESアクセサリー

シルバーのヘッドパーツは変形するので、シニヨンとオールダウンで使いました!
ピアスは2種類使いました!
大ぶりで目立つものとキラキラして顔に映えるものを選びました。
プランナーさんやヘアメイクさんなどにも、「見たことのないヘッドパーツ!すごい、これ欲しい!」と言われました。
買ってよかったです!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

上記と同じような変形するヘッドパーツです。
ショップはブライダルアクセサリーを取り扱っているディモアさんで購入しました!
安くて可愛いアクセサリーがたくさんありましたが、このヘッドパーツを選んでよかったです!
NAILSネイル

指輪やドレスにも合うように、シンプルなピンクベージュのジェルネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

グリーンをふんだんに使い、白を基調とし、ナチュラルでシンプルだけど、存在感のあるものにしました!
花まで指定して、全て1から作って貰いました。
ブーケは海外ウェディング風にお願いしました!
本当にこだわってよかったです。ストレリチアなどを使いました。
メインの高砂は"グリーンとホワイト一色で、大ぶりなものを"とお願いたのですが、大きいお花だと映えます、ボリュームがすごかったです。
お色直しは近所のフラワーショップでグリーンのみで作って貰い、持ち込みました。
FOODお料理のこだわり

ランクは中くらいにして、質素にならないように。
味はもちろん、見た目も素敵で彩が綺麗なコースでした。(写真は抜粋してます)
旦那が食品関係で働いているため、シェフと相談して、その商品を使ったスペシャルスープを提供しました!会社の人からとてもいい反応がもらえ良かったです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルなイチゴの二段のラウンドケーキにし、ケーキトッパーを2つ使って華やかにしました!
これもまた、みんなから好評でした。
WEDDING FAVORS引出物

2つでは寂しかったので3つにしました!
【カタログ】
男女で別の種類にして、ゲストが選び易いように!
カードも考えましたが、紙の方が見やすいとの意見が多く、紙のカタログにしました。
今までの式でもらったカタログで一番良かったとの意見があり、こだわってよかったです。
【引き菓子】
バームクーヘン。
入れ物は綺麗目だけど、中を開けたら可愛らしいものにしました。
味はストロベリーで女の子からとても好評でした。
【縁起物】
鰹節と梅干し。
ない人もいますが、わたしはつけました。
2つだと寂しいけど、3つだと値がはってしまうと思っていましたが、上手に選べばそんなに値段もかからず良いものが選べました!
持ち込み料がかかるので、式場の提携しているカタログから選びましたが、良かったです!
PETITE GIFTSプチギフト

ピアリーで、購入した、ハートのクッキーです!
入れ物が大人っぽく可愛く、人気の商品でした!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

カルティエ
ハーフエタニティにダイヤ
WEDDING RING結婚指輪

ティファニー
シンプルリング
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

選べないです。。。
本当に全てが感動でした!
素敵なチャペルで家族と旦那と歩けたこと、本当に感動しました。
ファーストミートも!
披露宴では私の地元の余興でに旦那も協力してくれていて、サプライズでムービー出演…そして、当日サプライズで花束と手紙をくれました!
二人らしさとは

豪華な中にも落ち着きやシンプルさを大切にしているところ。
演出としては、自分たちはもちろんですが、家族や友達もメインに考え、心から楽しんでもらえるように大切にする想いです!
嬉しかった参加者の反応

今までで一番最高の式だった!
ゲストがこんなに楽しんで自由にしている式は初めて!
こんな綺麗なチャペルはじめて!
芸能人のような二人の式だった!
映えていた!
インスタ映え結婚式!
など、嬉しいお言葉を頂けました!!!
私にとって結婚とは

二人のけじめです。
そして、みんなへの感謝を伝える場、二人の祝福の場です。
後悔していること

何度言っても伝わらなかったことはやはりありました。
当日にお願いしていたことが出来ていなかったり…。
もっと事前に何度も何度もお願いしておくべきでした。
でも、大きな間違いでもなかったのでよかったと思っています。
やりたかったけれど諦めたこと

お花にこだわりたかったし、ボリュームをもっと出したかったのですが…すごくすごくお金がすごく掛かるので諦めました。
でも、選ぶ花でボリューム感は出せたので良かったです!!!
節約のための工夫

持ち込みできるものは持ち込んで、DIY出来るものはDIYしました!オリジナルな感じが出てすごく好評でした!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
ファーストミート
アルバムを見る



直感を信じて下さい!
見学して100%理想通りの式場を探してもほとんど無いかもしれません!
まず、事前にサイトやSNS、雑誌から自分の理想に合う式場を探してみて下さい!
100%理想通りのところはなくても、"ここだったら理想通りになりそう!"と思う式場を選んで下さい!
もちろん、値段とも相談しながらですが…。
妥協はしない!
式場が決まったら、伝わっていないと思ったことは何度も伝えて下さい!
プランナーさんを信じて、打ち合わせをして準備をしていれば、どんなに不安でも、心配でも、当日を迎えられます。
私は4ヶ月で式に臨みました!
人生で一番幸せな瞬間なので、絶対に妥協はせず、自分たちの思うように!
幸せそうな二人を見れると、ゲストもみんな幸せです
!
そうすれば必ず素敵な式になります!