

挙式
チャペルは2種類あるんですが、ブライダルフェアでアーリオスを初めて見た時、天井の高さや自然光が入るデザインがとても素敵で感動しました。当日は快晴だったのでとても素敵な写真が残せました!

披露宴パーティ
披露宴会場も何ヶ所かありますが、私たちはテーマカラーを先に決めていたのでイメージにピッタリだったティエラという会場にしました!
どんなテーブルコーディネートでもオシャレに見える会場だと思いますテラスからは海が見えて海外ウェディングのような気分になります!
コンセプトやこだわったこと
ペーパーアイテムやウェルカムスペースで使用したものは節約も兼ねてほとんど手作りしました!
ゲストの方が持って帰るペーパーアイテムをなるべく少なくしたいと思っていたのでプロフィールブックを作りましたが、前撮りの写真をたくさん載せることができたし、ゲストの方からも好評でとてもお気に入りでした。
ウェルカムスペースには前撮りのアルバムを置いていたのですが、これもゲストの方から好評でした。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- premire
シンプルなデザインのドレスがよかったので、後ろ姿にフリルやリボンなどが付いてないものを選びました!ウェディングドレスは特に迷うことなくほぼ即決で、ショールやドレスの生地感などデザインの全てがお気に入りでした!また、トレーンが長くて当日の写真ではとても綺麗に写っていました!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- premire
カラードレスは最近流行りのくすみ系のドレスを最初は着たかったのですが、着たいと思っていたドレスはインポートのものばかりで考えていた予算をかなり超えてしまっていたので(笑)スタッフさんから勧めていただいたドレスをたくさん試着して決めました!
その結果いつもは絶対に選ばない水色のドレスになりましたが、写真映えするし、友人からも意外!とたくさん言われたのでこのドレスにしてよかったなと思っています(^-^)!新郎が着たかったタキシードとも合っていたのでよかったです◎
THIRD DRESSドレス 3着目

二次会では、前撮り用にネットで購入したドレスを着用しました!
二次会では会場や雰囲気を変えて大人っぽくしたかったので、Aラインではなくマーメイドラインのドレスにしました!身長が低いのでマーメイドラインは心配でしたが、着丈などオーダーできるお店だったのでぴったりでした!ヘッドドレスなどのアクセサリーもこだわりました
SHOESシューズ
挙式・披露宴では、プルミエさんでレンタルした物を使いました!二次会では、ZOZOTOWNで購入したシルバーのサンダルを使いました!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスでは、アップスタイルにして、ヘッドドレスが目立つよう下の方に髪をまとめたシニヨンしてもらいました!
カラードレスでは、ハーフアップにして、ドライフラワーをつけてもらいました!
二次会では、編み下ろしにして、お気に入りのPLUIEのホーンクラウンをつけてもらいました!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式や披露宴では小さめなイヤリングにしました!
二次会では逆に大ぶりなTOGAのイヤリングにしました!ネックレスは1日を通して1度も着けませんでした!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスでは、ゴールドのヘッドドレスを着けました!カラードレスでは、雰囲気を変えたかったのでドライフラワーのヘッドパーツを着けました! 二次会では、PLUIEのホーンクラウンを着けました!
NAILSネイル
どのスタイルにも合うようにシンプルでカジュアルな雰囲気にしてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

会場装花は白と緑で華やかに見えるようにお願いしましたが、当日イメージ通りだった装花を見て感動しました。
ブーケは挙式と披露宴で同じブーケを使用し、白のチューリップのシングルブーケをお願いしました!イメージ通りのシンプルで可愛らしいブーケでとてもお気に入りでした。
FOODお料理のこだわり
お料理は、ゲストの方が楽しみにするポイントの1つだと思うので、ブライダルフェアの際に実際に試食して気に入ったキャビアを前菜に使用しているメニューを選びました!
その結果1番ランクの高いメニューになりましたが、とても好評だったので後悔していません(^-^)
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキのデザインは自分で全て決めました!
金箔は絶対に使いたかったのでプラスで料金が発生しましたがお願いしました!ウェディングケーキは当日私たちも初めて見たのですがイメージ通りでした。
WEDDING FAVORS引出物
引出物は友人と親族で贈り分けをしました!
友人にはカタログとテリーヌ・ショコラ(引菓子)をお願いしました! 親族にはカタログとガトー・ラヴィアンローズ(引菓子)をお願いしました!
引菓子はどちらもラヴィマーナ神戸さんのオリジナルスイーツでどちらもとても美味しくてオススメです。
友人と親族でカタログの値段を変えて、最近では引出物を2点にする方が増えてきたと教えていただいたので縁起物は付けませんでした!
PETITE GIFTSプチギフト

披露宴では、マルティネリのリンゴジュースにしました! 二次会では、チップトリーのジャム(味は数種類)にしました! プチギフトに付けたサンキュータグも手作りしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪は、主人のお父さんがお母さんに贈ったものをリメイクした形でプロポーズの日に旦那さんからいただきました! 大切に大切に普段から使ってます。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪はまだ購入していませんが、すでに購入したいものは決めているので今頑張ってお金を貯めているところです(笑) 結婚式当日は付き合ってる時に購入したペアリングを使用しました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

披露宴の余興でサプライズ映像を作っていただいたのですが、それがとても感動しました。
結婚式の日をいつまでも忘れずにいられる私たちの宝物です。 1日を通して終始感動していましたが、ゲストの方からたくさん祝福していただいたり、泣いてくれたりしたところを見るととても感動しました。
ほかには、結婚式で流すBGMにもこだわってたくさんの候補の中から決めましたが、感動する場面では曲で余計に涙が出ました(笑)
二人らしさとは

結婚式を終えてからゲストの方に二人らしい結婚式だったとたくさん言っていただきましたが、私たちはあまりそこに意識はしていなくて、普段の私たちらしくゲストの方と楽しむことを意識したのでそこが私たちらしさに繋がったんだと思います(^-^)
嬉しかった参加者の反応

私たちは周りの友人たちと比べて結婚が少し早かったので、結婚式に初めて参加する方がとても多くて、その分感動してくれたゲストの方が多かったように感じます!
結婚式を終えてからも写真見てるよと連絡してくれたり、私たち以上に余韻に浸ってくれてる友人もいました(笑) ゲストの方の笑顔だったり、涙だったり、驚いてくれたり、全てが嬉しかったです(^-^)
私にとって結婚とは

こんなに早く結婚するとは思ってませんでしたが、私の人生にとってきっとこれ以上大きな出来事はないなと思います。
結婚したことによって周りの友人たちとは違う道を歩むことが増えたなと日々感じますが、後悔などはなく楽しく毎日を過ごすことができてとても幸せだなと思います。 いい意味で結婚してからも変わらない旦那さんにも感謝しています。
後悔していること
挙式での動作などは当日の本番前に教えていただくので、緊張もあり少し失敗してしまったことが後悔ポイントです(笑) 前もってネットで調べたり予習することをオススメします!
やりたかったけれど諦めたこと
もし人前式にしてたら、結婚証明書をゲストの方と一緒に作れるものにしたかったなと思います!
ダーズンローズの演出もとても素敵でしたがキリスト教式のためできなかったので、少し残念でした!
節約のための工夫

披露宴で流すムービーやペーパーアイテムをほとんど手作りにしたことでかなり節約できました!
結婚式全体を通して節約ではなく、お金をかけるところには惜しみなくかけたつもりなので、全体的に節約できたわけではありませんが、一生に一度のことなので満足しています(^-^)
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は一生に一度のことなので、準備の期間も楽しんでもらいたいなと思います!
私は準備をほぼ1人でしていましたが、その分私がしたいようにさせてもらったので約半年間の準備期間はずっと楽しみながらできましたし、当日の達成感はきっと旦那さん以上にありました(笑)
当日の写真は事前に担当のカメラマンさんにこういうポーズを撮って欲しいとまとめたものを送っていたので当日は写真の心配もなく、心の底から楽しむことができました!
ペーパーアイテムなどは手作りにする分大変ですが、その分形になったものを見るととても感動します!おうち時間にお2人でいっしょに作るととても楽しいと思います 後悔のないように、考えている予算内でできることは絶対にしてほしいなと思います!
ネットやインスタで調べるとオシャレなプレ花嫁さんや卒花嫁さんがたくさんいらっしゃるので、たくさん調べてたくさんイメージを膨らませてみてください 私は結婚式で流したいと考えていたBGMを準備中ずっと流してイメージを膨らませていました(笑)
結婚式当日はとにかく時間があっという間に過ぎてしまうので、楽しく素敵な時間を過ごしてください!
皆さんが素敵な結婚式を挙げることができるよう祈っています。