
wd_ema
テーマはナチュラル
ゲストに居心地が良いと思ってもらえるよう、頑張り過ぎず私達らしさを大切にしました。
*
支えて下さったスタッフの皆様のお陰で、本当に素晴らしい一日になりました。 大好きな方々に囲まれて、間違いなく人生で一番幸せな瞬間だったと思います。
*
Wedding Parkにてハナレポ公開中↓
https://s.weddingpark.net/hanarepo/1050/

挙式
神秘的な雰囲気と木の温もりが感じられるチャペルです。正面の窓から差す光が柔らかくてとても綺麗でした。

披露宴パーティ
高砂の後ろは全面ガラス張りになっていて、お庭を見渡せる所がおすすめです。
オープンキッチンがついていて、目で見て香りも楽しめる空間になっています*
コンセプトやこだわったこと
緑に囲まれた会場で、景色を邪魔しないよう装花や自作のアイテムは出来るだけカラフルにせず、ナチュラルにこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

Lela Roseのウェディングドレスです。
スレンダーなシルエットが好みだったので、年齢に合った落ち着いたデザインを中心に探しました。
*
控えめですが、背中が大胆に空いたデザインもお気に入りです。
*
ベールは80x250cmのギャザーなしに。
ギャザーなしのスッキリした感じが好みです。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
the treat dressingの色打掛を選びました。
新緑に映えてとても綺麗でした。
大きめの柄に、袖には紅葉が
季節感が少し気になりましたが、着るとそこまで主張がなく大丈夫でした。
SHOESシューズ

DIANAのお花の刺繍が入った9cmのヒール。
悩みに悩みましたが、ドレスとの相性バッチリでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ゆるめのシニヨン。
和装では大きな芍薬の生花をつけてもらったので、後れ毛は無しでスッキリまとめてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスの時のみ、the treat dressingでレンタルしたピアスをつけました。
ヘッドアクセに合わせてゴールド系を選びました。
アンティークっぽいお花のモチーフで、程よい重さがありゆらゆらと揺れる感じも好みでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ゴールドの小枝アクセサリーをつけました。
和装は生花です。
NAILSネイル

くすんだグリーンとアイボリーのカラーで、ランダムにワイヤーやお花のアートを入れてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

高砂には大きなツリーを置いてもらいました。
ユーカリなどナチュラルなグリーンをメインに、ラベンダーやブルファンなどくすみブルー系も入れてもらいました。
打ち合わせでは言ってなかったのですが、高砂にスモークツリーが沢山飾られていてとても可愛かったです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

いちごやベリー系のネイキッドケーキです。
絶対やりたかったキャラメルがけの演出をして、持ち込んだケーキトッパーをつけてから、ケーキ入刀!
WEDDING FAVORS引出物
全員カタログギフトと引き菓子の組み合わせにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

ナンバーシュガーに、サンキュータグとユーカリの押し花をつけました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
なし
WEDDING RING結婚指輪

4°C シンプルで馴染みやすいデザインを選びました。
写真のリングピローは手作りしました。
今でも家に飾っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルでゲストの顔を見た瞬間。
私達のために集まってくれたことが何より嬉しかったです。
二人らしさとは
頑張り過ぎないこと。
感謝の気持ちを伝える事。
嬉しかった参加者の反応

余興が無いのが良かったと言われました。
ゲストに気兼ねなく来てもらいたかったので、余興は頼みませんでした。
ゲストとの時間を大切にし、結果沢山コミュニケーションを取れたのでとても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

共に生きる事。
毎日一緒にいれる事が一番嬉しいです。
後悔していること
なし
やりたかったけれど諦めたこと
なし
節約のための工夫

ウェルカムスペースやサンキュータグなど自作しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式直前になるととても忙しくなるけれど、意見がぶつかった時はとことん話し合いました。
そして夫婦の絆が深まりました。
一生に一回の結婚式を後悔の無いように迎えて欲しいと思います。
きっと素晴らしい一日になります!